#スクーテックのハッシュタグ
#スクーテック の記事
-
臨時収入!
先日のブログネタにもした、折りたたみ自転車のリコール件、本日販売元から現金書留で返金がありました。購入価格以外に、購入後にこちらで用意したカゴやライトのお金も含めて返してもらえるのは良心的ですね。画像
2013年8月30日 [ブログ] nonchan1967さん -
初めての大トラブル!※追記あり。
いやー、ついに納車1年7ヶ月にして初めて路上で止まってしまいました。いつものように最寄り駅までスクーテックちゃんに乗って颯爽と出掛けたのですが、数百メートル走ったところでいきなりのモーター停止。いくら
2013年8月28日 [ブログ] nonchan1967さん -
割れたー、または折れたー、再び(汗)
画像は昨年8月のブログからの使い回しです。つまり、またこの部分が割れてしまいました。前回パーツ交換してから11ヶ月、購入以来1年半で2度目というのは結構な高頻度のような気がします。まあ、このパーツ、3
2013年7月17日 [ブログ] nonchan1967さん -
42km/hは…
私が毎日最寄り駅までのアシとして活用しているスクーテックちゃん。今までにも何度もご紹介したブルーのボディーカラーがイカした電動スクーターなのですが、購入以来1年半の間をほぼノントラブルで過ごしてきたこ
2013年6月29日 [ブログ] nonchan1967さん -
電チャリのススメ、再び。
ハイ、2222.2km達成です。それがどうした、という部分もありますけど、ゾロ目は押さえておこうと思いまして(笑)購入以来1年3ヶ月、なかなか良いペースではありますね。相変わらず孤軍奮闘状態ではありま
2013年4月13日 [ブログ] nonchan1967さん -
こんな片隅に追いやられて(涙)
いやー、それにしても盛り上がってませんね、相変わらず。全然仲間は増えないし、世間的な話題になることもすっかりなくなった感じですし…あ、電動バイクのお話です、電チャリって私は呼んでますけど。ちょっと前ま
2013年4月3日 [ブログ] nonchan1967さん -
確実に老化現象が(汗)
画像は私のイカしたセカンドカー、スクーテックちゃん近影ってやつですけどね、相変わらず特に不具合なく好調を維持しております。面倒くさがりやの私ですから、ガソリンスタンドに行く必要がなく、オイル管理なんか
2013年3月29日 [ブログ] nonchan1967さん -
祝!nonchan1967!
いや、一発ネタなんですけどね。我が愛しのセカンドカー、スクーテックちゃんの走行距離が1,967km、すなわちnonchan1967kmになったぞー、というそれだけのことなんですけどね。まあ、一応お約束
2013年1月23日 [ブログ] nonchan1967さん -
本年もよろしくお願いいたします。
皆さん、あけましておめでとうございます。今日は穏やかな気候の関東地方、一年のスタートの日としてまずは良い感じでしたね。改めまして本年もよろしくお願いいたします。いろいろとコミュニケーション取っていただ
2013年1月2日 [ブログ] nonchan1967さん -
凍えてしまいそうだから、そろそろお休み?
ハイ、本日朝の我がセカンドカーの画像です。シート、凍ってます。まあ、ぞうきんなんかでゴシゴシやるとですね、パラパラと粉雪のように舞ってしまうんですけどね、この上に直接座っちゃったら、それはやっぱり冷た
2012年12月14日 [ブログ] nonchan1967さん -
次期通勤快速候補車!
私のイカした電動スクーター、スクーテックちゃん。フレンチブルーのカラーリングもオシャレな相棒です。最高巡航速度42km/hというやや非力なスペックながらも、環境に優しいゼロエミッションな電チャリライフ
2012年10月28日 [ブログ] nonchan1967さん -
パーツ発注しました。
ま、パーツといっても電動スクーターのなんですけどね。先日走行中の振動等によりバキッと割れてしまった、リアのホイール部分のカバーです。今は全部取り外しちゃいまして、それはそれでネイキッド風で悪くない感じ
2012年9月7日 [ブログ] nonchan1967さん -
割れたー、あるいは折れたー。
そういえば私、愛車紹介に電動スクーター載せてないですね。プロフィール写真は先日更新したんですけどね、愛車紹介もしてあげないといけませんね。本当に大活躍しているからなぁ。正直、半径15km程度くらいまで
2012年8月23日 [ブログ] nonchan1967さん -
リベンジ、そして変なオジサン。
ええ、前回888.8キロを逃したのが悔しかったんですよ。いえ、我が愛車スクーテックちゃんの走行距離のことなんですけどね。直前まで意識していたのに微妙に過ぎちゃいまして。もうね、加齢による脳の衰えはいか
2012年7月4日 [ブログ] nonchan1967さん -
マイマシン、復活!
先日突然ライト、ウインカー、メーターパネルの照明が消えてしまった我がマシン、スクーテックちゃんですが本日早くも復活!です。恐らくコンバーターという部品の不具合でしょう、ということで本日購入店のオーナー
2012年6月15日 [ブログ] nonchan1967さん -
ああっ、ヘッドライトが、ウインカーが、メーターパネルがぁっっっ。
いやー、心の叫びをタイトルにしたらこんな感じになってしまいました(爆)我が愛車のスクーテックちゃん、昨日の帰りに乗ろうとしたら電気系統が全く点灯しないんですよ。このままだと整備不良で捕まってしまいます
2012年6月12日 [ブログ] nonchan1967さん -
ドジでのろまな亀なんです。
こんばんは、堀ちえみです。やるっきゃない、やるっきゃない、って知ってます?いやー、スチュワーデス物語、あれはあれで結構面白かったですよね。片平なぎさの役柄がちょっと怖かったですけど。あ、でも熟女好きの
2012年5月26日 [ブログ] nonchan1967さん -
球切れだぁ。
早いもので納車からすでに3ヶ月以上が経過した我が愛車、SCOOTECH SC425Eでありますが、初トラブル発生!ま、トラブルと言うには少々大げさですけどね、ヘッドライトの球切れです。原チャリの灯火類
2012年4月22日 [ブログ] nonchan1967さん -
納車後2ヶ月!
私のもう1台の愛車、二代目通勤快速号ことSCOOTECH SC425E、気がついたら納車後2ヶ月が経過しておりました。この間の走行距離は約400km、毎日の最寄り駅までの往復と休みの時には近所をウロウ
2012年3月27日 [ブログ] nonchan1967さん -
危うく電欠!
電欠って一体何のこと?という部分もあるかと思いますけどね、要するに燃料切れってやつです。普通ならガス欠と言うべきところなんでしょうけど、ガソリン使ってないわけでして。つまりバッテリー切れなので電欠、あ
2012年2月16日 [ブログ] nonchan1967さん