#スキー板のハッシュタグ
#スキー板 の記事
- 
						
							スキー準備スノーパークイエティも昨日オープンし、いよいよスキーシーズン到来ですね。まずはスキー再開4シーズン目を迎えるにあたって気合いを入れ直すべく新しい板を購入しました。SALOMON 2026 ADDIKT 2025年10月26日 [ブログ] gaias_successorさん 
- 
						
							スキー早期予約会、他(BB)IDの切り替え怠っていたら、ブラウザ側(PC)の方が、ニックネームがNewUser_oaswDN9mEvに切り変わってる自体に…(現在問い合わせ中…返事来るかな?)スマホ側からは、入れるみたいなので・ 2025年6月29日 [ブログ] じゅんた035さん 
- 
						
							予約!先週ショップで実物を見て、急に購入意欲が高まってしまい…25-26シーズンに向けて予約しました!道具で確実に自分のレベル以上に滑りがうまくなった様になりますが…最上級モデルは持て余しそうだし、金額も1 2025年6月14日 [ブログ] kisi_tomoさん 
- 
						
							スキー板購入、北海道で初スキー昨年はスキーブーツ、今年はスキー板を購入。お店でビンディングの取り付け、解放値調整、簡易ワックス掛けをしてもらって、当日すぐにスキー場へ。緩斜面では転ばずに滑れるようになってきたと思っていたところ、今 2025年3月13日 [ブログ] しっぽくそばさん 
- 
						
							春スキー模様なので???ゲレンデは春のコンディション…なので?つい、春スキーの準備をしてみた板を買ってみた基礎ショート板の兄弟分です🎿本当につい???玄関の出入りに困るほど、板が置いてあるんですが~今、メイン板になっている 2025年1月28日 [ブログ] 320i.maxiさん 
- 
						
							ヤリクロのスキー積載158cmですが、結構邪魔やなっと思ったんですが。スキー場まで結構なカーブ連続でしたが、運転の集中が削がれることはありませでした。ヤリクロ、足のいいヤツですわ。良い天気!気持ち良かった。 2024年12月23日 [ブログ] TF-5S SC430さん
- 
						
							年内に間に合いましたー!🎿頼んであった板を取りに行ってきたー!あれ?左足の1本だけスケルトン?!製造バラツキではなく、NGではないの~?交換して欲しいが在庫ないし、どうにもならんでしょ…海外生産だし、材料・人材不足だから、こん 2024年12月22日 [ブログ] 320i.maxiさん 
- 
						
							24-25シーズンに向けてスキー板ようやく、涼しくなり秋を感じる今日このごろ、先日注文した物が届きました。スキー板、新調しました😁昨シーズン中盤〜後半にかけて、この板ヘタってる?と思いながら滑っておりました🤔こんなふうに思いながら 2024年10月8日 [ブログ] エネスタさん 
- 
						
							お盆6連休で断捨離大掃除など・・(*´Д`)お盆の6連休・・・とは言っても私の会社の場合は自分の年次有給休暇を使っての休暇ですが。。。お盆やお正月・ゴールデンウイークの大混雑が大嫌いな私ですが、あえてこの時期に休暇を出したのは、何処にも行く気を 2024年8月23日 [ブログ] ラスト サンバーさん 
- 
						
							早く来ないかね、雪山シーズン!今日はNEWモデルウエア展示会へ!🚗片道35km×1時間半を往復です…ハア( ̄д ̄)このモデルに、この色があったらイイなと思っていたが、設定がないらしい…にしても、ウエアも高くなっており、簡単には買 2024年5月19日 [ブログ] 320i.maxiさん 
- 
						
							どこにも行かないGW雪がないようなのでシーズン終了としました。板をメンテして来シーズンに備えます。これだけあるとなかなか大変です。 2024年5月4日 [ブログ] こっぺ☆さん 
- 
						
							リムーバー必要でしたな…すっかり雪がなくなり滑れるコースが少なくなっています…(;一_一)リフト下には雪がないですから~この時期なので、滑った後にウエスで板を拭いました。滑走面もキレイになったように見える!しか~し、WAX塗 2024年4月5日 [ブログ] 320i.maxiさん 
- 
						
							アルペン試乗受注会高峰マウンテンパークにて開催されたアルペン,スポーツデポ会員限定試乗受注会参加記録 2024年3月24日 [フォトアルバム] さむらいBSさん 
- 
						
							『BLASTRACK FARTHER』また新しいスキー板を買ってしまった!『BLASTRACK FARTHER』また新しいスキー板を買ってしまった!某○オクです。名機を見つけた!ちょっとモデルは古いですが。。。「FARTHER」 176cm仙台から輸送で送料800円、ホンマ 2024年2月21日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん 
- 
						
							すっかり春スキーです…雪が解け、もう春スキー…?帰ってきてからWAX入れをやったら、ソールが汚れてます。もう春スキーと同じだね…パラフィンWAXでベース?クリーナーWAX的に使っています。ベースWAX。買ったばかりのヤツ。 2024年2月5日 [ブログ] 320i.maxiさん 
- 
						
							CAR MATE / カーメイト Xride(室内キャリア)スキー板の積載方法について。ノアは車高が高いので、前の車まで装着していたルーフボックスを装着すると車高が高くなりすぎて普段使いの使い勝手が悪化する。そこで、室内の天井にカーメイトのXrideを使用して 2024年2月4日 [パーツレビュー] ゆたんぽ568さん 
- 
						
							スキー板の滑走面リペア先週のスキーで石踏んづけてやっちまった滑走面のリペアを行います。・2024初滑り⛷〜ちくさ高原拡大してみると… あちゃ〜‼️こりゃヒドイ😱完全に滑走面(ソール)がなくなってます😨サビ、汚 2024年2月3日 [ブログ] のりパパさん 
- 
						
							WAX職人明日使う板にWAX入れ~ついでに先週使った板もこれから使うであろう板もシーズンインで使っていた板と8本やった…面倒なので、ベースWAX1回入れ使ったら毎回やればベースWAXだけで十分でしょ!さてと寝な 2024年2月2日 [ブログ] 320i.maxiさん 
- 
						
							妙高連山JB (165cm)日帰り蔵王のはずでしたが50キロ離れた天元台高原スキー場へ寄り道です今期5回目で1番コンディション良好珍しく30分以上前からロープウェイ待ちしました😎天気が崩れる予報ですロープウェイ降りたベースのゲ 2024年1月5日 [ブログ] VOLK42さん 
- 
						
							スキーって難しいな~!スキー選手のTOPなら、マテリアルの違いも苦も無く順応できる。しかし、マテが変わると扱いきれないのが凡人…3thモデルくらいの古い板なのだが、手強いです! 板も固い…3Dロッカーにより、掛かるエッジの 2023年12月28日 [ブログ] 320i.maxiさん 


 
		 
	


