#スエードのハッシュタグ
#スエード の記事
-
AUTOMAX izumi アルカンターラ調スエードシート(スエード生地シート)
内装の一部をアルカンターラ調にしようと思い、巷で評判のいいAUTOMAXizumiのスエードシートを使ってみました。シートは結構伸びるので、貼る際の自由度は高いです。ただし、粘着度がかなりあるので、ノ
17時間前 [パーツレビュー] キョロ@ZC33Sさん
-
不明 ニーパッド
膝への負担を軽減する為に取り付け左膝がパネルに当たり痛いので、緩和するために取り付けました。足置き程度であれば必要充分です。少し厚みが足りなかったので、加工して取り付けています。厚み増しにジョイントマ
昨日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん
-
不明 シートベルトパッド
車内のシンクロ率アップの為に取り付け車内にスエードアイテムを追加し、素材感のシンクロ率アップを狙っています。レザーとスエード生地を合わせたシートベルトパッドで、ステッチはグレー系です。お気に入りのスエ
2025年10月31日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん
-
グレードアップ⤴️⤴️⤴️
ROHANさんのサイドアンダースポイラーを装着🚗モデリスタの下に付けてもらったので、またまた加工していただきました!!!サイドビュー😎サイドもフラップ感が出てまとまりがでました。いい感じ🤟独特な
2025年10月26日 [ブログ] 〆〆〆333さん -
不明 インパネカバー
ピアノブラックのパネルをネットショッピングで購入。オリーブ色のスエードを貼り付けて、ちょっと加飾して取り付けました。フィッティング良きです。
2025年10月19日 [パーツレビュー] jutepさん
-
内装 センターパネル(?)スエード貼り付け
まずは内装を剥がします剥がし方ですがパネル下に内張り剥がしを差し込んでテコの原理で上にあげていきます注意ですが1箇所ずつ剥がしていくよりかは全体的に少しずつ剥がしていくイメージでやると剥がしやすいです
2025年10月5日 [整備手帳] やんだznbnさん
-
ノーブランド 6速用
純正品の形に似ていて、黒色で、スエードのものを見つけてポチッと。取り付けてみました。見た目と触り心地はまあまあです。ただ、バックギアに入りづらくなりました。ねじ山が深いのかな?
2025年10月4日 [パーツレビュー] NOZZZさん
-
津ミルクネット スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)MT用 シフトブーツ
スエードのシフトブーツに憧れがありまして導入しました。【 商 品 I D 】159016210【 商 品 番 号 】swift_zc33s_MT_shiftboot【 商 品 名 】スズキ スイフ
2025年9月29日 [パーツレビュー] すてお@K14C_Tさん
-
なんちゃってスエードのハンドルカバーの巻
なんか専用設計だそうな。。。。ステッチを,針ですくい縫いします。クスレイパーでハンドルの隙間に押し込んで行きます。
2025年9月27日 [整備手帳] DIYで万年さん
-
WOIHM ダッシュボードマット
運転席まわりのアクセサリー類に目新しさがなくなってきたので少し変化を加えていってます。第一弾は目の前にあるマットでこれまで使っていたものが色褪せてきたので新調しました。フロントガラスへの映り込みや車内
2025年9月25日 [パーツレビュー] be originalさん
-
LEZAX JOYFIT シープスエードグローブ 半指羊革 黒 PS-1
前車MA37Sソリオの革巻ステアリングは4年4か月間素手で握り続けたせいか、車両を売却する頃には表面がツルツルテカテカになり、手が滑ってしまう事態に…というわけで、ステアリング保護の意味で久しぶりにド
2025年9月20日 [パーツレビュー] Lorryさん
-
momo ステアリングカバー
momoさんのハンドルカバー S COMFORT MICROFIBER WCOMRSJ レッド/ブラックです。5ヶ月前に取り付けた中華製ハンドルカバーですが、右側がひどく色褪せてしまいました。直射日光
2025年9月14日 [パーツレビュー] Penpo@RBH_FK7さん
-
自作 CAEウルトラシフター下部カバー
いつかはCROWN。もとい、いつかやろうとして1年経過(>_<)!『シフトゲートパネルとのレッドスェードコラボ』。今日、めでたく完成です♪笑
2025年9月13日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん
-
momo MOD.78 ブラックスエード (330mm)
MOMO/MOD.78 ブラックスエードステアリング交換しました✨純正ステアリングも悪くなかったのですが今まで所有した車もステアリングを交換して乗って来たので😅スエードなので握った感じも💯
2025年9月13日 [パーツレビュー] nm3109さん
-
AUTOMAX izumi スエード(アルカンターラ)
カスタマイズの師匠Co◯doさんのを見て感動🥺!あまりにもステキ💓ヒマ爺さん的には速攻でマネしてしまいました😅ついでにCAEウルトラシフターのベースプレートなんかもやっつけようかな…^_−☆左ハ
2025年8月29日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん
-
東レ 高級ウルトラスエード レッド
GR風やスパーカー風に内装をカスタム!アルカンターラ内装生地今風なスポーツカーぽくして楽しみたい方は是非!内装もカッケーでやる気にさせるぜ💪🎵俺の車はスーパーカー🎶車検云々は自己責任で!メルカリ
2025年8月19日 [パーツレビュー] チャヤさん
-
AUTOMAX izumi ドアアームレストスエード(アルカンターラ)
今日の図画工作は…プラスチッキーなドアライニング(アームレスト)にアルカンターラ調のレッドスエード貼り。施工は超面倒でした(><)でも、高級感マシマシ。大満足です!チョイ、エロイかも…😵💫笑
2025年8月16日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん
-
スェードステアリングカバー(汎用品)取付
GR86の本革ステアリングは滑らかでとても良いのですが、レザーは劣化するとボロボロになり、爪が当たると凹んだり傷をつけ…色々と気を使うため保護的にカバーをつけることにしました🙂
2025年8月10日 [整備手帳] Aim to Rさん
-
AUTOMAX izumi サンプルセット(カーボンシート&スエードシート)
AUTOMAX Izumiのスエードシートを購入しました。カラバリ豊富な上、サイズも大きいものまで選べます。今回は新型プレリュードの内装に惹かれ、白のシートを購入しました。施工難易度は低めですが、平面
2025年8月9日 [パーツレビュー] ぽみさん
-
littlefish D型 ハンドルカバー
スエードと本革で構成され、3色ステッチと0時位置にも3色刺繍カングー3のハンドルは、総革ではないのでハンドルトップが太陽熱でかなり熱くなります。愛車歴は長いのですがハンドルカバーを使うのは今回が初めて
2025年8月9日 [パーツレビュー] tsuki-chanさん

