#スキー試乗会のハッシュタグ
#スキー試乗会 の記事
- 
						
							2025ー2026モデルスキー試乗会④札幌国際スキー場にて今シーズンラストの試乗会アルペングループ主催で昨年から色々なメーカーを試乗して購入候補のコブとザブ雪の動作確認をと思ってたけどブルーモリスがありさっそくSーportionをこれも良 2025年4月20日 [ブログ] スキーに乗った山親爺さん
- 
						
							vector glide試乗会さて、今週末もスキーに行こうと思ったら風邪?インフル?コロナ?でダウンで動けず…しかし、脳内はスキーの事でいっぱい。というわけで、編集でもしようかと。おそらく試乗順になってます。試乗場所 キロロ天候 2025年4月2日 [ブログ] RAYVENさん 
- 
						
							試乗会 WAPAN SKI他またまた試乗会にお邪魔して来ました。会場 キロロ日時2025/2/2天候 晴気温 ピークで山麓リフト待ち汗出るぐらい(上はもちろん寒い)雪質 硬めと柔らかめの中間試乗者 トップ紹介文参照かねてから気に 2025年2月28日 [ブログ] RAYVENさん 
- 
						
							ベクターグライド試乗会試乗会情報気温 TOP -10°cより寒い?バラクラバ凍ってた締まったバーン。ピステンMAXI S13 165cmもちろんキレキレですが、荷重入れていないとゲレコンのせいか食っていかない感じです。お 2024年11月19日 [ブログ] RAYVENさん
- 
						
							2023.05.03 BUMPS 23-24スキー試乗会 in 中山峠スキー場場所、日時、主催はタイトルご参照下さい。コンディション シャバ雪気温 ウインドストップのフリース→半袖タンクトップの人が居るくらいの気温8amに着いても、駐車場の隅っこになんとか駐車出来ました。激混み 2023年6月18日 [ブログ] RAYVENさん 
- 
						
							石井スポーツ試乗会 23-24モデル in札幌国際スキー場主催 石井スポーツ開催日時 2023.04.09場所 札幌国際スキー場天候 雪時々晴コンディション 上 ややハードぎみのグルーミングの上にパウダー 下 湿り雪気温-3〜3°c 体感試乗者情報 自己紹 2023年5月17日 [ブログ] RAYVENさん 
- 
						
							ISIスポーツ スキー試乗会 23-24モデル場所 キロロ 長峰メインで滑走日時 2023.04.02時間 9am〜何時までだったか記憶なし多分昼過ぎ天候 濃霧 長峰は曇り後晴気温 この時期にしては低めだった気がするけど、ザラメで崩れる感じ。すぐ 2023年4月7日 [ブログ] RAYVENさん 
- 
						
							2023.0326 ゼビオスポーツ23-24スキー試乗会毎度のスキー試乗会。主催 ゼビオスポーツ場所 札幌国際スキー場 グルーミングかけた深雪コースメインで滑走開催時間 9am〜15pm(雨の為予定より繰り上げ終了13:30最終返却)気温 マイナス2〜プラ 2023年4月1日 [ブログ] RAYVENさん 
- 
						
							アルペン スキー試乗会 23-24モデル 2023.2.26札幌国際スキー場9am〜14:30(貸出最終時間)15:00終了気温低め -4〜-8c°ぐらい。天候 山らしく晴れて荒れて。風も強く後半減速運転。ゲレコン 20センチ程積もった後にギタパウになった感じ 2023年3月2日 [ブログ] RAYVENさん 
- 
						
							サロモン試乗会inキロロはい。懲りずに試乗会行ってきました。だいぶ日が経ちましたが、2023.02.05に9amから。QST92から。レングス176。このビンディング嫌いになりました。カタカタするし。多分調整もちゃんとしてな 2023年2月16日 [ブログ] RAYVENさん 
- 
						
							スキー試乗会!22/23 inキロロ もうすぐはーるですねぇ〜♪なんですけど、やっぱりまだスキーがしたい訳で。試乗会に行く予定じゃなかったのに急遽行くことになって、2200円納めて石井スポーツの試乗会inキロロに行ってきました。激混みで下の駐車場からバスでピストン 2022年5月31日 [ブログ] RAYVENさん 
- 
						
							初!スキー試乗会! 22/23沢山乗った!乗りました!念願のスキー石井スポーツ試乗会でした!コンディション上はパウダー、下はガリガリの札幌国際スキー場で試乗出来たのは有り難かったです!荒れたコンディションでも乗れて、満足感の高い一 2022年4月24日 [ブログ] RAYVENさん 
- 
						
							スキー試乗会 22/23モデル アルペングループ編昼には強風の為クローズでした。残念ですが、まぁ自然相手のスポーツなので致し方ありません。隣で石井スポーツの試乗会もやってて、来季のサロモンブーツ履けたんですが、事前申し込みする暇なかったんで諦めました 2022年4月10日 [ブログ] RAYVENさん 
- 
						
							2021-2022ski! NO,19 『親子でスキー“滋賀県朽木スキー場”』『雪組 菓子組』2021-2022ski! NO,19『親子でスキー“滋賀県朽木スキー場”』『雪組 菓子組』先日のブログ、オガサカの2022-2023モデルスキー板の話から数日。。そのブログ↓↓↓↓2021-2022 2022年2月25日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん 
- 
						
							2020-2021ski ! ラスト北海道遠征 DAY3『旭岳ロープウェイスキーコース』『安宿と春の訪れ!』2020-2021ski ! ラスト北海道遠征DAY3『旭岳ロープウェイスキーコース』『安宿と春の訪れ!』(^ ^)美瑛白金温泉ゲストハウスで2021/04/09の昨日は泊まっていました!忠別ダムから 2021年4月10日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん 
- 
						
							BLASTRACK(SKI)試乗会 (八方尾根)八方尾根で開催されているBLASTRACKの試乗会にいくべく、朝3:00出の日帰りSKIへ…東名に乗ってすぐにスキーウェアー忘れたことに気づき、実質、自宅4:00出に…運転は妻との交代で8:30頃到着 2021年4月4日 [ブログ] じゅんた035さん 
- 
						
							'22モデル フリースキー試乗会 ハチ高原大阪のスキーショップサンワスポーツwebsportsとして通販も有名ですねフリースタイルスキーが主力のお店です'21-'22モデルのフリースキー試乗会がハチ高原(兵庫県養父市)で開催されていたので参加 2021年3月23日 [ブログ] オフアクシスさん 
- 
						
							2020 Season Rd6_たざわ湖スキー場今日の予報は曇のち夕方から雪。リフト前売り券あとと4枚消化しなければいけません。たざわ湖スキー場へ。8時出発でしたが、道中車は殆ど居なくてスイスイ。駐車場も思いの外空いていました。やはり、この騒動の中 2020年3月1日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							2019 Season Rd10_たざわ湖スキー場_タケダスポーツ試乗会疲れが貯まっているものの予報は晴れ、スキーへ。ところが、目覚めてカーテンを開けると曇り空。それでも毎年楽しみにしている試乗会があるので向かうことに。今週末は安比でゼビオスポーツ、たざわ湖でタケダスポー 2019年3月18日 [ブログ] silverstoneさん
- 
						
							2018 Season Rd16_安比高原スキー場_石井スポーツ試乗会今日は一日曇りの予報。石井スポーツ主催のスキー試乗会があります。今シーズンの試乗会も今日が最後。岩手山には真っ黒な怪しい雲がかかり、雨が心配ながらも安比高原スキー場へ向かいます。時系列予報では雪のマー 2018年4月9日 [ブログ] silverstoneさん 


 
		 
	


