#スズキ純正OPのハッシュタグ
#スズキ純正OP の記事
-
IPF ハロゲンフォグランプ(イエローコーティングレンズ)[IPF9891]
部品番号:99000-99069-C03アルト以外にもスズキ車で採用されてる模様。同年代のエブリィ、ハスラー、ワゴンR 等。純正のフォグランプレンズ(プラスチック)が劣化して無数のひび割れが目立ってき
2025年5月22日 [パーツレビュー] ソラカゼさん -
スズキ(純正) バックドアルームランプ
前車MA15Sはバックドアに夜間照明がなく、夜間の機材積み降ろし時に暗いと感じていたので、アクセサリーカタログを見て即発注を決意しました。正直なところ、真っ暗闇ではこれでも暗いんですけど、何もないより
2024年8月7日 [パーツレビュー] Lorryさん -
スズキ(純正) ハイドロフィリックドアミラー
純正品番 99172-83S00ディーラーにて納車時装着。鏡面をまるごと交換するタイプ。鏡面に親水効果があります。私的には撥水加工よりもこちらの方が好きです。前車MA15Sにもオプション設定はありまし
2024年7月9日 [パーツレビュー] Lorryさん -
スズキ(純正) カバーアンテナホール 39262-76G00
ほぼ需要ないラジオアンテナレスキット用のメクラカバーです。ホルツのファッションパープルで塗って取り付けました。ラジオアンテナを再度つける予定もないので取り付け時に車両側の端子を切って無理矢理抜きました
2023年2月9日 [パーツレビュー] 氷閻(ひえん)さん -
スズキ(純正) フロアマット・ジュータン(スタウト)
チェッカーで考えていましたが、嫁さんにDOPカタログを見せると、「こんな赤の派手なのはダメ」とNGを喰らいました。それならば、どうせ土足で踏み入れ、汚くなるものなので、1番安価なものをチョイス。本日初
2022年4月24日 [パーツレビュー] せれちるさん -
スズキ(純正) ワイヤレスエンジンスターター
ディーラーオプションのワイヤレスエンジンスターターです。必要部品と価格、工賃は以下の通りです。本体キット 99211-83S00 46,200円配線キット 99212-83S00 14,300円取付工
2021年7月30日 [パーツレビュー] Lorryさん -
スズキ(純正) USBソケット
品番 39105-80P00青い山賊は「全方位モニター用カメラパッケージ装着車」なので、本品は標準装備ですが、本品が装着されている運転席側インパネアッパーボックスを取り外す際、ボックスを強く引っ張り過
2021年6月20日 [パーツレビュー] Lorryさん -
SANYO sanyo fsp-sw25
ガレージオフで購入、鈴菌魂くすぐる一品とりあえずワゴンRにのせたったw
2017年10月17日 [パーツレビュー] hoさん -
スズキ純正OP ホーン取り付け
結構良い音^^鳴らす機会は滅多に無いですが(笑)スズキ純正OP HYPER HORNMARUKO HORN / 丸子警報器の製品
2017年5月18日 [整備手帳] たこ@METAL‐DEATHさん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 Hyperhorn
スズキ純正オプション Hyperhorn400Hz 500Hz 2.5A 105dB取り付けステー(※画像参照)にMARUKO HORNの記載あり。
2017年5月13日 [パーツレビュー] たこ@METAL‐DEATHさん -
スズキ純正OP シルバーターンランプバルブ(リヤ)
通称ステルスウインカーバルブです。
2017年4月12日 [パーツレビュー] ふっしゃん@A3さん -
スズキ純正OP シルバーターンランプバルブ(フロント)
通称ステルスウインカーバルブです。
2017年4月12日 [パーツレビュー] ふっしゃん@A3さん -
スズキ純正OP オートミラーコントローラー
シフトレバーを「R」にすると、それに連動して助手席のミラーが下方に動きます。
2017年4月12日 [パーツレビュー] ふっしゃん@A3さん -
スズキ純正OP McGardナンバープレートロックボルト
見た目もスッキリです。
2017年4月12日 [パーツレビュー] ふっしゃん@A3さん