#スカファイターのハッシュタグ
#スカファイター の記事
-
桜が咲く季節 ニューマシン参上!
ようやく我が地元も桜が満開の季節になりました。そんな中でニューマシン参上しましたwボディは冒険マシン伝統のエアロダイナミックボディホワイトカラーです。5月14日撮影ニュー冒険マシーン 通称『スカファイ
2021年8月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
初陣 スカファイター出撃せよ!
大冒険8連発 最終章はスカファイター登場カミゴン号に搭載したスカファイター初陣です。東札幌コンベンションセンター付近のサイクリングロードから厚別区青葉町付近まで行ってきました。サイクリングロ
2021年8月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
スカファイター出動
VスペックⅡ号とカミゴン号に続き冒険野郎自身も最近は何だか調子が悪くなかなか良くなりません(o´_`o)ハァ・・・今日も朝からパッとしない天気だったので家の中で今後の冒険を練っていましたw午後から部屋
2021年8月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
豊平川サイクリングロード縦断
2014年5月11日札幌市東区と北区の境界遠方に学園都市線の鉄橋が見える石狩市と当別町もすぐそこ
2014年5月18日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
豊平川縦断と札幌市交通資料館
先週の日曜日今シーズン初スカファイター登場昨年の6月にも行った豊平川縦断走破北区福移付近から東区を通り、札幌市内中心部の中央区を抜け某002氏の総本山がある南区真駒内付近まで走ったw途中からOira氏
2014年5月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
札幌市豊平川沿いにある/豊平川サイクリングロード
札幌市豊平川沿いにあるサイクリングロード東区中沼辺りから南区真駒内まで快適に走れます。
2013年12月30日 [おすすめスポット] 冒険野郎★スカRさん -
月寒探索
2013年11月月寒公園ライダー号より、スカファイター発進!
2013年12月1日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
美唄サイクリングロード
2013年10月美唄鉄道東明駅舎裏の国鉄4110形蒸気機関車とスカファイター
2013年12月1日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
スカファイター美唄探索
10日くらい前ですがスカファイターで初美唄探索サイクリングロードの距離も短いので楽勝だぁと思ってたら、あまかった・・・他に誰も走ってない、ヒグマも確実にいる見えない何かもいる・・・のんびりサイクリング
2013年11月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
月寒の戦争遺構探索
昨日の土曜日札幌市豊平区月寒テリトリーであるこの場所探索は後回しにしてましたが午後から、ちょこっと時間もあったのでスカファイターで探索しましたw今年最後のスカファイター投入付近はアップダウンもハゲしい
2013年11月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
豊平川サイクリングロード 東区~南区
2013年6月札幌市東区中沼サイクリングロード基点
2013年6月29日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
豊平川沿いを走る!
たまには札幌市内の風景でもUPします。 VスペックⅡ号が乗れなくなり久しぶりこのマシンが登場する時が来た!車をモエレ沼公園に停めこのマシンを発進モエレ沼公園より北方面に約5km走ります。そし
2013年6月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
野幌森林公園へサイクリング
大冒険8連発も完結し、新たな冒険の企画ニューマシン『スカファイター』での旅今回は道立自然公園『野幌森林公園』です。この公園は札幌市・江別市・北広島市にまたがる野幌丘陵に位置しており、面積は2,053h
2013年6月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
野幌付近
2012年6月北海鋼機前の夕張鉄道記念碑
2012年6月10日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
カミゴン号復帰とスカファイター登場
昨日、某日産Dラーにカミゴン号を引取って本日から戦列に復帰しました。同時にスカファイターも今期初出動!スカファイターでカミゴン号を引取り帰りはスカファイターを搭載して帰宅w 結局の出費バッテ
2012年6月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
ラストラン
2011年11月スカファイター発進北電専用線廃線跡
2011年11月13日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
野幌森林公園
2011年6月野幌付近
2011年6月25日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん