#スイングのハッシュタグ
#スイング の記事
-
星光産業 EL-173 スイングUSBライト
星光産業さんのスイングUSBライトです。最近、アクセサリーソケットの接触不良が発生していたので今まで使っていたソケットを新しくします。センターコンソール奥の物置きの照明が無くなり淋しくなのるのでUSB
2025年5月14日 [パーツレビュー] Penpo@RBH_FK7さん -
不明 SNOOPY スヌーピー ドライブレコーダースイングサイン SN80
かわいかったから衝動買いしました。が、トゥーランにはあわなそうだからルークスに取り付けました。
2025年4月2日 [パーツレビュー] 羅偉さん -
Nica's Dream:Tokyo Ensemble Lab
※タイトル画像:https://www.loonapix.com/★文章中画像:https://publicdomainq.net/◇Instrumentalスタンダードナンバー、「Nica's Dr
2024年5月15日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
SERIA 連結スイングダスト
前車プレマシーで使用していた、SEIWAのダストボックスL ドリンクhttps://www.seiwa-c.co.jp/products/w734/を引き続き使用していたんだけど、CX-3に設置するに
2022年10月29日 [パーツレビュー] やんばるくいなさん -
エアコンスイングモーター不良
前期型で購入して4年経ちました。9月中旬くらいから周期的な異音に悩まされて、ディーラーに入庫。原因はスイングモーターの劣化でした。交換してもらい正常になりました。スイングに合わせて異音がでるようなら疑
2022年10月3日 [整備手帳] Lucky!!さん -
星光産業 スイングUSBライト EL-173
前回購入しているEL-172の新型でしょうか?今度はLED部分がスイングして角度が変えれますちょうど私が望んでいた機能なので買ってみましたしかし172を買ったこともあり少し無駄使いになってしまいました
2022年4月10日 [パーツレビュー] goku-nismo(E13)さん -
100均Seriaセリア 連結スイングダスト
トランク内に置いていますこのままでは つまらないので (?)
2021年9月3日 [パーツレビュー] タイド☆マンさん -
スイング メモ
結局、 一番安定していた頃渡辺司プロを参考にしたスイングに戻すD~Wまでボール位置は左寄り重心はやや左足左足踵を気にせず捻転インパクトに向かって減速払い打つと素直に飛んでいく芝にやさしいGOLFをしよ
2019年5月1日 [ブログ] 酒兎さん -
ベルセルバCC
泊まり組、昨日は半袖だったらしいが今日は強風、落ち葉嵐グリーンはめちゃ速、3パット多数ドライバー引っ掛けまくり43+46、ダボ3つ色々キャンセル出たらしく10組くらいしかいなかった
2018年12月17日 [ブログ] 酒兎さん -
スイング メモ
ドライバーの引っ掛けは大袈裟なハンドファーストのアドレスで解消できるかもしれない!バックスイングは右脚と右腕で止めるセットアップで投げるイメージぜんぜんスコアはノビズ今シーズンもあと一回二回い
2018年12月4日 [ブログ] 酒兎さん -
アプローチ メモ
aw52で10y刻みなんて無理以前のようになんとなく打とう。練習する距離aw5210時長 100y9時短 70y9時ピッチ 50ysw5810時長 70y9時短 50y9時ピッチ 40y50,54
2018年10月26日 [ブログ] 酒兎さん -
アプローチ メモ
70yしかないとこでドライバーをバガバガ打ってしまうのでネットに当てないように練習するぞと思い・・・ドライバーは10球で我慢ウエッジで240球いつもの半分の時間で打ち終るハーフショットで距離を打ち分け
2018年10月22日 [ブログ] 酒兎さん -
アジャスタブルホーゼル耐性
調整してもニサンパツで高さも距離も差がなくなる・・・更に10発くらいから当たらない・・・調整したのを意識せず打たないとダメ・・・結局ノーマルスタンダードでしかまともな球が打てない。スッキリしたネックの
2018年7月15日 [ブログ] 酒兎さん -
アプローチ メモ
気温か?ボールか?BGM か?練習場でクボタトシノブのメドレーとかやめてほしいなんかすごい飛ぶ!スプーンどころかユーティリティまでドライバーにせまるウエッジの距離もぜんぜん違うPW 47°フル1
2018年4月24日 [ブログ] 酒兎さん -
安物買い
『優れた耐摩耗性』200球は耐える久しぶりに買ったグローブを馴染ませようと打っていたらスポンジみたいにポロポロと取れる人一倍長持ちするタイプのはずなんだが・・・不良品!?それに比べてつるやの保証付グロ
2018年4月9日 [ブログ] 酒兎さん -
マイクロヒンジ・インサート
のODYSSEY ToeUp i #1が欲しいなぁと思いながら旧型ODYSSEY ToeUp #1ともらったf(^ё^;)ドライバーX-hotと買い替えて余ったユーティリティBB 815 2本を査定
2018年4月5日 [ブログ] 酒兎さん -
あづがっだ
45.50inのユーティリティ当たれば220yだが当たらない39.75inのドライバーものすごいいい打球だが180y得たものは無し
2018年3月30日 [ブログ] 酒兎さん -
パター メモ
パターなりのハンドファースト手首は固定で右手主導肩幅スタンス→肩内幅くらい左肘まっすぐ→自然に曲げる浮かせたアドレス↓べったり置いて構えてるティーを差して数ミリ浮かせ芯で打つ練習を何かでやっていたが
2018年3月28日 [ブログ] 酒兎さん -
アプローチ メモ
ドライバーフェードに落ち着いてた球筋が少~しあったかくなったらやっぱりドローに寄ってきた。引っかけないように錘を更にトゥー側へアプローチで長く持ってハーフショット以下はスイングに緩みが出て誤差がある不
2018年3月4日 [ブログ] 酒兎さん -
SC FUTURA 5MB
洋梨型って外観からは重心がトゥ側に有るようにみえる打った感じも5mmくらい外側の方が球が走るそんなはずは無いとおもいながら・・・飛球線方向に左右対称じゃないと違和感があって苦手
2018年2月26日 [ブログ] 酒兎さん