#スタッドレスに履き替えのハッシュタグ
#スタッドレスに履き替え の記事
-
【DG】スタッドレスに履き替え
家のエアコンクリーニング入って貰ってる間、暇なんでスタッドレスに履き替えましたうちの地域ではちと早いのと、ジオランダーKTもM+Sなんで最悪問題ないんですけどね😆
2024年12月1日 [整備手帳] ケイすけさん -
スタッドレス
今年は履かないで済むか?と思ったけどこの日午後は雪予報で急遽交換。
2024年4月29日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
スタッドレスに交換ついでに新品に交換
前履いていたBLIZZAKVRXが古くなってきたので安いGoodYear ICENAVI7を購入しました
2023年12月3日 [整備手帳] 7245さん -
スタッドレスに交換
スタッドレスに交換しました
2023年12月3日 [整備手帳] 7245さん -
タイヤ交換(スタッドレスに)
雪が、降らないように❗おまじないでスタッドレスに履き替えましまた。スタッドレスタイヤを買ってから…まともな雪が降って無い…地元多分、履き替えると、降らないかな😄
2023年11月26日 [整備手帳] makoto.iさん -
スタッドレス交換202212&車高調整
最後のスタッドレス交換かな。ほんとアルテッツァに比べるとオデッセイは重い。
2022年12月31日 [整備手帳] KA24さん -
スタットレスタイヤに交換
冬支度❗まだ…雪の上を走った事の無い…タイヤ…
2022年12月10日 [整備手帳] makoto.iさん -
冬タイヤに履き替えました!
来週にタイヤ履き替え予定だったのですが予定変更で冬タイヤに履き替えました!!ODD:102,477km
2022年12月4日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
スタッドレスに交換
本来ならFRなBMWから交換なんだが車高上げたり、ブースト下げたり、ミッションチューニング戻したりで一日中かかるし、とりあえずスイフトから
2022年11月23日 [整備手帳] てんほうさん -
スタッドレスに履き替え
寒くなってきたので一応スタッドレスタイヤに交換しました。去年使っていた物です。チェーンを巻くことも考慮してのインチダウンです。
2021年11月16日 [整備手帳] 諸星 ダンさん -
エンジンオイル交換(記録用)
DラーではE/Gオイル交換は1年もしくは15000㎞毎となってるけど、年に1万も走らない我が家では年1回がせいぜい。オドメーターは 54,318km。それでも前回からちょうど8000km走ってる。
2019年12月10日 [整備手帳] oyadi_falcoさん -
一応スタッドレスに
お宝の37に8PRの155-13せっかくの軽量ホイルがドカンと重たくなっちゃって勿体無い状態なんですがぁね。
2018年12月27日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
冬支度
明後日辺りから一気に気温が下がるとか何とか・・・そしてその辺りは丁度群馬県桐生市の現場の予定。雪が降ってから寒空にふるえながらの交換は嫌なので早目にやり始めてみました。多分無理だろうなぁ・・・と思いつ
2018年12月5日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
スタッドレス(BS/VRX155-65-13)
夏タイヤ履いてたTE37はダンプに使うことにして夏タイヤは一旦脱いで保存。
2018年1月2日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
スタッドレスに履き替え
しばらくは重量運搬仕事が無さそうだし、そろそろ白いのが降ってもおかしくないような寒さ。。。なのでうはいさんの置き土産のREVO2をお借りして履き替えました^^
2012年12月21日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
夏タイヤ冬眠
エスハイに乗る機会なく、正月休みに入りました。先日、すぐ近所でのスリップ炎上死亡事故の件もあり、四期目ながらスタッドレスサインギリギリ(スリップサインはまだだけど)を今季で終わり、雪国へは行かないとし
2011年1月2日 [ブログ] たこしゃちょうさん