#スイベルシートのハッシュタグ
#スイベルシート の記事
-
スイベルシート取付(+アームレスト取外し)
ホワイトハウスさんのN-VAN専用スイベルシートが1月に売り切れだったのが再入荷されたので購入しました。機器付けても車検対応って事らしいのが購入の決め手です!設置をお願いすると工賃2万円以上かかると聞
2025年3月3日 [整備手帳] ○○のみなみさん -
スイベルシートの取付
作業完了の図シートを回転させるだけで、シートアレンジのバリエーションが増えて、予想以上に重宝しそうです。色々な使い方を楽しみながら考えていきます。
2024年8月19日 [整備手帳] gunimprezaさん -
ホワイトハウス スイベルシート
ホワイトハウスさんのスイベルシート座席取付装置基準適合検討書が付属しており、付けたまま車検対応品である事が安心感があります。同業他社製品と比べて、かなり金額がお高いので星ひとつ減らしていますが、商品と
2024年8月18日 [パーツレビュー] gunimprezaさん -
N-VAN用スイベルシート ベース金具取付
運転席のシート脚に取り付けられたカバーを外し、T40トルクスでシートを外す
2024年8月11日 [整備手帳] 織瀬宗衛さん -
スイベルシート取付け
専門の業者での取付けが推奨されていますが、当方は整備工場で働いていた経験があるため自分で取付けを行いました。シート脚部にあるプラカバーを4つ外した後、星型レンチ(T40)を使用してシートを取り外します
2024年8月9日 [整備手帳] 鮭サーモンさん -
運転席レカロシート取付&スイベルシート化
助手席に続き運転席もレカロシート取付&スイベルシート化していきます。入手したのは、同じくホワイトハウスのノア、ボクシー用のスイベルシートキット運転席用。助手席と左右対称のものがくるのかと思っていたけど
2023年10月4日 [整備手帳] ふみと81さん -
助手席レカロシート取付&スイベルシート化・・・その2
その1の続きスイベルシートキットをそのまま使うおうとするとスイベルシートキットとレカロシートの間にどうしてもレバーの高さを確保する必要があるがレカロシートの底部分に直付けするとそれが確保できないし、確
2023年9月17日 [整備手帳] ふみと81さん -
助手席レカロシート取付&スイベルシート化・・・その1
81の時に使っていたレカロシートを自宅リビングでソファとして使っていたが、エスティマでも有効活用。ってことで、シートレールを追加購入して取付。・・・これだけなら大した話じゃない。というか、レカロシート
2023年9月9日 [整備手帳] ふみと81さん -
後席リクライニングによる対面座席化
ノーマルモードでは座面が当たって回転不可でしたが、リクライニング加工で何とか対面化に成功しました(`・ω・´)ゞ
2022年11月20日 [整備手帳] 織瀬宗衛さん -
ホワイトハウス スイベルシート
ホワイトハウスさんのNバンキャンパーに付いているスイベルシートを単体で購入して、取り付けました。MGRカスタムズさんのベッドキットと合わせたら、N-VANの室内を最大利用できると思います。左側:約20
2020年1月29日 [パーツレビュー] くまんさん