#スカイラインV36のハッシュタグ
#スカイラインV36 の記事
-
gridracingjapan シフトノブ パーカー
冬仕様ですなんかいいなぁと思い、R'sミーティングで買いました。シフトノブが夏場熱くならない様になるのと、冬場は冷たくなるのに対応するかわいい優れものです。Amazonでいっぱい売ってますね!
2024年12月3日 [パーツレビュー] バサラスキー@まさチュウさん -
日産(純正) スカイライン純正スペアタイヤ
既に整備手帳にてあげている件です。日産のスカイラインクーペ(CKV36)に標準装備の模様です。エンケイ様製造。某オクから仕入れました。純正流用ネタ。114.3 5H尚、タイヤサイズは大きすぎる為、アコ
2024年11月15日 [パーツレビュー] code_number_0134さん -
ワイパーアーム がたつき補修
洗車の時ワイパーを立てて戻した時ぐらつきは気になっていたのですがついに動作した時、正常に動かなくなってしまったネジのゆるみ?と判断しまし締めを
2024年4月21日 [整備手帳] 予備タンクさん -
日産 スカイライン(V36)セダン、採寸&装着確認(完成)
日産 スカイライン(V36)セダンにご来社いただきましたので、その時のようすをレポート致します。お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます!2006年から販売されています(12代目)V36
2023年12月26日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
エアコン フィルター交換
v36を納車して約1年半1度も交換したことの無いエアコンフィルターを自分で交換してみたいと思います。今回必要な物・日産 v36適合エアコンフィルター・プラスドライバー・内装外し ヘラ今回せっかくなので
2022年8月7日 [整備手帳] y:uさん -
カーカバー捲れ防止
36も古い車になってきたので…カバーをかけて保護してるのですが、風捲れ防止に百均のゴムバンドで対策していいますが……少し卑猥な縛り方だとか…そうでしょうか❓ 笑
2021年10月31日 [ブログ] ヨカ☆ロウモンさん -
日産(純正) ジュラテック V36カーブスリット 355
ローター交換にあたり、純正のしかもスリットがあるのって、ジュラテックさんのV36ローターに決めました。カーブスリットを選択しました。(写真、ジュラテックさんの使わせて頂いてます問題在れば削除させて頂き
2021年6月20日 [パーツレビュー] nismolineさん -
連休なのでみん友さんに会いに行く⑥スカイライン撮影会②
どの車でも言えることですがテールも中々のビシギマリであります
2020年8月24日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
志摩半島突発プチオフ⑤
皆様、こんにちは。最近、スキルアップを図るべく、ずっと土曜日は5回連続で受講を受けておりまして、そのうち先週、先々週は沼津にて、医療的な試験を受けて来ました。沼津の南口は往年の賑わいを知ってるワタクシ
2020年7月13日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
44444.4km
今日、スカイラインの走行距離が44444.4kmに到達。去年のGWには33333kmに到達、5月中旬には35000kmを超えていたので、この1年間ではギリギリ1万キロに届かない程度。去年の11月には4
2020年6月1日 [ブログ] JUN@BIWAKOさん -
スカイラインV37用カーボンパーツサンプル完成しました!
スカイラインV37用カーボンパーツサンプル完成しました!フロントグリル、リアドアステップガード、フォグランプカバーです。までいくつかあるのでそれが揃ってからカット作業入ります。
2020年4月30日 [ブログ] AXIS PARTSさん -
メーカー不明 オーディオつまみ
オーディオ、エアコンのつまみをアルミ製に。この車じゃかなり定番ですね。ショックなのはこれを替えた途端、v36の持病と言える時計のイルミネーション点滅が始まり消えてしまいましたw調べるとLED打ち替えす
2019年8月18日 [パーツレビュー] 観光客さん -
Nostalgic 2Days 2019①
フォトスタジオコーナーの44ハコスカGT-R
2019年2月23日 [フォトギャラリー] あっに~さん -
ナビレスのV36スカイラインにタッチスクリーンナビをインストールしたい
正確にはAndroidのインフォテインメントシステムでしょうか。下記のものです。Androidなので日本語ローカライズ出来そうだし、ナビアプリもヤフーカーナビがDL出来ればいいなと。通信はモバイルルー
2018年11月11日 [ブログ] ZooCarさん -
E53 AMGに試乗してきたけどV36のフロントタイヤも交換するよ
新型Sクーペに乗ったとき、ISG直6ターボのCLS450の完成度の高さにびっくりしたんですよね。ベンツらしさを詰め込んだような渋さ精緻さ妥協の無さ。勿論それまでトライアルクルーズした他車種も凄いんだけ
2018年11月11日 [ブログ] ZooCarさん -
28282.8km
にゃーにゃーにゃー…とか、ニヤニヤニヤ…みたいな?28282.8kmに到達♪到達の少し前に気付き、安全に道路脇に停止出来る場所だったので撮れた。でもなぁ、これに拘ると1010.1km毎に撮影イベントが
2018年11月5日 [ブログ] JUN@BIWAKOさん -
22222km
5月7日(月)の21時の少し前、買い物から帰ってきて自宅の前で22222kmに到達。ガレージに入れて撮りまくり♪昨年の12月前半には2万kmに達していたから、5ヶ月弱で2222kmしか走ってないって事
2018年5月20日 [ブログ] JUN@BIWAKOさん -
夜桜とスカイライン
ちょこっと夜遊びしてきた♪琵琶湖の灯台と琵琶湖大橋↓夜桜とスカイライン↓有名所の港湾施設ほど大した景色ではないけど、地元で撮れるんだから不満は無し。関係者以外立入禁止の場所で、関係者の特権を使わせて頂
2018年4月4日 [ブログ] JUN@BIWAKOさん -
20000km
2時間ほど前、夜の買い物へ出掛ける途中に2万kmを突破。自分が乗り始めてからは9300kmにまだ少し届かない程度。去年の乗り換え時にはもっと早く到達するかなぁ…と思っていたけど、けっこう時間が掛かった
2017年12月11日 [ブログ] JUN@BIWAKOさん -
エンジンオイル交換、チェンジャー投入
久しぶりのエンジンオイル交換DIY格安で購入した、上抜用のオイルチェンジャーが使い物になるか?
2017年11月14日 [整備手帳] Masaharu@さん