#スエード調のハッシュタグ
#スエード調 の記事
-
BONFORM クイック スエード
普通のハーフのステアリングカバーなんだけど、これがなかなかなのよ😁フィット感も触り心地も素敵な感じウルトラスエードに被せるのもなんなんだけどね…😅
12時間前 [パーツレビュー] はちおさんさん -
Cartist ダッシュボードマット
【再レビュー】(2025/07/15)半年も経たないウチに大分色が褪せた。思っていた以上のスピード。
2025年7月15日 [パーツレビュー] tetora726さん -
インテリアパネル、アルカンターラ調加工
先日購入したシフトパネルカバーと吹き出し口ガーニッシュ(吹き出し口じゃ無いんけどね)カーボン柄がイマイチだったのでアルカンターラ風にシートを貼り付けてみました。
2025年7月14日 [整備手帳] ですもさん -
HASEPRO ステアリングホイールスイッチパネル
触れる位置でも指紋等が気にならないものを探していたところ、先代スイフトのステアリング用シートを発見。問題なく使えました。左右スイッチ外側と下のU字部分の構成となっています。見た目の変化は小さいですが、
2025年6月24日 [パーツレビュー] weazleさん -
ドア内張りの張り替え
運転するときに窓枠に肘をかけるクセがあるので、その部分の内張りが擦れちゃってしまいましまたので、張り替えます。
2025年6月21日 [整備手帳] Gulliverさん -
クラフトワークス ダッシュボードマット
追加メーターがあるので少し加工します手触り良いですね。開封直ぐは臭いますが…
2025年6月7日 [パーツレビュー] nine☆さん -
BONFORM クイック スエード
【再レビュー】(2025/05/10)装着後、しばらく乗ってみましたが、かなり気に入っています。以前アリ急行で入手した、手縫いタイプのスエード調ステアリングカバーに比べても、スベスベした手触りが高級で
2025年5月11日 [パーツレビュー] こゆ&すいぱぱさん -
BONFORM クイック スエード
先般アリ急行から購入したスエード調シフトノブカバーが思いの外いい感じで、そうなるとステアリングもスエード調に揃えたくなりました。ステアリング全体を覆うカバーも考えたのですが、余計なステッチや模様が入っ
2025年5月4日 [パーツレビュー] こゆ&すいぱぱさん -
近藤株式会社 ミドルホースヘアブラシ
レカロシートはスエード調素材。それはまぁ良いが、毛足が寝てテカるのは興醒め也。σ(*´Д`;)無知識なりに、手入れに挑む。豚毛は硬かろうと、馬毛をチョイス。もっと安価なものはいくらでも有るが、黒木目と
2025年4月11日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
M MOWBRAY スエードカラーフレッシュ
Sグレード純正シートはRECARO製のスエード調素材。萎えてテカらせるワケには行かない。主に防汚・防水・抗退色と素材へ柔軟性を与える目的で購入。ヨオシッ、10年後に内装も程度良好にて、プレミア付けッ!
2025年4月11日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
中華製 ハンドルカバー
中華製のハンドルカバーです。今2分割タイプのスエード調黒色のハンドルカバーを使っていますが、色違いが欲しくなり購入。本当はBONFORMさんのが欲しかったんですが、赤色が欠品していたので中華製になりま
2025年4月11日 [パーツレビュー] Penpo@RBH_FK7さん -
Cartist ダッシュボードマット
当初全く必要としていなかったが、デジタルインナーミラーフロントカメラへの映り込みが酷く、改善するものならばと購入。が、後に映り込みでは無かった事に気付く。良い点:埃が目立たず掃除の際は外して掃除機で済
2025年3月25日 [パーツレビュー] tetora726さん -
CATYA ナビパネル カバーガーニッシュ
今までカーボン調シートをつけていましたが、イメージチェンジしたくて購入してみました😁表面は光沢のあるSUS材で、そのまま付けると目立ちすぎるので、バックスキンルックを貼ってから取り付けしてみました。
2025年3月23日 [パーツレビュー] N坊さん -
ナカシン グローブボックスカバー シルバーステッチ SUEDE調
擦りキズも防止出来て、フィット感も良くスエード調で高級感もあります。
2025年2月24日 [パーツレビュー] kogiyan323さん -
ナカシン センターアームレスト 電動パーキング仕様 SUEDE調 シルバーステッチ
自動車メーカーの純正品を手掛ける会社だけに高クオリティです✨クッションは純正品より厚みがありスエード調で肌触りも良く高級感がupします👍純正品を加工しているのでフィット感も問題ありません。価格は安く
2025年2月24日 [パーツレビュー] kogiyan323さん -
擦れる箇所にはスエード調⑤リアエンドパネル編(ガーニッシュ取付け)
後部座席に人を乗せた時に、足が当たりそうなセンターコンソールのリアエンドパネルも擦れる箇所のひとつ⤵️普段は目にすることはありませんが、質感向上と共に傷防止としてスエード調生地を貼り付けました。
2025年2月23日 [整備手帳] アントニオPHVさん -
スエードシート施工(3)
スエードシート3箇所目です。赤のシートはこれがラストかなと思っております👍
2025年2月22日 [整備手帳] Nozomuさん -
シェアスタイル ランドクルーザー 250 ダッシュボードマット 1p
ダッシュボードのフロントガラスへの映り込み、仕方のないことだと諦めていませんか?これ実は、ダッシュボードマットで軽減できるんです!クリアな視界でストレスのないロングドライブをお楽しみください。さらに、
2025年2月12日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
センタークラスターにスエード調シート貼付け
センタークラスター樹脂部分にヘアラインシートを貼付けていたのですが、アッパー部分にスエード調シートを貼っているので、統一感を出す為にこの箇所もスエード調シートを貼付けます。https://minkar
2025年2月2日 [整備手帳] アントニオPHVさん -
MPI ダッシュボードマット
MPIレヴォーグ VN5ダッシュボードマットブラックスエード日除け・映り込み対策テープつきでしたが、そのまま貼らずに敷いてます。ハーマンカードンサウンドシステムが犠牲にならないか心配・・。
2025年1月26日 [パーツレビュー] マーク9010さん