#スカイルーフのハッシュタグ
#スカイルーフ の記事
-
第1回燃費記録
もう一息行って欲しいです。(20km/l超)
2010年11月15日 [燃費記録] スズキ・ハイ・コナウィンズさん -
スカイルーフオープン
最近は涼しく(朝晩は寒いです)なってきたのでスカイルーフのサンシェイドを開けて走っています。太陽の光が入って暖かいし開放感があって気持ちいいです。日焼けに弱い体質ですが(1時間で赤くなる)UVカットガ
2010年11月5日 [ブログ] wwwx(スリーダブルエックス)さん -
寒いなう
どうもこんにちわ。寒いのでストーブつけたなう。山の上わ雪降ったっぽい。まだスタッドレスにわ替えないよ。さすがにまだ早いな。11月中旬になったら替えるかな。夜にスカイルーフ開けてると冷気が降りてきて寒く
2010年10月26日 [ブログ] abeqさん -
純正メーカーオプション スカイルーフ
後ろに人が乗る可能性があるなら、かなりオススメです。解放感が全然違うと大喜びされました。乗車用ではないと評判の(悪い?)後席ですが、小学生位なら十分乗れると思います。小柄なら中学生くらいまでいけるかな
2010年7月10日 [パーツレビュー] sakana*kanaさん -
おしまいなう
できたっぽいなう。遠目で見ると綺麗っぽいけど、水垢の輪じみみたいのが残ってとれないなう。ガラスコンパウンドとか使わないとダメなう。
2010年6月2日 [ブログ] abeqさん -
フクピカなう
フクピカで拭きあげなう。もおメンドいんで、全てをフクピカでまかなうなう。
2010年6月2日 [ブログ] abeqさん -
洗車なう
コイン洗車なう。スカイルーフが水垢だかへドロだかなんだかわからない得体のしれないドロドロとしみだらけで手洗いなう。
2010年6月2日 [ブログ] abeqさん -
“スカイルーフ”でいこうよ♪www
今日みたいな天気
の日には‥スカイルーフ(&FF)なクルマ
が一番
‥え?、負け惜しみにしか聞こえないってぇ!?(^_^;#この続きは…無事、帰宅後に。。。
2010年5月24日 [ブログ] geassさん -
ホンダ純正 スカイルーフ
ガラスの面積が結構広く開放感は十分です。サンシェードが付いていますので暑い日でも安心。残念ながらスライドやチルト機能はありません。詳しくは関連情報URLで御覧下さい。
2010年5月4日 [パーツレビュー] Stupidさん -
初号機、三代目から四代目へ!(サブタイトル:「買い替えました。⑤」)
←時に、西暦1996年12月14日‥三代目となる初号機・PRELUDE(5th/BB8)が就役してから13年と3か月。↑この期間‥香川~大阪~神奈川と渡り走ってwきましたが…とうとう最後の日を迎えてし
2010年4月28日 [ブログ] geassさん -
スカイルーフ
魚眼レンズを持っていたのを思い出したので後部座席から写真を撮ってみました。真ん中の席に座って目を動かすだけで大体このくらい見えるようです。
2010年4月25日 [ブログ] haru_ge8さん -
快晴で
休憩
無駄に後ろのシートをフル活用
スカイルーフ全開で、暑い
あっ、隣にはプ◯ア星さんがいて、横になってる自分を見て苦笑い
2010年4月4日 [ブログ] ひで白エアさん -
「あー」
って感じで、ウチのコリラは、スカイルーフ満喫しながら、こんな感じで同乗してマス( ̄□ ̄;)!!私は、お馴染みになった(
)東北道紫波SA下りにてご飯休憩o( ̄ ^  ̄ o)
今日は「鉄鍋温麺」を頂きマ
2010年3月24日 [ブログ] むら青空エアさん -
CR-Z見積もり出したぜ! ・・・ またしても妄想
【 CR-Z 】なんだかんだ言ってて結局デイーラーに逝ってなくてCR-Zの現車をたんと見てないけど、妄想だけは逞しいオサーンですよ。どうもこんにちわ。本題CR-Z見積もり出したぜ!セルフ見積だけどな!
2010年3月3日 [ブログ] abeqさん -
予想外で悪かったコト、よかったコト。
GEフィット情報共有?のためにエントリー。GEフィット定番のDIYのひとつ、ラゲッジルームランプ取り付け。私もGタイプのFパケ付なので取り付けようとラゲッジ左のカバーを開けてみたら・・・そこにコネクタ
2010年2月13日 [ブログ] sora_fitさん -
CR-Z 皮シート VS スカイルーフ
皆さんこんにちは~今朝は一本のディラーからの電話 先日の話だけど皮シートとかスカイルーフいる?初期入庫予定のは パールホワイト CVT 純正ナビ付きで皮シート無し スカイルーフ無い定番のが入るけど こ
2010年1月29日 [ブログ] ^^b えいぷさん -
フィットで後悔したこと
それはスカイルーフ
今となってスカイルーフがあれば良かった
プラス20万円でスカイルーフが付いたのに、20万円をケチったばかりに損をした
やぎっぺさんにもっと早く聞くべきだった
2010年1月28日 [ブログ] やす@JW5さん -
天気いいですねー
雲がほとんど無く快晴なので車の中から撮ってみました
用事も済んだので、もう少ししたら仙台行きますよー
一時間ほど早く解放されたのですが家族曰く、何か予定がある時だけきびきび動くね、だそうですwサーセン
2010年1月13日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん -
エアウェイブとラクティス。
エアウェイブとラクティス。 ガラスルーフが売りのこの両車、2005年のデビュー時にはそれぞれカテゴリーを設ける程追っ掛けていた。その魅力はガラスルーフのみならず、私的に1500ccがクルマの基本と捉え
2009年10月15日 [ブログ] 狩猟犬さん -
雨天決行使いきっちった。
ケータイで動画を撮ったけど、うまくpcで再生変換できなくて挫折して、 静止画だけ投稿するオサーンですよどうもこんにちは。スカイルーフのコーティング用に雨天決行を使ってたわけなんだけれど、約2月強ぐらい
2009年8月22日 [ブログ] abeqさん