#スカイラインワゴンのハッシュタグ
#スカイラインワゴン の記事
-
スカイライン オーストラリア仕様 前期 CJR31/WCJR31 GXE/GX/SILHOUETTE
R31スカイライン オーストラリア仕様前期R31には海外の現地生産仕様がありました。オーストラリア、中東(サウジアラビア?)、南アフリカで生産していたようです。今回はオーストラリア仕様について触れてい
2025年7月6日 [ブログ] HR31さん -
最低グレード G
快適装備エアコン、パワステ、カーナビのみの潔さがお気に入り。
2021年11月30日 [ブログ] kaz5419さん -
ワゴンにもGTを…
どうも(*^^)vさて…今回もカタログのアップとまいりましょう…ってコトで…R31スカイラインワゴン前期です♪ってコトでR31でもワゴンとなると珍しいので馴染みが無いですねぇ…(^_^;)そんなR31
2021年10月16日 [ブログ] チョーレルさん -
スカイラインワゴン
2ケタナンバーの当時物のようです。きれいにされていて調子もよさそうです。今ではめったに見なくなりました。かっこいいですねー。
2021年5月31日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
スカライン オーストラリア仕様 後期 CJR31/WCJR31 1989.7 GXE/GX/EXECUTIVE/SILHOUETTE
明けましておめでとうございます!R31スカイライン オーストラリア仕様後期3Lツーリングワゴンって結構珍しいのでは?レガシィのランカスター辺りからですもんね。後期になると安っぽくなる法則は日本仕様も同
2021年5月7日 [ブログ] HR31さん -
1986.1 スカイラインワゴン WHJR31/WFJR31
カーチューンでご好評を頂いているR31考察シリーズをこちらにも上げていきたいと思います。たまに。間違っている箇所や認識があれば是非指摘して下さい。R31スカイライン 前期ステーションワゴンこの当時のワ
2021年1月28日 [ブログ] HR31さん -
1989.5 スカイラインワゴン WFJR31
R31スカイライン 後期ステーションワゴン読みにくくてすみません・・・このカタログは両開きで中3枚が連なっているタイプです。しかも前期とそこまで大きく変わらないのであまり書く事が無いです。前期と後期の
2021年1月28日 [ブログ] HR31さん -
スカイライン オーストラリア仕様 前期 CJR31/WCJR31 1986.6 GXE/GX
今年も一年間ありがとうございました。今年最後は前回の物と少し違うオーストラリア仕様のカタログを紹介します。前回の物が時期が不明でしたが、オーストラリアでのR31は1986年デビューなので初期の物かと思
2020年12月31日 [ブログ] HR31さん -
快適、通勤快速‼️
GTSーRの顔とカラーリングに変更。ホイールも当時のヒーローレーシングのエボリューション。パワーステ、エアコン付きの快適仕様です。MT5速で燃費も良く気に入ってます。
2020年11月19日 [ブログ] のっちゃんマンさん -
1/43ハイストーリーのケンメリスカイラインワゴン前期型です♪
某オクで1/43ハイストーリーのケンメリスカイラインワゴンを入手しました♪遠目から見るとかっこよくて、よく観察するとつっこみどころ満載の一品ですw撮影するまでに早速ワイパーを取り付け直して、モールの浮
2018年10月19日 [ブログ] てつ230さん -
保存版・ 珍車PART436
珍車436は街角珍!これはパジェミニ引き取り前のナシヤマで見かけたクルマ、「さすが旧車王国!!」と感心しながら近寄ると何と東京ナンバーと言うオチで…(^_^;)と言う訳で今回の主役はコレ⇒『昭和61~
2018年2月11日 [ブログ] 元Gureさん -
スカイラインワゴンパサージュGT
続いてコチラもGさん情報。日産スカイラインワゴン2.0GTパサージュ(昭和61年式)R31前期ターボで走行4万kmは奇跡です。しかもサンルーフ付き。写真を見る限りはメチャメチャきれい。ヤバいな~ちょっ
2015年7月12日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
日産 スカイラインワゴン
去年の10月に、2時間定点観測をしていたら10台近い絶滅危惧車や珍品が縄に掛かったのでそれらを紹介。と言いながら、今朝就寝前に掲載いたしました「ファーゴトラック」もその1台だったりしますが。今回紹介い
2014年9月4日 [ブログ] しばとらさん -
昨日に続き…(笑) (改造ミニカー トミカリミテッド ケンメリワゴン)
昨日は…トミカ FJクルーザーを弄りましたが…同時進行で、もう一台弄ってました!!(笑)それは…トミカ リミテッド ビンテージ ネオ日産 スカイライン ワゴン!!そうです!! ケンメリのワゴンです!!
2014年3月3日 [ブログ] ようかん工場長さん -
街角で見かけた素敵な車~ 『スカイラインワゴン』
おやおや!信号待ちしてると、素敵な車が右折待ちしてましたので、待ち構えて激写!う~ん、身近にいらっしゃるんですね~(´∀`)スカイラインワゴンじゃ野暮なのでここは、スカイラインツアラーがいいですかね♪
2008年12月28日 [ブログ] Netzさん -
中々の出来で満足です!
先日書き込み、昨日ショップに入金したスカイラインワゴンミニカーが今日無事届きました!ショップやHPで見ると値段の割には出来が…と思っていたんですが、実際にマジマジと見てみるとエンブレムやモール部にエッ
2008年3月20日 [ブログ] おっさん仕様パジェロさん -
そ、そんなぁ…(涙)。
先日ブログにも上げましたR31スカイラインワゴンのミニカー購入のお話なんですが、昨日予約していたショップよりメールが届きましたので見てみると…、(以下原文)先日はご注文ありがとうございます。ご連絡が遅
2008年3月18日 [ブログ] おっさん仕様パジェロさん -
もう止められません!
今日も特に何を買う訳でもなかったんですが、ついついミニカーショップをネットで見ていると、予約品の中に衝撃的なものが!多分今後モデル化されることの無いクルマであろうこのクルマがミニカーになっておりました
2008年2月28日 [ブログ] おっさん仕様パジェロさん -
これからブームの兆し R31スカイラインワゴン
80年代のクルマが熱い!!。雑誌の出版も加熱気味でその手のクルマも底値から高価に引き上げられてしまったようだ。そんなクルマの中でR31はなかなか人気のモデル。よっちさんの所でも報告されているので、現存
2007年10月13日 [ブログ] こまんぴゅーさん