#スタイルコクピット新潟青山のハッシュタグ
#スタイルコクピット新潟青山 の記事
-
WORK リザルタード メッシュ
日産マーチのカスタマイズです。WORK リザルタード メッシュ 17インチをポテンザ アドレナリン RE003に組み合わせました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧く
2018年7月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001
BMW E90 3シリーズのカスタマイズです。BBS LM 2018 Limited Editionに組み合わせたタイヤは、ポテンザS001。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー
2018年7月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BILSTEIN BTS KIT
BMW E90 3シリーズのカスタマイズです。足回りを単筒式ダンパーとローダウンスプリングを組み合わせた、ビルシュタイン BTSキットに交換しました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマ
2018年7月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS LM 2018 Limited Edition
BMW E90 3シリーズのカスタマイズです。ホイールはBBS LM 2018 Limited Edition リムブラック仕様を組み合わせました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイ
2018年7月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
軽いVOLK RACINGと快適なデューラーH/L 850でSUVの走りを上質に!
ドンヨリとした雲がいかにもいまの季節らしいのですがこのひんやりした空気が梅雨っぽくなくて、なんだか違和感いっぱいの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。でも、蒸し暑いよりはいいですよね。コクピットみん
2018年6月18日 [ブログ] cockpitさん -
KW Ver2
BMW F36 4シリーズ グランクーペのカスタマイズです。インチアップに合わせて車高調 KW Ver2でローダウン。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記
2018年6月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
VOSSEN CV3-R
BMW F36 4シリーズ グランクーペのカスタマイズです。ホイールはVOSSEN CV3-Rを取り付けました。サイズはF:20×9.0J、R:20×10.0Jをチョイス。クルマの詳細はスタイルコクピ
2018年6月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
このプロドライブGC-05R、ちょっとスペシャルですが展示中です。
一品モノとか限定という言葉にかなり弱い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、絶賛予約受付中のProdrive GC-05Rについてスタイルコクピット新潟青山のブロ
2018年5月28日 [ブログ] cockpitさん -
3シリーズ4ドアセダンと4シリーズ・グランクーペ、どちらがお好み???
4ドアクーペが人気ですが、流麗なクーペスタイルでも確かに4枚ドアがあるほうが便利かなぁ、なんて思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMWのカスタマイズをスタ
2018年5月26日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE Playz PX
RKステップワゴンスパーダのカスタマイズです。タイヤはPlayz PXを装着。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもた
2018年2月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Weds レオニスVT
RKステップワゴンスパーダのカスタマイズです。ホイールはウェッズ レオニスVTを装着。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほ
2018年2月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ワーク・シュヴァート、新製品続々!
ホントは冬タイヤ用のホイールも、よりかっよくキメたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ワークのニューホイールについてスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹
2018年1月20日 [ブログ] cockpitさん -
一晩で一気に積もりました!
センター試験じゃなくて共通一次で足切りにあった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。受験生のみなさん、がんばってくださいね。コクピットみんカラブログ、さて今回は、作業紹介ではないのですが新潟市にお店を
2018年1月13日 [ブログ] cockpitさん -
アグレッシブ WRX S4!ダムドエアロで完全武装
このところ主食がお餅になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。雑煮、焼き餅のローテーションで、時折、あんこ餅を挟んでます。コクピットみんカラブログ、さて今回も、以前のみんカラブログからのピック
2018年1月5日 [ブログ] cockpitさん -
WRX STIにフジツボ オーソライズRM+cを装着
マフラーは愛車の後ろ姿を大きく左右すると痛感している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX STI VABのマフラー交換をスタイルコクピット新潟青山のレポー
2017年12月19日 [ブログ] cockpitさん -
BMW i3に車高調!エッ、これ純正なんですか?
BMW i3の徹底的なエコへのこだわりにはとっても感銘しましたが、それよりカッコイイから乗ってみたいな〜なんてミーハーに思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、
2017年12月14日 [ブログ] cockpitさん -
TRUST インタークーラー
スズキ ハスラーのカスタマイズです。トラスト インタークーラーを装着。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんの
2017年11月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TANABE SSR SSR Professor SP5R
スズキ ハスラーのカスタマイズです。ホイールはSSR Professor SP5R 16インチ ハイブライトシルバーを装着。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください
2017年11月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS クールスタイル
スズキ ハスラーのカスタマイズです。HKSクールスタイル マフラーを装着。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさ
2017年11月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO ストリート A
スズキ ハスラーのカスタマイズです。車高調 クスコ ストリート Aで足回りを引き締めました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセ
2017年11月15日 [パーツレビュー] cockpitさん