#スタイルコクピット新潟青山のハッシュタグ
#スタイルコクピット新潟青山 の記事
-
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION ハイフローインタークーラー
アルトワークス HA36Sのカスタマイズです。大容量インタークーラーコアを採用した、モンスタースポーツ ハイフローインタークーラーキットを取り付け。カーボンインタークーラーダクト、シリコンインタークー
2018年7月29日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
CUSCO ストリートZERO
アルトワークス HA36Sのカスタマイズです。車高調はクスコ ストリートZEROをチョイス。ほどよくローダウンしました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下
2018年7月27日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION PFX400 インテークキット
アルトワークス HA36Sのカスタマイズです。インダクションBOX構造を採用し、フレッシュエアを効率的に導入できるモンスタースポーツ PFX400インテークキットを装着しました。クルマの詳細はスタイル
2018年7月26日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BRIDGESTONE ポテンザ RW006
アルトワークス HA36Sのカスタマイズです。サーキットユースを想定して開発された鍛造1ピースホイール、POTENZA RW006を装着しました。カラーはレーシングパールレッドをチョイス。クルマの詳細
2018年7月24日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BRIDGESTONE レグノGR-XI
VW ザ・ビートルのカスタマイズです。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマイズカーが掲載されていま
2018年7月23日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
WORK シーカーSX
VW ザ・ビートルのカスタマイズです。ホイールは左にカットクリア、右にマットブラックと、異なるカラーのワーク・シーカーSX 18インチを装着。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー
2018年7月19日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
WRX STI × BBS RI-D × POTENZA S007A、ステキです!!
BBS RI-Dのマットブラックに初めてお目にかかった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。正確には写真で見ただけですが、超超ジュラルミンのRI-D。素材感を主張しすぎないこういうチョイスもいいですね
2018年7月17日 [ブログ] cockpitさん
-
アルトワークス、吸気系チューンだけどドレスアップ効果大!
見ためも中身も、どっちも磨き上げたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスの吸気系チューンをスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します。機能
2018年7月16日 [ブログ] cockpitさん
-
WORK リザルタード メッシュ
日産マーチのカスタマイズです。WORK リザルタード メッシュ 17インチをポテンザ アドレナリン RE003に組み合わせました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧く
2018年7月16日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BRIDGESTONE POTENZA S001
BMW E90 3シリーズのカスタマイズです。BBS LM 2018 Limited Editionに組み合わせたタイヤは、ポテンザS001。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー
2018年7月11日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BILSTEIN BTS KIT
BMW E90 3シリーズのカスタマイズです。足回りを単筒式ダンパーとローダウンスプリングを組み合わせた、ビルシュタイン BTSキットに交換しました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマ
2018年7月9日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BBS LM 2018 Limited Edition
BMW E90 3シリーズのカスタマイズです。ホイールはBBS LM 2018 Limited Edition リムブラック仕様を組み合わせました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイ
2018年7月7日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
軽いVOLK RACINGと快適なデューラーH/L 850でSUVの走りを上質に!
ドンヨリとした雲がいかにもいまの季節らしいのですがこのひんやりした空気が梅雨っぽくなくて、なんだか違和感いっぱいの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。でも、蒸し暑いよりはいいですよね。コクピットみん
2018年6月18日 [ブログ] cockpitさん
-
KW Ver2
BMW F36 4シリーズ グランクーペのカスタマイズです。インチアップに合わせて車高調 KW Ver2でローダウン。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記
2018年6月13日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
VOSSEN CV3-R
BMW F36 4シリーズ グランクーペのカスタマイズです。ホイールはVOSSEN CV3-Rを取り付けました。サイズはF:20×9.0J、R:20×10.0Jをチョイス。クルマの詳細はスタイルコクピ
2018年6月10日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
このプロドライブGC-05R、ちょっとスペシャルですが展示中です。
一品モノとか限定という言葉にかなり弱い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、絶賛予約受付中のProdrive GC-05Rについてスタイルコクピット新潟青山のブロ
2018年5月28日 [ブログ] cockpitさん
-
3シリーズ4ドアセダンと4シリーズ・グランクーペ、どちらがお好み???
4ドアクーペが人気ですが、流麗なクーペスタイルでも確かに4枚ドアがあるほうが便利かなぁ、なんて思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMWのカスタマイズをスタ
2018年5月26日 [ブログ] cockpitさん
-
BRIDGESTONE Playz PX
RKステップワゴンスパーダのカスタマイズです。タイヤはPlayz PXを装着。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもた
2018年2月26日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
Weds レオニスVT
RKステップワゴンスパーダのカスタマイズです。ホイールはウェッズ レオニスVTを装着。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほ
2018年2月11日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
ワーク・シュヴァート、新製品続々!
ホントは冬タイヤ用のホイールも、よりかっよくキメたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ワークのニューホイールについてスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹
2018年1月20日 [ブログ] cockpitさん

