#スズキ・ジムニーのハッシュタグ
#スズキ・ジムニー の記事
-
BASIC INSTRUCTIONS BEFORE LEAVING EARTH
カイエンはデカくて高いのもだけど、やっぱ何つーか「一人で乗るには広々とし過ぎてアレ」なんよね(^_^;)乗せる家族が居れば良いんだけど、居ねぇンだわコレが (´;ω;`)独りモンは居住空間も積載空間も
2024年7月19日 [ブログ] ロン.さん -
ジムニーのバンパーレスって
タイトル画像はウォーキングしていた時に撮影した スズキ ジムニー です。車高を上げているように見えるし、前後バンパーレスになっている。こういう形にモディファイして楽しみたい気持ちは良くわかりますが、リ
2024年6月2日 [ブログ] maccom31さん -
1/64 スズキ・ジムニー 1月26日ファミマで発売
『KYOSHO MINI CAR & BOOK No.04 スズキ・ジムニー』、2021年1月26日(火)よりファミリーマートで発売されます。商品内容は実車とミニカー解説書で、価格は2500円(税別)
2021年1月26日 [ブログ] ☆ことら☆さん -
EXCEED MODEL ジムニー
またしてもカプセルトイネタでございます。今回はバンダイ製なので、ガシャポンというコトになります。バンダイ・ガシャポンワールドHP→■「EXCEED MODEL」シリーズというのは、カプセルトイなのにカ
2020年5月11日 [ブログ] よしつきさん -
目指すは“世界一可愛い痛車”クドリャフカに囲まれて♪
車体にアニメやゲームのキャラをペイントした「痛車」約1千台が8日、東京・お台場に集結した。簡単なペイントを施し、すぐには「痛車」と分からない「ステルス系」から、1千万円以上をかけて改造を施した「激痛」
2018年4月10日 [ブログ] ☆みるく@はいふり☆さん -
05/07 スズキ・ジムニー No.4━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
おはようございます GW 9連休最後の日曜日ですね 明日の為にマッタリしてね(´・ω・`)ハイパーレブ スズキ・ジムニー No.4━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!三栄書房 ハイパーレ
2017年5月7日 [ブログ] きやのん@2008さん -
【 70's J-car selection 】vol.25 ジムニー
ジムニー初代 LJ10(1970)1970年代にカー雑誌が「いま買える乗用車 全アルバム」といったテーマで特集記事を作ったとして、このジムニーがその誌面に登場することはなかった。不整地走行などの用途に
2016年10月20日 [ブログ] 家村浩明さん -
【90's コラム】スズキ・ジムニー(1981)
ジムニーというクルマは、その初代が1970年に生まれたが、それから二十数年後に、自身が「レクリエーショナル・ビークル」(=RV)という、いわばお遊び用のクルマのひとつとして扱われるとは、夢にも思わなか
2015年10月25日 [ブログ] 家村浩明さん -
【クルマ史探索】軽自動車その歴史と現在 《2》
◆軽自動車の展開1966年は『サニー』と『カローラ』が登場した年。つまり、日本の本格的なモータリゼーション元年になる。この二つのモデルは、トヨタとニッサンという上級車を作っていたメーカーが一般ピープル
2015年6月25日 [ブログ] 家村浩明さん -
外国の空港で働く日本車たち
オーストリアのクラーゲンフルト空港では、三菱デリカとスズキ・ジムニーが働いていました。ジムニーは他にも一台忙しそうに走っていましたが、デリカは復路でも同じ場所に停められたまま。年式も古いはずのなのに、
2012年8月18日 [ブログ] 金子浩久さん -
【ラディアス湘南】suzuki・ジムニーのガラスコーティング
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。走破性No.1の実力を持つ車と言えば、実はこのジムニーなんじゃないでしょうか。40年近い歴史があるのに、細かい改良はあったものの、モデルチェンジはなんとたったの2
2010年10月7日 [ブログ] REVOLTさん -
スズキ・ジムニー
この記事は、おはよー ~はて、どうしよう? な朝~について書いています。CZ32のOSSAN さんのブログとタマタマ同じ車種を昨日撮影していたんですねぇ~スズキ・ジムニー、長男の青い帯に名前刺繍を、お
2010年6月18日 [ブログ] プゥーさん