#スカイラインGT-Rのハッシュタグ
#スカイラインGT-R の記事
-
リアワイパーレス化 4/9(水)
特に使い所のない部品、リアワイパー😅若干の軽量化とスッキリさせる為にワークス同様外すことにしました😁
2025年4月30日 [整備手帳] Silver☆White真白さん -
10周年記念特別復刻商品 日産 スカイライン GT-R
パッケージこの10年の間に惜しまれながら生産が終了した10種類を、発売当時の金型を使用し、デザインやカラーは当時を限りなく再現した仕様で、タカラトミーモール及び全国のトミカショップにて復刻販売します、
2025年4月28日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
ドアとフェンダーのチリ合わせ
お疲れ様です。暖かくなってきました。以前から気になっていた、右側ドアのズレを直す作業をしました。2022年の事故以降、右前側の修復や、それ以前のリアフェンダー修復歴の関係で、どうしてもフェンダーとドア
2025年4月27日 [ブログ] naoBNRさん -
DENSO NWB(日本ワイパーブレード)視界スッキリワイパー
デンソーワイパーシステムズNWB(日本ワイパーブレード)ブレード品番:S45数多の自動車に純正採用される一般的なトーナメントタイプのワイパーブレードです。リアワイパーリフレッシュに伴い、アームから先端
2025年4月27日 [パーツレビュー] 黒Vスペさん -
楽しいGWが、悲しいブラックウイークにならないようにね!
楽しいGWが、悲しいブラックウイークにならないようにね!ウッドミッツのGW期間営業体制はカレンダー通り(暦通り)の営業となります。※日曜祭日は休みになります。ですが、GW期間中は、交通事情などによりお
2025年4月25日 [ブログ] ウッドミッツさん -
半年ぶりくらいかなぁ…34君の洗車しました
こんにちは。V-spec II です。本日 木曜日はVの休日✨家内は家内の実母を病院に連れて行き留守。さて、1人で何をしようか❓① トレトレランチ+ダルマ珈琲② 久しぶりの運だめしにパチンコ❓→いや�
2025年4月24日 [ブログ] V-spec IIさん -
2週間ぶりの34君と戯れる
こんばんは。V-spec II です。さて、雨天予報から一転晴れ予報になった日曜日を迎え、諦めていた34君と戯れる時間を得ました。早速、8時30分 2週間ぶりエンジンに火を入れます。コレ☝️が少し騒が
2025年4月21日 [ブログ] V-spec IIさん -
助けて~! って、電話・・・
助けて~! って、電話・・・知人から電話。・エンジンかからない!・バッテリー上がったっぽい!・近くだから来て!って、うちは車屋じゃないぞ・・・あまりに、バタバタしてたので、ブログに使うような、写真も撮
2025年4月20日 [ブログ] ウッドミッツさん -
孫へのプレゼント
GWに九州から帰ってくる孫のためにミニカーを用意しました色々見ていたら、自分の欲しいクルマも・・・自分が初めて運転した、3代目プレリュードも買ってしまった
2025年4月19日 [ブログ] Honda Racingさん -
ハイキャスキャンセルロッド取付 他作業 4/16(水)
当時は画期的だった4輪操舵システム(HICAS)油圧式のBNR32から進化して電動になったものの、誤作動やらガタが出たり単純に剛性がないだのとトラブルに悩まされつつある電子デバイスをこの際撤去する事に
2025年4月17日 [整備手帳] Silver☆White真白さん -
緑整備センター ハイキャスキャンセラー
ハイキャスのタイロッド部にガタが出てきたみたいなのでいっそのことユニットごと外す為に!最近は構造変更なく車検通せるみたいですが、万が一を考慮して書類付きのものを選び、なおかつタイロッドごと外せてスッキ
2025年4月16日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん -
愛車を春仕様へ
お疲れ様です。だいぶ暖かくなってきましたね。前回は通勤車ジムニーの衣替えでしたが、今回はBNR32の衣替え。冬期間は走らせることが無かったのですが、念のためスタッドレスを履かせていたものを、サマータイ
2025年4月13日 [ブログ] naoBNRさん -
クランク角センサー交換 4/9(水)
古そうな見た目なのでこの機会にと交換!
2025年4月10日 [整備手帳] Silver☆White真白さん -
日産(純正) クランク角センサー
リフレッシュのため交換綺麗になったのと、なんとなく調子良くなったような気がします😄
2025年4月10日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん -
FUJITSUBO EXH+ HOOD SUPPORT (フードサポート)
細いながらも存在感のあるチタンのグラデーションが美しくフジツボ製というのも気に入りました😆流石に純正の半分以下の重さとあって軽いのですが、ボンネットを支える時にしなるので少々不安にはなります😅ボン
2025年4月10日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん -
TOP SECRET サイドブレーキブーツ
ボロボロなので交換を。ヘリテージ以外だと純正が無いので、トップシークレット製をチョイス。純正シフトブーツだけ先に交換してしまったので統一感0です。革は純正よりも薄手。純正と同じくマジックテープとボタン
2025年4月7日 [パーツレビュー] RB68Cさん -
パンダなR34に遭遇・・・
前回のブログの続きです!7時半の権現堂公園駐車場でしびっくくんの車内で体やカメラを拭いたりしながら考えました頭に浮かんだのは、埼玉・西武・Laview!?と言えは、所沢駅から池袋方面に向かって直ぐのカ
2025年4月3日 [ブログ] あう~さん -
まるで実車? 今どきの1/18 スケールカー事情(日産R34 GT-R編)
AUTOart(オートアート)製 R34型 日産 スカイライン GT-R Vスペック IIコンポジット構造(樹脂製ボディ、ダイキャスト製シャシー)採用で見た目の精緻さがアップ
2025年4月1日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
ワイパーゴム、替えてみた😙
買ってから1度も交換してなかったワイパーゴム🤣(笑)ワイパー本体を1式社外品に交換を考えましたが~ワイパー本体に書いてあるNISSAN マークが捨てられなくて😮💨ワイパーゴムのみ交換しました�
2025年3月31日 [ブログ] Toshiさん -
34君が帰ってきて初めての駅と岬
こんばんは。V-spec II です。さて、昨日34君がMy D から帰還し明けて本日34君帰還後初めての駅と岬です。ワクワクして早朝に目が覚めてiPadでYouTubeを観ながら時間を潰して先ず給油
2025年3月31日 [ブログ] V-spec IIさん