#スタックのハッシュタグ
#スタック の記事
-
熊本林道探索
熊本の吉無田周辺の林道探索 作業林道でスタック 車を置いて集落まで徒歩で下り通りかかった車にバス停まで乗せてもらったが時間が合わずタクシー→バス→電車で帰宅 セルフレスキュー道具をネットで頼み、届いた
2025年7月26日 [燃費記録] 72.WARRIORさん -
トヨタ純正 フロントトラクションフック
社外バンパーに交換した際に、フロントの牽引フックがなくなったため取り付け。今回運転席側のみ取り付けましたが、左右対称がいいのとどちら側からも牽引できるように助手席側もまた購入したいと思います。
2025年7月16日 [パーツレビュー] 3_hzj77_3さん -
OS技研ハイエース用LSDの選び方
長らく生産が止まっていたハイエースを注文することができたのでOS技研のLSDを購入しました。LSDメーカーは日本に数社ありますが、性能、耐久性、乗りやすさのバランスはOS技研1択と個人的に思います。し
2025年6月19日 [ブログ] じぇ-さん -
ロッカー 車の支払い方法 田植え(沈む)
おはようございます寝落ちしましたミーが居ましたナデナデしてシロと遊んで事情があって出かけますガススタです何処か分かりますか?すっかりと風景が変わってしまいましたーホームコースの鹿沼カントリー倶楽部でー
2025年6月2日 [ブログ] urutora368さん -
OS GIKEN OSデュアルコアLSD
ハイエース用の前後LSDを購入しました。OS技研 ハイエース用LSDの選び方をブログにまとめております。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/63000
2025年4月21日 [パーツレビュー] じぇ-さん -
trip [旅の途中で/in the middle of a journey]
往路途中で液剤終了となったウィンドウォッシュリキッドを補充。北海道遠征用に購入した -35[℃]対応のもの。元々入っていた液剤が終わらずに今まで投入しないでいた(希釈を警戒)。グランデコスノーリゾート
2025年4月13日 [ブログ] Amanatsuさん -
OMATA 伸縮式雪かきスコップ
住んでいるところは雪がけっこう降ります☃️大したものではありませんが,コンパクトに収納できるので,シーズン中は車に積んでいるだけで安心できます.スタックした車を助けてあげるのに一度使用しました.
2025年3月26日 [パーツレビュー] こみかれさん -
グルメオフ復路
祭りの後の寂しさよ。帰り支度です。雨も降ってます☔この度の部屋は良かったなぁ〜次来た時もココにしよう。雨の中佇む愛機。結構強く降ってますね☔️出発前にホテルの近くにあったガストでモーニング🍽️隣の席
2025年3月23日 [ブログ] Marさん -
Compal 雪脱出具スグラ 2枚組
雪道の緊急脱出に繰り返し使える搭載脱出具。スリップしたタイヤの下に入れるだけ。
2025年3月20日 [パーツレビュー] ニコニコとイプーさん -
cretom 伸縮ショベル
『シャベル スコップ 角型 スチールフォールディング バッグ付UA-4501』「用途に合わせて2通りに使用可能なフォールディングスコップ」・スコップ・クワが用途に合わせて使用できる2WAY。ハイカーボ
2025年3月20日 [パーツレビュー] ニコニコとイプーさん -
祟られてる?(ΦωΦ:)
都内から埼玉県に入ったら…またしても鉄道運転見合わせ食らいマシタ!?。・゚・(ノ∀`)・゚・。人身事故だってさぁ。どうやら子供が線路に落ちて救助するのに時間をとられたのが原因ラッシィ。通常都内某所から
2025年3月20日 [ブログ] しろくまRSさん -
そろそろ夏タイヤにもどしますかね?
だんだん暖かくなって、過ごしやすくなってきました。油断すると?雪が降る事もありますが、神奈川では、そろそろスタッドレスの出番はないかな〜と思い始めました。今年は、このスタッドレスには何回も助けられまし
2025年3月14日 [ブログ] きはちん改さん -
不明 ウィンチフックストラップ
切れたので新調2本(セット)頼んだのに何故か4本も来たー😂
2025年3月11日 [パーツレビュー] 八咫烏@NMさん -
何してんだか(笑)
『Thierry Neuville encountered a surprising issue before his test – the champion shared a humorous vi
2025年2月26日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
複数警告灯対応
突然の電話でも非常に丁寧に対応して戴けました。北北海道ダイハツ・旭川店さん、ありがとうございました。症状はスタック(後述)後、あらゆる警告(CVT、四駆システム、スマアシ他たくさん・・)が表示され、そ
2025年2月22日 [整備手帳] ツシマトラネコさん -
冬将軍またもや?
いや〜昨日から今日の寒波はヤバかった!!今朝は何年振りかに雪化粧の中の通勤。まぁ大阪といっても北部に住んでるので、大阪市内とか海に近い所の人には想像はつかないでしょうけど(^◇^;)近年、真冬トータル
2025年2月19日 [ブログ] yamaken.Pさん -
雪道で初スタック ラッセル2時間
轍の深い雪道を進んでいました。旧岩保木水門と釧網線との分岐で線路方向への轍がなくなっているのに気がつきアクセルを緩めるとギュギュッと音がして進行不能に。4WD、ASRモードに切り替えて前後に揺するが沈
2025年2月15日 [ブログ] まりおんぱさん -
スタック続出の赤城大沼へ
全面凍結中の群馬県の赤城大沼まで雪道ドライブしてきました。途中の山道では、中腹辺りでスタック車が続出。帰りも合わせると10台以上見かけました。大沼まで着いて、せっかくなのでワカサギのフライ定食をお昼に
2025年2月10日 [ブログ] ☆はじめ☆さん -
あぁぁぁやってしまった💦
わざわざめっちゃ雪降ってる赤城の山にエスロクで行ってスタックする……アホですT ﹏ TJAFに助けを求め(人生何度目かなぁ)電話したところ、対応は深夜になるかもって言われまして💦自力でなんとか出来な
2025年2月9日 [ブログ] 捨て紙さん -
今冬イチの積雪。
三日間ほど放置してたお隣の車はこんな状態。こうなっちゃぁ、掘り出したところで駐車場を出るまでにスタックしてしまう。御台所が美容院へ行くとかで、送っていくことに。お隣のハイエースは四駆。その轍を辿って何
2025年2月9日 [ブログ] THE TALLさん