#スズキフロンクスのハッシュタグ
#スズキフロンクス の記事
-
アイドリングストップキャンセラーの取付け!
皆さんお馴染みの「アイドリングストップキャンセラー」を取付けました。この2つのボタンの裏側のカプラーにパーツを割り込ませます。
昨日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
ユアーズ スズキフロンクス アイドリングストップキャンセラー
皆さんお馴染みのユアーズさんのアイドリングストップキャンセラーです。Amazonでもっと簡易的な安いパーツが販売されていましたが、レビューを見ると誤作動があるみたいで断念しました。フロンクスはアイドリ
2025年8月29日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
ルーフモールにマジカルアートシートを貼ってみた!
ハセプロ MSRM3-19 ルーフモールマジカルアートシート カーボン19mm×3M 2Pです。ちなみにスズキスペーシアと同じ規格になります。
2025年8月28日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
Iwatani ウォッシャブルタンク 10L コック付き
充電式高圧洗浄機の水源として購入しました。自宅のベランダであればバケツ🪣でも良いのですが、裏のベランダや玄関周りでも使用可能になりました。もちろん場所があればフロンクス君の洗車に重宝しそうです♪メー
2025年8月24日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 19mm×3M カーボン
ハセプロさんの投稿を見てまんまと嵌りました。通販限定のルーフモールが傷む前にカーボンシートを貼ろうと思います。愛車のフロンクス君を実測したらスペーシアと同じサイズの幅19mmでした・・・たぶん😅ちな
2025年8月24日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
Yoeyang 充電式高圧洗浄機
思い出のカッティングマシンを手放して、念願の高圧洗浄機を購入しました。当初はケルヒャーの充電式の洗浄機を考えていたのですが、バッテリーが1個しか同梱されていません。しかも稼働時間がたったの15分では話
2025年8月18日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
スズキ(純正) SUZUKIエンブレム
フロンクスの納車前からアルミホィールのセンターキャップを探してました。ブラック系のホィールにブラックのセンターキャップは、それはそれで良いのですが・・・最初はレッドのセンターキャップにしようと思いまし
2025年8月16日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
ユアーズ LEDフットランプ
皆さんお馴染みのユアーズさんのLEDフットランプです。5月に購入していましたが何故か行方不明に・・・いろんなパーツを保管している引き出しを何度探しても見つからず🤣結局 フロンクスの助手席の裏のポケッ
2025年8月13日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
エーモン 風切り音低減フィンセット4986
ハスラーでも愛用していたエーモンさんの “風切り音低減フィンセット4986”です♪ちなみにAmazon.ne.jp限定品少し小細工してから取付けようと思っています♪余談ですがまるっきりのパクリ品が堂々
2025年8月6日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
メーターパネルガーニッシュを取付けました〜
早速取付けをしてみました。かなり大きなパーツでしたが意外にもシンデレラフィットでした。猫耳部分が結構大きいです。選んだカラーは今回もピアノブラックです♪
2025年8月4日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
ノーブランド スズキフロンクス メーターパネルガーニッシュ ピアノブラック
既にパーツレビューされた方がいましたが、そこそこの価格でしたがクーポン等でお安くなっていたので先月末に発注していました。おそらく大陸製のパーツだと思いますが、国内発送でしたので1週間ほどで着弾しました
2025年8月3日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
フロンクスのツィーターの加工取付け( その2 )
いきなり完成の画像となります。昨夜 なんとか端子とコネクター加工が出来たので、出勤時に時間があるのでなんとか作業を終えました。
2025年7月31日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
ステアリングパネルガーニッシュの取付け!
ショッピングカートに入れてからしばらくは経っていましたが、値引きされていたので即発生しました。既存のステアリングパネルは光の関係もあり、少しくすんだ半艶のグルーのようです。
2025年7月28日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
MEKOMEKO スズキフロンクス ステアリングパネルガーニッシュ ピアノブラック
以前から気に入りカート🛒に入れていた大陸製パーツです。ずっとカーボンブラックにするつもりでしたが、他のパーツに合わせてピアノブラックにしました。出処は同じだと思いますが2,998円から4,480円と
2025年7月27日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
W / D ウインドウスイッチ蛍光シール
以前 みん友さんが投稿されていたので、他のパーツを購入する時に合わせて注文しました。ノーマルのフロンクスはウインドウスイッチにはランプらしきものはありません。夏場は特に必要ないかとは思いますが・・・当
2025年7月23日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
車載扇風機をセットしました♪
まずは買い物を済ませてからエアコンを付けて後席へ・・・取付けは単純ですから5分程度です。
2025年7月19日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
ノーブランド スズキフロンクス コンソールボックス収納開閉扉
既存のコンソールボックスは本来ならばETC車載機の収納スペースなのですが、販売店の社長さんがグローブボックスに移動してくれましたので小さな開口部になっていました。この大陸製のパーツは意外にも安い割には
2025年7月17日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
純正ホーンから交換しました!
ハスラーでもお世話になった「MITSUBA アルファコンパクト」とても良いパーツです!
2025年7月16日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
M6・M8ボルトナットキャップを装着しました♪
このパーツは大陸製のM8サイズのボルトナットキャップです!
2025年7月16日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
ノーブランド 車載USB扇風機
職場の車に同等品の扇風機を使用していますが、意外に効果がありフロンクス用に購入しました。だいたい相場で3,000円ちょっとしていますが、こちらは何と言っても格安で助かりました。フロンクスの前席はなかな
2025年7月15日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん