#スキー場のハッシュタグ
#スキー場 の記事
-
春スキーの様相
昨日、子供達とスキー場へかなり暖かく、もう、春スキーの感じ、上はウインドブレーカーで十分でしたねソロソロ、今シーズン最後かな〜
2025年6月1日 [ブログ] Sigi8さん -
24-25_SnowSeason-over
スキーヤー/スノーボーダー の皆様お疲れ様でした。スキー機材の収納作業をしております。今期は回数も滑走距離も前シーズン(20回/450[km])の 2倍 実施することができました。お世話になった方々、
2025年5月12日 [ブログ] Amanatsuさん -
2025-26 Hakuba Valley 全山共通シーズン券
富裕層にしか買えませんて…周辺地区日本人が行けないゲレンデになっとる…八方や47などに滑りに行った記事を定期的にSNSに挙げとるマニアックな方々は金持ちか…庶民は、長野県共通シーズン券に当る事を祈ろう
2025年5月9日 [ブログ] 320i.maxiさん -
シーズンアウトです…🎿
今日は悪天候で、強風と雨で厳しいスキー場も多かったのかと…今季のホームゲレンデもGW終了にあわせ、今日で営業終了!私も休暇の関係で昨日、ホームゲレンデでシーズンアウトいたしましたー!!周辺地区の大規模
2025年5月6日 [ブログ] 320i.maxiさん -
今日がゲレンデ最終日!
現地は雨降っている様子全国的に雨か?今日がスキー場の営業最終日です!まだ何とかベースまで滑って下れますよ!行ける人が、羨ましい…名残り惜しい…滑りに行かれる方は、最終日を楽しんで下さい!!🎿
2025年5月6日 [ブログ] 320i.maxiさん -
ココもバブル期の遺産?!
バブル期に出来たスキー場跡地…バブル崩壊後にスキー場は倒産し、APAホテルが買い取ったようです…ホテル別館は、当時にあったのか知らんが経年劣化はあるが、広くてキレイ!!👍別館施設は何があったのか分か
2025年4月28日 [ブログ] 320i.maxiさん -
食えるんか?
今年?今回は、山菜採りしている人はいなかったが、駐車場脇に生えている山菜は食って良いのか?キレイな場所にしか生えないと思うがスキー場の駐車場付近なら、オイル、錆、重油などが、流れてると思うだな…おしっ
2025年4月26日 [ブログ] 320i.maxiさん -
野沢温泉スキー場 2024.1.2
今年の正月も野沢温泉にスキーをしに行きました!前日の1月1日の地震でどうなるかと思いましたがスキー場従業員の方々のお陰で滑ることができました。この日は天気が良くて気温も比較的高めでとても暑かったです。
2025年4月15日 [ブログ] スペギ@なおちゃんさん -
高鷲スノーパーク 2024.3.9
今シーズン2回目の高鷲スノーパークに行ってきました。天気は雪❄2週間前に来た時よりも積雪が多くてテンションが上がりました😁前回地面が見えていた丘も雪化粧してます☃恵みの雪ですね!レガシィも雪化粧☃レ
2025年4月15日 [ブログ] スペギ@なおちゃんさん -
24-25_SnowSeason-part_22 [絶景・猪苗代スキー場/Inawashiro Snow Paradise]
南東北遠征最終日、今日の後半は移動時間。そのため幹線道路か高速道路に近い場所を選択しました。混んでいると思いますが...。スキー場と宿が近い事が両立するよう選択し、絶景猪苗代スキー場が選択されました。
2025年4月13日 [ブログ] Amanatsuさん -
もうすぐ見れなくなる風景… ( ̄▽ ̄)
この景色、好きだな~!ウインターシーズン終了すると、この景色も見れなくなってしまうだ~!
2025年3月30日 [ブログ] 320i.maxiさん -
赤倉温泉
今年は少し足を延ばして新潟まで行ってきました😀赤倉温泉スキー場数十年前に来たはずですが、さすがに覚えておりません🤔ちょっと廃な建物もあり…老朽化した設備も多々ありましたが…リフトに乗ればこの景色☆
2025年3月25日 [ブログ] たかやん。さん -
ソリ デビュー
今シーズンのスキーは自主的に終えたが、その理由は↓です。埼玉に住む娘夫婦が帰省してきて孫のソリデビューのためです。そのためのカバーオール、帽子、ブーツなど色々揃えて準備万端!ホームゲレンデであるリンク
2025年3月23日 [ブログ] Daken Angelさん -
久々に長女とスキーへ行ってきましたー
久々に大学生の長女とスキーへ行ってきました。長野県の菅平スキー場へ。スキーは7年振りで、何とか怪我もなく楽しんできました。長女はスキー検定のプライズテスト、テクニカルへチャレンジでした。前日に降雪があ
2025年3月21日 [ブログ] マッキーエボさん -
一人スキー^ - ^
天気が良く、関西ではスキーシーズンもカウントダウンとなったので、仕事放棄でスキー場へ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆黙々と楽しみました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2025年3月14日 [ブログ] milk18181818さん -
洗車完了( ̄▽ ̄)ニヤリッ
スキー場に出かけたあとの恒例行事となりました洗車をしました帰りにどこかでとも思いましたがコイン洗車場とかもスキー場近くにはなかったのでこちらに帰ってきてからになりましたよ帰りの高速道路で雨降っていたの
2025年3月14日 [ブログ] リョーマ様さん -
スキー板購入、北海道で初スキー
昨年はスキーブーツ、今年はスキー板を購入。お店でビンディングの取り付け、解放値調整、簡易ワックス掛けをしてもらって、当日すぐにスキー場へ。緩斜面では転ばずに滑れるようになってきたと思っていたところ、今
2025年3月13日 [ブログ] しっぽくそばさん -
白馬 八方尾根スキー場_5
2/24(月)(祝)連休トリップ最終日はお付き合いと早割消化で八方尾根です。年末のドカ雪以来なのでなんか久しぶり。早割消化を早くしておかないとヘタレボーダーの自分には全面コブコブになるともはや拷問にな
2025年3月7日 [ブログ] まこモソさん -
土曜日、有休をとり家族でスカイバレイスキー場へ行ってきました。╰(*´︶`*)╯
めちゃ良い天気なので急遽休みを取り、スカイバレースキー場へ家族と一緒に行きました。ちびとセッションし、キッカーで一緒に跳んで楽しみました。^ - ^チビには遊んでもらった感じです。^ - ^
2025年3月3日 [ブログ] milk18181818さん -
水上藤原スキー場 de ハイタッチ!DRIVE
(Insta360oneRS 自撮り 2025.2.27)いつもの赤いウエアを持ってきたのですが、これほどの快晴なら防寒着は不要。普段着のパーカーを着て滑ったら風が心地良かった♪今回は午前と午後で10
2025年3月2日 [ブログ] エニムザクさん