#スケール除去のハッシュタグ
#スケール除去 の記事
-
スケール除去❗️(ボンネット&ルーフ)
20250818拭き上げのときにスケールを見つけたので,酸性ケミカルで除去しました✨▶︎ ボンネット施工▶︎ すすぎ▶︎ ルーフ施工▶︎ すすぎ
2025年8月19日 [整備手帳] こみかれさん -
コメリの洗車グッズのみでホイール洗車
コメリの洗車グッズだけでホイールをピカピカに仕上げました。タイプRのホイールって鉄粉やブレーキダストなどで強烈に汚れます。徹底的にホイールだけを洗車してみました。続きは動画をご覧になってみてください。
2025年8月16日 [整備手帳] FK7 HONDAさん -
スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える
話題の大阪の洗車ショップセンスアールさんのスケール除去剤を使って、徹底洗車していきます。
2025年8月14日 [整備手帳] FK7 HONDAさん -
ガラスのスケール除去 & おまじない変更!
ゴルフ7 CL 15MYです。先日の大雨でサイドミラーが見にくくて。要因のひとつには、ガラスに付いたスケールにより雨ダレが決まったコースを通って視界を悪くしてます。https://minkara.ca
2025年8月14日 [整備手帳] Nukさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
ゴルフ7 CL 15MYです前から存在を知っていたケドまあ、頑張ってこすらないと取れないと思ってました。ところが、びっくり。ウロコや、古いコーティング剤が簡単に取れまさしく「とれあじ実感」しました。整
2025年8月12日 [パーツレビュー] Nukさん -
LIFIX DESCALE
記録用スケール除去剤も渋滞気味ですが、コスパも良く、めちゃくちゃ売れているので、自分も試してみたくなり購入しました。https://amzn.asia/d/hqRWgw6
2025年8月9日 [パーツレビュー] うらどんさん -
PROVIDE PVD-A06
記録用写真差し替えのつもりが、記事ごと削除してしまいました。いいね、コメントくれた方すみません。スケール除去剤は、今までREBOOTをメインで使っていました。洗車頻度よりあえてこの製品の必要性を感じて
2025年8月8日 [パーツレビュー] うらどんさん -
洗車#92(予定外のメンテナンス洗車、REBOOT NEXT初使用)
今日は酸性シャンプー+R-BLOCKERで水シミ対策強めのシャンプー洗車をするつもりでしたが歯が立たず…。スケール除去+油分除去のメンテナンス洗車となりました。スケール除去には新商品を使ってみました�
2025年8月8日 [整備手帳] WALLEさん -
センスアール スケール除去剤
水のような液体で、使いやすく、施行のしやすさや性能面も素晴らしいと思います。軽度〜中程度の白い輪っか状のスケールなどは、しっかり落ちます。施行後のボディのツルツル感も素晴らしく良いです。鉄粉もある程度
2025年8月4日 [パーツレビュー] FK7 HONDAさん -
洗車その53🧽
洗車しました🧽何か全体的に粉っぽかったので…😨写真では移らない、ボンネットに虫がいるのは分かりやすく🤣
2025年8月2日 [整備手帳] ひよっこジーノさん -
スケール除去の結果
以前こうちゅうさんからコメントをいただき、昨日、お世話になっているキーパープロショップでRスポやピラーなど黒い部分のスケール除去をしていただきました。ただ残念なことにデポジットを完全に取ることは出来ず
2025年7月27日 [ブログ] 俺俺jony!さん -
灰雨後の、洗車をしました😅
2025/7/21 (月)海の日本日は、お休み。ホリデー❣️です。桜島の風向きは、相変わらずコチラ鹿児島市内方向
2025年7月27日 [整備手帳] skyipuさん -
スライスレール塗装 3年経過
ついにこの時が来たか…とゆーかスケール除去したせいだと思う笑拭き上げした時にズルってハゲた
2025年7月13日 [整備手帳] HARAKIRIさん -
ながら洗車 Brush 7
🇯🇵ながら洗車さんのブラシ7になります✨スケール除去剤を使いたくてディテーリングブラシが付いたセットを購入!ながら洗車さんの商品はどれも映えるカラーリングなので所有欲を満たしてくれます👍〈キット
2025年7月6日 [パーツレビュー] tt24さん -
洗車 TANAROU
ジェームスでBPROが発売され、TAMAROUという商品が発売されるということで早速ジェームスへ行き購入し洗車しました。
2025年7月5日 [整備手帳] Shota1010さん -
PROVIDE PVD-A06
🇯🇵PROVIDE さんのスケール除去剤A06になります。お試しでネットで50mlに小分けされた物を購入しました。購入目的は未塗装樹脂の古いコーティングを落とすこと、タイヤハウスやエンジンルーム内
2025年7月2日 [パーツレビュー] tt24さん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
ドライ施工実施。今迄にも当製品のドライ施工を幾度か実施し、イオンデポジットに対する僅かな効果は体感してきた。しかしその方法ではまだ弱いと云うか、・ボディに直接スプレーしない。・液がついた状態で放置しな
2025年7月2日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
【洗車日記】時短洗車とボンネット&ルーフのスケール除去 (2025.06.26)
車全体の汚れを落としたく本日は時短洗車。Auto Finesse(オートフィネス) AVALANCHE (アヴァランチ)を希釈、フォームガンで泡噴霧、ウォッシュミットで全体を洗浄。ルーフとフロントライ
2025年6月27日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
スケール除去 2025-06
この雨ジミだらけのワイパーを何とかしたい😕
2025年6月21日 [整備手帳] ゆうちゃん0209さん -
【備忘録】エンジンルーム清掃してみた [中編] 2025.06.19
エンジンルーム清掃、6/15の汚れ落とし段階までの続きです。今回も時間ぎれで中編になってしまった😭今回はボンネット裏中にボディー同色のサーフブルー部分、A06でスケール除去、その後、リアクリーン施工
2025年6月19日 [整備手帳] cozy_cozyさん