#スタッドレスタイヤのハッシュタグ
#スタッドレスタイヤ の記事
-
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3
購入時にオプションで付けたスタッドレス。サイズは265/70R16最初はダンロップかヨコハマになると聞いていたが、蓋を開けてみたらまさかのブリヂストンと言う嬉しい誤算。いくらブリヂストンとは言え、北海
2025年7月6日 [パーツレビュー] サムライエッジアルバートさん -
TOYO TIRES OBSERVE GIZ2
昨年の冬前に購入した久々の国産格安スタッドレスタイヤ(TOYO TIRES OBSERVE GIZ2)ですが、5/1に夏タイヤへ履き替えて無事に1シーズンを終了したので1年目(新品履きたて~)の感想を
2025年7月6日 [パーツレビュー] ぽにょっちさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3
まだホイールにつけたばかりなのでレビューはできませんが、3年落ちの新品です。全然柔らかくて普通に使えそうです。9.5jのホイールに255/45R18でピッタリ幅ですね。バカでかすぎてタイヤとホイールセ
2025年6月30日 [パーツレビュー] Tiger-Sharkさん -
サマー→スタッドレス交換(2023)
ちょっと遅めなタイヤ交換です〜やはり夏タイヤより音うるさめ?インチダウンしたので燃費伸びないかなとか思ったり🤔 笑
2025年6月29日 [整備手帳] yuki319さん -
サマー→スタッドレス交換(2024)
【記録】サマー→スタッドレス交換(2024)
2025年6月29日 [整備手帳] yuki319さん -
BBS RX
夏ホイールがBBSなので冬も負けじとと購入←馬鹿ですね(笑)タイヤは225/40R18 VRXたけぇ(゚〇゚)サイズが18×8.0J+40キャリパーサイズをなめていたため見事に干渉(苦笑)後戻り出来な
2025年6月26日 [パーツレビュー] べーはんさん -
スタッドレスタイヤとホイール確保
ブリザックVRX2 2年落ちの新品を送料込みで10万以下でゲットしました。新品スタッドレスは久しぶり(笑)サイズは235/50R18
2025年6月24日 [整備手帳] chiisan73さん -
ディノス ≪大型車用カバー付き≫ 薄型タイヤラック2個組
純正サイズのスタッドレスタイヤ保管用にディノスの通販で購入。価格は購入時(2024年10月)のものです。一般的なタイヤラックは1台のラックに上下2本ずつを収納するのに対し、本商品はラックが2台に分かれ
2025年6月22日 [パーツレビュー] X-trailerさん -
ネイキッド弄り
かれこれ3週間くらいほったらかしていたネイキッドのラジオの配線を弄ってみました。配線の端子の部分を束ねてビニールテープで適当に丸めてあるところで接触不良ができているようなので、ビニールテープを剥いで端
2025年6月22日 [ブログ] twingo7さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3
先月新調したVRX3で街中、高速、山道、雪道と一通り走ってみました。評判通りの良いタイヤですね!履き替え直後はノイズの少なさに感動。雪道、凍結路での安心感はさすがブリザック最新作!替えて良かったなぁ。
2025年6月20日 [パーツレビュー] Hyruleさん -
92098km※ノーマルタイヤに交換
やっと、自分の休みと体調と、嫁さんの都合と、天気がマッチングしたので、ノーマルタイヤに戻します。疲れてるとめんどくさくてズルズル延長してたら、とんでもないタイミングになったわ(ToT)早め早めにやらに
2025年6月16日 [整備手帳] えーちんさん -
早すぎ冬支度
まだ6月ですが、冬用のスタッドレスを安いうちにヤフオクで購入。ホイールはものすごく悩みまして、MAKの17インチ FABRIK。車も阿部BMWなので同じ輸入元でなんとなく。https://abesho
2025年6月14日 [ブログ] SantaCruzさん -
BRIDGESTONE VRX3のゴム硬度を確認しよ~❗
タイヤ硬度計を手にしたらやっぱり計測したいスタッドレスタイヤのゴム固さ❗タイヤサイズは185/65R15購入から:約1年半製造から:約2年計測日:2025/05/11タイヤ走行距離:約4000km
2025年6月12日 [整備手帳] DFSOFさん -
2024年度冬武装解除(DJ5FS デミオXD Touring)
寒の戻りで、広島県内でも雪がちらついたところもあったようですが、冬武装解除します。
2025年6月9日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO
備忘録、高速通勤していて3シーズンで交換するためコスパ重視で選びました。とても静かなタイヤです乗り心地もまあまあコスパに優れたタイヤだと思います。雪道のグリップもそこそこ
2025年6月8日 [パーツレビュー] htteto1971さん -
Lehrmeister LM-SPORT LM-10R
スタッドレスタイヤ用に購入。16インチ7Jインセット40。汎用16インチホイールは6〜6.5j インセット45〜48なのでツラウチに引っ込みがち。あまりツラウチにならない様7〜7.5J+35〜40くら
2025年6月8日 [パーツレビュー] Tom Codyさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/45R18
碌な写真がありませんでした。今モデルでは複雑なパターンから急にシンプルなパターンに変わりびっくりです。正直雪道では超ビビりでスピード出さないので、前のスタッドレスでも滑ったことはありませんでしたが、や
2025年6月7日 [パーツレビュー] セドよんさん -
トヨタ(純正) 50エスティマ スタッドレスタイヤ、ホイールセット
今使っているホイールは40エスティマ 前期純正品です。タイヤ入れ替えて使用していますが、15年近くになるのでそろそろかと思い純正で探しているとヤフオクで良いもの発見💡
2025年6月7日 [パーツレビュー] ☆AHR20エスティマ☆さん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 225/55R18
前車ポロGTIもヨコハマのスタッドレスタイヤでしたので、こちらもヨコハマタイヤにしました。正直、積雪路面を走る機会はとても少ないのですが、イザという時に動けなくなるのは避けたいのでインチダウンしても揃
2025年6月5日 [パーツレビュー] Mr.Graymanさん -
スタッドレスのホイール清掃
備忘録を忘れ続けた結果、結構な時間投稿してませんでした。。関東地方が10週続けて雨の中、日曜は比較的太陽が出ていたので脱ぎっぱなしで1ヶ月ほど放置してたスタッドレスを物置にしまうべくようやく洗いました
2025年6月2日 [整備手帳] しどo_oさん