#スカイバスTOKYOのハッシュタグ
#スカイバスTOKYO の記事
-
本日東京に嫁が来る
今日から3日間 岡山より嫁が来てます。久しぶりの東京旅行 1.5年ぶりかな今年から上京している娘と合流まずは東京駅で腹越しらい駅構内にある羽田市場の寿司です。少し高めだけど新鮮て美味いデス次に決して東
2021年11月22日 [ブログ] なおなお君さん -
スカイバス TOKYO「クリスマスイルミネーションコース」 (2016)
12月12日、横浜→飯田橋→川崎→飯田橋と巡り、最後は丸の内へ出て、久々に「スカイバス TOKYO」に乗りました。コースは、3年前と同じ「クリスマスイルミネーションコース」ルートは、3年前と同じく、丸
2016年12月16日 [ブログ] どんみみさん -
残念ながら東京タワーのクリスマスツリーは撮影失敗(^^ゞ
「スカイバス TOKYO」からの撮影で、問題となるのは、バスが走行中の撮影流れてしまうので、上手く撮れません。また、カメラの機能に左右される要素ではありますが、窓越しを避けると視界が限られるので、構図
2013年12月4日 [ブログ] どんみみさん -
「けやき坂イルミネーション」木々の電飾が近い(^^)v
写真は、「スカイバス TOKYO」から見た、六本木ヒルズ・けやき坂イルミネーションです。2階建バスからの眺望ですので、木々に施された電飾の位置が目の高さから始まります(^^)v光のトンネルを抜ける様な
2013年12月4日 [ブログ] どんみみさん -
東京ミッドタウン「スターライトガーデン2013」…雰囲気だけ(^^ゞ
写真は、「スカイバス TOKYO」から見た、東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーション「スターライトガーデン2013」のメイン会場です。もっとクリスマスが近づくと、この道は、大渋滞するので、ゆっくり
2013年12月4日 [ブログ] どんみみさん -
スカイバス TOKYO「クリスマスイルミネーションコース」
12月1日、「スカイバス TOKYO」のクリスマスシーズン限定コース「クリスマスイルミネーションコース」に乗車しました。丸の内の三菱ビル前を東京駅丸の内駅舎のライトアップを観つつ出発し、御幸通りから日
2013年12月4日 [ブログ] どんみみさん -
スカイバス東京・レインボーブリッジ通過
「スカイバス TOKYO」の週末運行の夜間コース「お台場夜景コース」に乗りました。丸の内を出発し、日比谷通りを御成門まで進み、東京タワーの下を半周芝公園から首都高に入り、レインボーブリッジを渡って、お
2012年9月23日 [ブログ] どんみみさん -
11081203スカイバス TOKYO③
31
2012年9月23日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
11081202スカイバス TOKYO②
21
2012年9月23日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
11081201駒形どぜう+スカイバス TOKYO①
2011年08月12日の様子をアップします。
2012年9月23日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
3月5日のスカイバス TOKYOをアップ
かなり遅れてのアップになってしまいましたが、3月5日の「スカイバス TOKYO」での都心部ミニ周遊の様子を、08030501スカイバス TOKYO①08030502スカイバス TOKYO②080305
2008年11月26日 [ブログ] どんみみさん -
この暑さだと…
写真は、おすすめスポットでも紹介している「スカイバス TOKYO」所要約45分で、皇居周辺・銀座界隈を巡る2階建てのオープンバスです。寒いのも辛いですが、こうお天気が良いのも日に焼けて大変かも(^^ゞ
2008年7月30日 [ブログ] どんみみさん -
お手軽、都内観光♪
新横浜駅から東京駅へ出て、最初の観光は、以前、「スカイバス TOKYO」としてブログアップしたことがあるオープンルーフの定期観光バスでの都内観光東京中央郵便局の向かいにある三菱ビル前から乗車して、皇居
2008年3月14日 [ブログ] どんみみさん -
オープンバスで巡る東京ミニ観光/スカイバス TOKYO
東京中央郵便局前の三菱ビルから出ているオープンバスに乗っての東京都心部のミニ周遊観光です。所要約45分で、皇居周辺・銀座界隈を巡ります。2F建てバスの2F席部分が客席ですから、元々視界が良いところにも
2008年3月14日 [おすすめスポット] どんみみさん -
スカイバス TOKYO
炎天下乗るのは、チョット躊躇ってしまいますが、2階がオープンルーフの定期観光バスです。皇居・銀座周辺を約50分で一周します。東京観光の1シーンに良いかもしれませんネ日中帯の皇居・銀座周辺コースの他にも
2008年3月14日 [ブログ] どんみみさん -
08030507スカイバス TOKYO⑦
行幸通りを和田倉門交差点で右折日比谷通りへ入ります。
2008年3月14日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
08030506スカイバス TOKYO⑥
中央通り(銀座通り)に入りました。左手後方に三愛のビルが見えています。
2008年3月14日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
08030505スカイバス TOKYO⑤
晴海通りを銀座方向へ進みます。写真は、JRの有楽町ガードギリギリです。
2008年3月14日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
08030504スカイバス TOKYO④
財務省上から外務省を左手に見つつ坂を下り、霞ヶ関二丁目交差点を左折桜田通りへ入ります。
2008年3月13日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
08030503スカイバス TOKYO③
国立劇場の隣は、最高裁判所
2008年3月13日 [フォトギャラリー] どんみみさん