#スズキエスクードのハッシュタグ
#スズキエスクード の記事
-
これからの時期..スズキ エスクード ニューテックコンプブースト エアコン添加剤
本日のお客様..スズキ エスクード 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。いつもより早い...梅雨入り。つかの間の晴れ間...午後からは雨も降りだし..不安定ですね。今回のリクエストは、これからの
2021年5月18日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
メンテナンスは大事..スズキ エスクード エンジンオイル+エレメント交換 ニューテック
本日のお客様...スズキ エスクード 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。今回のリクエストは、メンテナンスの作業ですね。車両購入後...初のオイル交換でしょうか。今回使用するエンジンオイルは、イ
2019年10月24日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
輸入車ショー開催記念 希少価値の高いSUVを試乗する。
こんばんは(^^)/今回は今日、明日と富山で開催されている『輸入車ショー』を記念して、これの試乗記をお送りいたします。スーパースポーツカーの魂とSUV特有の機能性『ランボルギーニ ウルス』不本意ながら
2019年8月13日 [ブログ] 紅の猫さん -
スズキ エスクード
以前京都府某所で見かけたスズキ・エスクード。初代モデルより丸みを帯びた2代目モデルです。初代モデルも人気があったものの、流石に年式が古くなってきたこともありだいぶ数を減らしつつありますがこちらの2代目
2018年8月17日 [ブログ] しばとらさん -
誕生30周年
本日で、スズキエスクード、というクルマが誕生して30年となりました。何の因果か、わがエスクがわたしの許に来て、あとふた月ほどで6年になります。オドメーターも、現在約87,000㎞。もう20年をはるかに
2018年5月25日 [ブログ] かわねこさん -
スズキ エスクード
以前地元で撮影出来たスズキ・エスクード。初代エスクードも気が付けばだいぶ姿を消してきたモデルですね。特にノマドのV6なんて少ないと思われますが、案外僕の撮影個体はV6が多いような気もいたします。さらに
2017年9月26日 [ブログ] しばとらさん -
今月の新車。
っと言うことで。第3土曜日はトミカの発売日です。2016年、ラストを飾る12月を飾る新車は、ホンダNSXとスズキエスクード。今回は、ホンダNSXが初回と通常の2種。リアから~!(^^)!スズキエスクー
2016年12月18日 [ブログ] m13pさん -
マツダ プロシードレバンテ
地元で見かけたマツダ・プロシードレバンテ。スズキ・エスクードのOEMモデルで、エスクードのディーゼルエンジンをマツダが提供していた関係でマツダにも提供されていたモデルでしたが、初代エスクードも見かけな
2016年6月9日 [ブログ] しばとらさん -
マツダ プロシードレバンテ
以前地元で見かけたマツダ・プロシードレバンテ。スズキ・エスクードのOEMモデルとしてマツダが販売していたモデルで、本家のエスクードの方は「ライトクロカン」というジャンルを新たに築き上げた名車とも呼べる
2015年11月7日 [ブログ] しばとらさん -
【珍仕様】スズキ エスクード 消防指揮車
2009年に撮影したスズキ・エスクードの消防指揮車。こちらからしてみれば、都市圏ではワゴンタイプの消防指揮車が大半の中、SUVがベースと言う事でそれだけでも珍しかったのですが、このエスクードはV6モデ
2015年2月9日 [ブログ] しばとらさん -
スズキ エスクード
最近見かけなくなってきたスズキ・エスクード。初代エスクードは最近減ってきており、珍車を扱うサイトでもちょくちょく顔を出すようになってきました。このモデルはV6のモデルで結構お金を掛けて弄られています。
2014年12月5日 [ブログ] しばとらさん -
スズキ エスクード コンバーチブル
最近は段々減ってきてるなーと思い始めた初代エスクード。たまに久しぶりに見たと思えば、大半が大ヒットしたロングボディの「ノマド」で、ショートボディでかつコンバーチブルはもうほとんど街中で見かける機会は減
2013年12月18日 [ブログ] しばとらさん -
フジミ暗黒期 その3
最後はスズキエスクード THULE ルーフBOX&TREKマウンテンバイク付きです‼︎こちらは考証の違いがある作品です(笑)3ドアなのに、フロントマスクが5ドアのノマドという...これを買ったきっかけ
2013年10月31日 [ブログ] とも@TOURER-Vさん