#スカージアのハッシュタグ
#スカージア の記事
- 
						
							久しい六気筒なんとなく書きたくなったので遡る事1ヶ月9月の終わりにとある車両を受け取りに青森市へ向かう事に新幹線なんて何年振りだろう速いぞ速いぞでも295km/h止まり盛岡で乗り換えしてあっという間に新青森車も良 2023年11月1日 [ブログ] ステ次郎さん
- 
						
							MASA motor sports M-34R フェンダー(タイプⅠ)BNR34フェイス化に必要な部品の一つです。ER34とステージアの純正フェンダーをニコイチにして製作予定でしたが、運良くMASAの変換フェンダーが安く入手できました。いつもなら50000円台で落札され 2021年5月8日 [パーツレビュー] こんさまさん 
- 
						
							フジミ1/24 ステージア 制作記その3フジミ1/24 ステージアってかスカージア?スカイジア!!制作記3回目です。ニコイチ加工後半になりマス。画像がメインになりますよw前回接着剤で合体させたボディにエポキシパテを盛りつけます。多めに盛り付 2016年12月14日 [ブログ] たーまえさんさん 
- 
						
							フジミ1/24 ステージア 制作記その4ステージア制作記第4回です。12月の更新以来となります^^;制作は少しずつ進めていましたが更新がおっくうでサボってましたさーせん!!ではエアロの制作編です。細かい画像はありませんが、ボディの下に2mm 2016年12月13日 [ブログ] たーまえさんさん 
- 
						
							フジミ1/24 ステージア 制作記その5前回はサーフェイサー塗装まで完了し、本塗装からになります。ボディカラーは前回制作したS30Zと同じGXメタルダークブルーです。大量に余っていたので予算をケチって採用しましたが案外似合っていると思います 2016年12月13日 [ブログ] たーまえさんさん 
- 
						
							フジミ1/24 ステージア 制作記 最終回ステージア制作記、今回が最終回です。ホイールはアオシマ製のSSRプロフェッサーSP1、19インチを採用しました。もともとBBSLM18インチを使う予定でしたが模型屋でこれをみつけて即決でしたw付属のタ 2016年12月13日 [ブログ] たーまえさんさん
- 
						
							★皆様へ★感謝です皆様へ先日書かせていただきましたC34ステージア見つかりました!!!!ありがとうございますp(^_^)q車両の盗難は本当に嫌で仕方ないです。みなさまもお気をつけてください(u_u)!ご協力ありがとうご 2015年12月16日 [ブログ] ゆり姉さんさん 
- 
						
							【盗難】C34ステージア(スカージア)【拡散】以下情報今朝の4時頃に盗難に遭いました。場所『横浜市金沢区』追加目撃情報12/13 午前『横須賀市武山』黒の34ステージア改R34スカイライン顔です。ナンバー『横浜303 ま 17-44』ヘッドライト 2015年12月13日 [ブログ] ゆり姉さんさん 
- 
						
							カメラに撮影できなかったのが残念!今日はフレックスで早上がり。6連勤が終わりました。仕事帰りにこんな車が走ってました。R34 GT-Rの顔した、(写真はネットから引っ張ってきました)ステージア。(上に同じく、写真はネットから引っ張って 2014年8月5日 [ブログ] 《 ジャック 》さん
- 
						
							個性感あふれるフェイスリフト車の呼称wフェイスリフトで車の呼称を変えることがあるけど、(シルエイティとか)「チェイク2」とか「ソープラ」はなんか気が抜ける呼び方だwソラーラってのもあったかなスカージア、リベロ・エヴォリューションもwwP. 2013年12月12日 [ブログ] てつや@すくーでりあ東方AMRさん
- 
						
							○V撮影今日も、朝からnot yetのPV撮影を見に行ってきました8時半頃、大浜に行ったら、奥に入れないように手前にポールで封鎖されており、奥に行けない状態に9時ぐらいまで、待ってたらスタッフさん達がポー 2011年5月18日 [ブログ] 準平さん 
- 
						
							(重要)お嫁探しです。こんばんわ、色んな事情でいきなりですが、、、ステージアを降りようと思っています。短い間だったけど、、、RBの楽しさを一番教えてくれたのがステージアでした.・゚・(ノд`)゚・.寂しい反面、、、やはり色 2011年3月6日 [ブログ] ユウホケキョさん
- 
						
							そういえば画像整理してたらこんなものが…懐かしい 2011年2月20日 [ブログ] tyo-sukeさん 
- 
						
							ステージア ルーフレール取り外しねんがんの ルーフレールはずしを じっこうしたぞ!と言うわけで前々から外したかったルーフレール外しを本日決行しました。これで車高が少し低く見えるかな~? 2010年9月12日 [ブログ] すべがにさん 
- 
						
							えっ…戻すの?(^-^;←知人の車最近、顔をステージアに戻したいらしい。まあ、このキット何気に作りが粗いんだよね…(^-^;しかし、予算の都合上スカージアがステージアに戻る時は来るのか… 2010年4月28日 [ブログ] TёЯμさん 
- 
						
							某弐号・・・暇だったので34顔で検索してたら・・・某弐号の会社のヤツにスクープされてるよ・・・某ゴム会社謎未だに俺ってスクープ暦無し・・・ZN謎 2010年4月13日 [ブログ] kuwagiさん 
- 
						
							地元では、この人と…オフを終え、地元に戻り、いつものガソスタへ。したら、ノリキチさんとkeysさんが♪すぐに帰るつもりだったのに、写真撮影大会&おしゃべり大会w疲れてたけど、楽しかったからヨシ!wこれで今日の日記は終わり 2010年4月11日 [ブログ] たかちんさん 
- 
						
							スカイジア テールランプ作成まだ顔面も完成していませんが、部屋でも作業できるという事でテールランプも同時進行してます。まだレンズ類もLEDも固定していないので手で押さえて写真撮ってます。ガワはFRPでランプ類はLED、バックラン 2010年3月22日 [ブログ] すべがにさん 
- 
						
							GT―R一見、普通のGT―Rにみえますね。ところがどっこい(@_@)。お尻はステージアですo(^-^)o。“お尻は”っていうより、“顔だけスカイラインです。”のほうが正しいですね。R35版もあるようですが、R 2010年1月9日 [ブログ] るん23さん 
- 
						
							今日の良いクルマ GT-R顔のステージア2日連続今日の良いクルマです♪そろそろ新年のネタ切れを起こしそうな予感(^^;;)今日の良いクルマはGT-R顔のステージア(WC型 初代)です。スカージアとも言うらしいですが。。。時々見るのですが家の 2010年1月6日 [ブログ] イニチャルTさん 


 
		 
	


