#スターターのハッシュタグ
#スターター の記事
-
スターター交換
走行距離 301,431km突如、エンジンが掛からなくなりディーラーに確認してもらったらスターターが故障。新品部品は無いのでリビルト品に交換。
2022年7月10日 [整備手帳] けんぞうさん -
おっきい子、スターターがない!!
バッテリーの補充電は約1日で完了。そしてスターターのリビルト品を購入するため、仕事中に必死で検索。型番を探し出し。ヤフオク、ネットショッピング、グーグル先生などで検索。販売会社3社、製造元2か所に問い
2022年7月6日 [ブログ] とっちぃ?さん -
おっきい子、原因究明
仕事終了後におっきい子の原因究明にまずは、電圧「12.46v」正常です。エンジンルーム内のヒューズBOXを開けてヒューズはこの位置。「20A」取り出し確認切れてます。新品ヒューズに交換。キーを回すも一
2022年7月6日 [ブログ] とっちぃ?さん -
月極駐車場でミッションを下ろす(CA18DET)
スターターの14mmボルトはモノタロウブランドのロングメガネでクリア。工具の掛かりをスマホで見る時代ですよ昔じゃ考えらんないね〜。インマニ周りの状況によるが、上から抜くより下から抜く方が楽かも。抜けた
2022年6月27日 [ブログ] スタンドマンサスケさん -
スターター外し準備編(CA18DET)
ミッションが抜けなかったので、改めて整備要領書を確認。『(脱着)スターターモーター』なんて簡単に書いてくれてる。インマニのサポートを外して、配線外して、あとは本体外すだけ、だが…2本の14mmボルトの
2022年6月18日 [ブログ] スタンドマンサスケさん -
ELDAD 汎用スターターリレー
うちの3号機はスターターモーターが先に逝ってしまい先頃新調していますが、リレーは未交換のままです。ジェンマに限らずスターターリレー系のトラブルは多いみたいなので万が一の出先でのトラブルに備えて車載して
2022年6月12日 [パーツレビュー] 又 吉さん -
スバル(純正) スターターボタン(LED打ち換え)
ヤフオクで出ていたスターターボタン周りのLEDを打ち換えたモノをポチりました私は青が好きなのでとても満足です
2022年6月12日 [パーツレビュー] numa4567さん -
ウォーターポンプなど整備
約70,000キロになるので、そろそろウォーターポンプを交換した方が良いだろうという事で、部品持ち込みで整備に出しました。
2022年5月14日 [整備手帳] かけぬけるよろこびさん -
フライホイールが逝ってエンジンスタートできなくなった音の記録
先日整備手帳にupした、「フライホイールまで削れてしまってエンジンスタートできなくなった」際の音を記録していたのでアップします。ディーラーに持ち込んだ時にはこの音が再現されず説明に苦心した経験からup
2022年4月22日 [整備手帳] もさるさん -
うーん、甘い!拭き残しがバッチリ!(スターター、オイル交換メモ)
最近、めっきり飲み会が無くなってしまった為、コンビニおにぎりはだいぶご無沙汰でした。酔っ払うとどうしてか、おにぎりが食べたくなってしまってしまうので、コロナ前はいつも飲み会の後はおにぎりを頬張りながら
2022年4月10日 [整備手帳] みなちゃんちゃんさん -
スターター交換
取り外したスターターです。始動時、若干のタイムラグがあり、急に壊れないか、いつも不安でした。オルタネーターと一緒にリビルト品に交換し信頼性がぐんとアップしました。これまでのスターターに感謝
2022年4月8日 [整備手帳] Y51シルビーさん -
どなたか、情報ある方教えてください。
盗難対策で、スターターの配線の手前にスイッチを付けようかと思っています。スターターの配線がここにあるや、スターターのヒューズがここにあるなど、何か情報あればなと思い書きました。分かる方いれば、よろしく
2022年3月18日 [ブログ] 丸コメ親父さん -
かぶりの為エンジン始動不良。デチョーク操作後カーボン飛ばしとバッテリー延命措置
本日、エンジン始動が出来なくなりました。症状は、セルは回るが飛び込みが悪く弱い感じ。所謂、プラグ被りですw原因は今朝方、敷地内移動の為エンジンちょいかけてすぐに停止夕方エンジンかけようとしたらかかりま
2022年2月24日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
スターターが回らない!!!その解決法!(笑)
さて、昨日の出来事。仕事が終わり帰ろうかなっとキーを回すがなんの音もしない・・・シ-ン何回回してもダメ(´•ω•`)途方に暮れれてJAF要請・・・寒さに耐えながら待つ。ライトもつくし、電動窓も動くし、
2022年2月7日 [整備手帳] れいにぃ~さん -
スターター交換
本年一発目の修理作業はこいつの交換です。特に朝イチの反応が悪すぎ、怖くて通勤以外ではエンジン止めたくない状態でした💦
2022年1月23日 [整備手帳] あきまさまさん -
NA6CE セルモーター交換
なんだか最近エンジン始動時のセルの回りが弱いなぁと思っていました。病状的にはバッテリーが弱ってきているときと同じですが、前のバッテリーを8年持たせた実績+充電しても全然改善しないことからおそらくバッテ
2022年1月21日 [整備手帳] げんごるふさん -
エンジンスターター交換🚗
我が家の車には全車エンジンスターターが搭載されておりもちろんこのミライースにも取り付いています🚗付いているスターターはカーメイトのTE-W1400です🔋
2022年1月20日 [整備手帳] トカチボンズさん -
スターターモーター交換
スタート時、カシューんと何かが引きずる音がしていました。騙し騙し使ってましたが予算を取ってリビルト品1万円で購入しました。
2022年1月9日 [整備手帳] カリエッティさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ リビルドスターター
朝一のエンジン始動時にガリガリ音あり、エンジン切った後に再始動時は異音なし。RB3のレビューを見ると同じようなレポートあったのでリビルドスターターを取り寄せディーラーにて交換することにしました。壊れる
2022年1月8日 [パーツレビュー] はらしんさんさん -
三菱電機 CR2025
ミニジープに後付けしたリモートスターターの反応が悪いのでリモコン電池を交換します。(^O^)/ 使うのはCR2025を2個
2021年12月27日 [パーツレビュー] @Yasu !さん