#スタッドレスタイヤ交換のハッシュタグ
#スタッドレスタイヤ交換 の記事
-
スタッドレスタイヤに交換
電動ジャッキで前側のジャッキポイントで上げて前後輪交換します。
12分前 [整備手帳] スペーシア2台持ちさん
-
スタッドレスタイヤへ交換
今年の3月下旬に購入したニュースタッドレスタイヤに履き替え。総走行距離:60,400㎞履き替え工賃:3,300円
27分前 [整備手帳] えみパパさん
-
冬タイヤにする
車検を1月初日(7日)に予約、タイヤ交換してもらう予定でしたが雪国方面に再来週出かけるので作業開始です。スピナーハンドルで平座ナットを緩めてハンドツールでネジ外します。
47分前 [整備手帳] マユマさん
-
スタッドレスに交換
装着前に空気圧を調整
1時間前 [整備手帳] toshi.k1200さん
-
スタッドレスに交換
スタッドレスの空気圧を装着前に調整
1時間前 [整備手帳] toshi.k1200さん
-
スタッドレスに交換
まずガレージ奥からタイヤを出します。
1時間前 [整備手帳] toshi.k1200さん
-
スタッドレスへ交換。
またまだ雪の季節までは遠い関西在住ですが、朝からいいお天気だったので、スタッドレスタイヤへの交換作業をしました。寒くなると、作業が辛くなるし😅
1時間前 [整備手帳] Shu-1さん
-
雪だるまアイコンはタイヤ交換の知らせ
BMWは明後日に車検入庫なので最低地上高も確保してスタッドレスタイヤに交換スイフトはタイヤが軽いから20分程で交換夏タイヤは洗ってタイヤワックスとホイールコーティングが2本めの途中でなくなりゼロフィニ
2時間前 [ブログ] てんほうさん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
前履いていたスタッドレスが性能限界になっていたので、中古ですが2年落ちのスタッドレスに履き替え。IG60からIG70中古とは言え状態も良かったので、しばらくは持つと思うでしょう。
3時間前 [パーツレビュー] Hisashi-mrtさん
-
スタッドレスタイヤ交換
毎年どんどん雪が少なくなり交換時期に悩みますが、やはり対策は必要なので、寒くなる前にちょうど暖かいので作業開始です
3時間前 [整備手帳] seto_BPさん
-
スタッドレスタイヤに交換
この冬で7年目丸6年使用のIG60をIG70に新調しました
4時間前 [整備手帳] たってぇさん
-
スタッドレスタイヤに交換
朝日☀️が眩しい中嫁レヴォーグVMに引き続きレイバックもスタッドレスタイヤに交換しました😅気温4℃の中…丁度いいです♪
4時間前 [整備手帳] 大ふへん傾奇者さん
-
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/45R17
初めてこのタイヤにしました。音が静かで乗り心地が良い。アイス&スノーの性能はこれから。
5時間前 [パーツレビュー] じゃがーくんさん
-
冬支度スタート
2025年冬支度がスタートしました。先ずは150プラドのスタッドレスを車検時交換。帰宅後下ろして翌日保管のために水洗い。デカい、重たい毎年冬は点検時か車検時にディーラーで交換してもらおうかと考えたので
6時間前 [ブログ] 司屋さん
-
ウェイク冬タイヤ交換(ハブ防錆・下回り全面防錆コーティング施工)
夕方に予約していたタイヤ館で、ウェイクから冬タイヤ交換です。空気圧は(減圧して保管していたので)規定値より1割増し(+20で)260kPaまで充填お願いしました。
7時間前 [整備手帳] モトノアさん
-
スタッドレスタイヤ交換
冬タイヤ2シーズン目17インチ日産オプションホイールタイヤは205/50/17ミシュランx-スノーパンクしたので処分しました。
12時間前 [整備手帳] ナベマサさん
-
スタッドレスタイヤへ交換
近年、南信(長野県南部)は降雪回数が少なくなりましたが、たま〜に降るのでグリーンジャンボ君のタイヤをスタッドレスに交換しました。RF君のスタッドレスは寿命でゼットンはスタッドレス無しで交換しません😅
13時間前 [整備手帳] ナンバー315さん
-
自分のクルマも冬支度
今年も「ひみぶりフェア」を前に鰤の水揚げも本格化している様で。今日を逃すと12月半ば迄無い?という事で積んで休み時間に交換を。
18時間前 [整備手帳] いぃさん
-
スタッドレスタイヤ装着
忙しくなる前に冬支度でスタッドレスタイヤ🛞に交換💦
20時間前 [整備手帳] ATSUP_HARDさん
-
スタッドレスタイヤに交換
ル・マンⅤ+→オブザーブギス2空気圧調整、ボルト増し締めし完了。
21時間前 [整備手帳] T.M.444さん

