#スズキキャリィのハッシュタグ
#スズキキャリィ の記事
-
CMによくある謎のクルマ
CMで出てくる謎のクルマ。あのクルマのあそこを加工して•••ってヤツですね。自動車保険のCMなんかでよく出てきますが、まあ、エンブレムなどを隠した程度ですね。そこへいくと日本製鉄のコレなんて笑っちゃう
2025年2月6日 [ブログ] クロイワ日暮坂46さん -
スバル360とマツダキャロルに出会う。
さて、ノートさんの車検でいつものH社長のショップへ。だが、代車が出払っていて、どうしようか?と社長と話していて、まだ仕入れてボディーは直して無いけど・・・これ乗ってけ!(*´∀`)因みにボディーに錆び
2024年12月7日 [ブログ] 元峠師さん -
やっちゃったけど、まあいいか
2010年の7月に購入した我が家の軽トラ14年かけてやっと40,000kmを突破しました♪トップ画像を撮って安心したせいか、肝心の40,000kmを取り忘れてしまいました(泣年平均で約2,800kmと
2024年4月21日 [ブログ] じんざんさん -
ガタガタ音 弱点なんです
前に所有していたスーパーキャリイも同じでした立て付けが甘いんでしょうね雨降り以外はガタガタ音とキシミ音がキャビンの中で賑やかですリアクォーターピラー内で1.25スケのハーネスがブランコしてるような微音
2024年2月16日 [整備手帳] ココエメさん -
マルカ ドライブタウン NO.40 キャリィ(やきとり)
NO.40 キャリィ(やきとり)
2024年1月3日 [フォトギャラリー] mario0470さん -
不明 フラッグスタンド(壁掛け用)
バグトラックの幌、跳ね上げ計画。Amazonにて角度調整可能なフラッグスタンドを購入。差し込み口のサイズは30mmのもの。あおりの裏にフラッグスタンドをステンレスボルトで固定して、バンドックのアジャス
2023年12月28日 [パーツレビュー] chishioさん -
スズキ(純正) マッドフラップ
純正のマッドフラップをフロントにも取り付けられるように、くの字型のステンレス板(2mm厚)でマウントをつくりました。
2023年12月13日 [パーツレビュー] chishioさん -
LEKUSHA 磁気カップホルダー
Amazonで購入。運転席と助手席の間に、マグネットでポン付。
2023年12月12日 [パーツレビュー] chishioさん -
燃費記録を更新しました!!1年経過で4回目の給油(ODO:1179km)
サイタマ巡りで走る機会が多かった、先週・今週の週末で、安値(会員価格)で給油できた。この日の燃費走行距離/給油量=375.2km/25.77L=14.56km/L3840円 151円/L(レギュラー単
2022年10月2日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
オイル&エレメント交換 2022.5.3 Tue.
2022.5.3 Tue.交換時走行距離 33,997km前回より 3284.9km走行丁度一年振りの交換クエーカーステート良いオイルでした(^^)
2022年5月3日 [整備手帳] メタルマニアックさん -
久々の面倒な作業 デフオーバーホール
車検で入庫したスズキキャリイトラックですが走行中異音がするとのことで調べてみるとリアデフからのうなり音が酷くオイルシールからオイル漏れもおこしておりオーバーホールが必要ということで全バラしました。デフ
2022年1月20日 [ブログ] Shingoosanさん -
ROTOPAX 2ガロンストレージオレンジコンテナ
ツールボックスとして、ロトパックスの2ガロンストレージオレンジコンテナを取り付け。
2021年1月11日 [パーツレビュー] chishioさん -
軽トラキャンプ!
昨日から普段足で乗っているキャリイ(DA52T)と道志村のキャンプ場へソロキャンプに行ってきました。天気も良く最高のキャンプができました。早いものでキャリイも買ってから20年がたってしまいましたが、道
2020年10月30日 [ブログ] starcraft5700さん -
自作 WARNING SECURITY ALARM
屋外用強力マグネットシート(ホームセンターにて購入)に家庭用プリンターで印刷し、丸くカット。鍵開け閉めの際の擦れキズ防止を目的に企画しました。防犯面も考慮し、こちらのデザインに。参考寸法外周円、直径8
2020年4月8日 [パーツレビュー] chishioさん -
趣味車は後回し・・・その1
メカいじりの予定がぎっしりになってしまったこの連休。自分の趣味車は後回しにして生活に欠かせない実用車を先に対応します。先ずは義父から依頼の軽トラ(スズキキャリィ)のプラグ交換です。助手席をはね上げて作
2018年7月14日 [整備手帳] おつるさん -
他人(ひと)の軽トラを洗ってみる
びふぉ~この軽トラ、以前同じ職場だった上司の平成14年式スズキ・キャリイトラック(DA62T)なんですけど、今までまともに手入れをされていなかったため、水垢がビッシリこびり付いており非常に汚い!それを
2017年5月3日 [フォトギャラリー] おっさん仕様パジェロさん -
トミカのキャリイです♪
昨日アップしたトミカのはとバスといっしょにエ○○オンでトミカのキャリイを買いました♪1/55スケールで意外とでかいですが、むりやり小さい方の箱に押し込むように入っていますw鮮魚店と青果店のシールがつい
2016年6月13日 [ブログ] てつ230さん -
今月の新車。
っと言うことで。第3土曜日は、トミカの発売日です。5月の新車は、はとバスとスズキキャリィ今回は、はとバスが初回と通常の2種。スズキキャリィの方は、2014年に移動販売車仕様で出た物のノーマル版?今回は
2016年5月22日 [ブログ] m13pさん -
車、乗り替えました!
エクシーガ クロスオーバー7が発売になって早数日。。。ちょっと前にカタログを貰ったばかりのこの時期ですが、、、車を乗り替えました!実家で軽トラを買い替えました(爆)ってか、もう納車されてるし(* ̄∇ ̄
2015年4月22日 [ブログ] じみー@Gさん -
スズキ キャリイ
,京都市内で見かけたスズキ・キャリイ。キャリイとしては9代目となるモデルで、550ccから660ccへと排気量を引き上げられ、フロントバンパーの延長で車体寸法を伸ばして基準に対応させた過渡期のモデルで
2015年1月19日 [ブログ] しばとらさん