#スターダストレビューのハッシュタグ
#スターダストレビュー の記事
-
✨木蘭の涙✨
皆さん🤭週末まであと少し☕️お疲れさまです♪木曜の午前中は変わりやすい天気になりました晴れ間が出たかと思えば急に雨が降りだしたり除湿をしないと蒸してモワッとしちゃいます😓午後は曇り☁️夕方はにわか
2025年5月23日 [ブログ] Team XC40 絆さん -
番外編) コラボレーションライブ「音市音座 Extra」(スタ☆レビ 岸谷香 馬場俊英)へ行く
またまた番外編です5/2(金) 名古屋へスターダスト☆レビューさんのコラボレーションライブゲスト 岸谷香 さん馬場俊英さん「音市音座 Extra」に行ってきました5/2・3・4の3日間 日ごとにゲスト
2025年5月5日 [ブログ] uhさん -
番外編) スターダストレビューさんのファンクラブ・イベントへ行く
番外編が続きます11/18(月) 名古屋へスターダストレビューさんのフラッパークラブ会員限定イベント(ファンクラブ)Date with STARDUST REVUE 2024に行ってきましたリタイア生
2024年11月19日 [ブログ] uhさん -
番外編) 大阪へスターダスト☆レビューさんのコンサートへ行く
昨日、9/8(日) 大阪へスターダスト☆レビューさんのコンサート関西スタ☆レビコンサート事務局結成20周年記念関西えこひいき☆ありがとうライブに行ってきましたリタイア生活 344日目アルバイト生活 2
2024年9月9日 [ブログ] uhさん -
もう一度ハーバーライト:スターダストレビュー
※タイトル画像:https://photofunia.com/☆文章中画像:https://publicdomainq.net/♪逢えたらいいね ふたりここでいつか語り尽くせない 想い出が 胸を焦がす
2024年6月16日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
番外編) スターダスト★レビューさんのコンサートを見に行く
5/19(日)スターダスト★レビューさんのコンサートブギウギ★ワンダー★レビュー2022~24名古屋公演へ行ってきましたリタイア生活 232日目アルバイト生活 123日目2022/10/22~始まって
2024年5月20日 [ブログ] uhさん -
Stay My Blue-君が恋しくて:Stardust Revue
※タイトル画像:https://photofunia.com/☆文章中画像:https://publicdomainq.net/♪夏の日とともに 何が消えてゆくのだろうBeachcoatの肩寄せ合って
2023年9月29日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
番外編) スターダスト★レビューを見に行く
6/25(日) 豊橋で開催されたスターダスト★レビューのコンサートへ行ってきました移動は車ではなく電車名古屋鉄道で豊橋まで行き会場近くの南栄までは豊橋鉄道豊橋鉄道は、30数年前、学生の頃に数回乗って以
2023年6月26日 [ブログ] uhさん -
ライブ遠征2022/6/4
2022.6.4いよいよ待ちに待ったライブ当日。早起きしましたが、この日は11時会場入りまでまだまだでしたので、給油職人しました(笑)朝5時半、ソリオで少しドライブ。すぐそこの荒川を渡れば県境の東京都
2022年7月23日 [ブログ] フラッパーさん -
いとこのスターダストレビュー聖地巡り
奥出雲のいとこがスターダストレビューのファン。昨日のさいたまスーパーアリーナのコンサートに来た。今朝は熊谷から行きたいところへご案内。まずは熊谷の百貨店、八木橋。ここの屋上で写真。何でもジャケ写がある
2022年6月5日 [ブログ] 山チャさん -
Triste - スターダストレビュー(三谷泰弘 esq)
1989年7月発売の、スタレビ10枚目のリゾート・アルバム「IN THE SUN, IN THE SHADE(インザサン、インザシェード)」。Stardust Revueの中でも、一番好きなアルバムで
2020年7月26日 [ブログ] 鳥鍋さん -
ご機嫌ななめ…にならんでね!
ハイサイ グスーヨ~先日、越境しないようにドライブ!完全に夏空ですワ…(※画像はおかりしました)エアコンの効きと調節能力の弱いウチのムスメ(エグザンティア)…マスク生活も、ウチのムスメの運転も、だんだ
2020年5月14日 [ブログ] 84(おじー)さん -
what a nite ^^;
1983年に初めてこの曲を聴いた時、時代は変わったと思いました!4ビートのPOPなバンドが遂に出たかと、即レコードを買いに。しかし変わらなかったですかね。夢伝説以降の方が売れました。リスナーは4ビート
2019年5月22日 [ブログ] 喜喜さん -
建国記念の日に芦屋で参って廻ってきた話
三連休も最終日に差し掛かったというのに、いまいち天候がすぐれません。ぐずぐずな雨雲と中途半端なお湿り降雨のせいで、布団も干せずに終わってしまいそうです。…が、天気予報には一応太陽マークがついています。
2019年2月12日 [ブログ] しげ爺太さん -
世界はいつも夜明け前。
今朝ラジオを聴いてたらかかっていて、見事にツボにはまった。昔聞いたような曲。そして何処かで聞いた声。調べてみると、スターダストレビューだった。そうか。根本要の声だな、確かに。ツボにはまったのは、オケ。
2018年6月13日 [ブログ] BC5~BP5さん -
重イデにかわるまで^^;
昨日スタッドレスに交換し、本日180キロ程走りましたが、加減速がチョイかったるくなりました^^;16インチの鉄ちんはやはり重いかなぁ。マニアックで良いのですがね。そ、先日の追悼ライブで対バンが演奏した
2017年12月5日 [ブログ] 喜喜さん -
久しぶりのライブへ♪
あるチケットが手に入りましたそのチケットは…↓さいたまスーパーアリーナでのスターダストレビューのスペシャルライブチケット♪今回スタレビの35周年記念ライブということで6時間ライブさらに当時開催でさいた
2017年5月21日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
31日は台風ですかい?
はい、みなさんごきげんよう^^2週間ぶりのブログです。と言ってもクルマネタではないんだけどね。実は今週の土曜日は今年唯一の甲子園遠征の予定チケットは3月に購入して、新幹線も帰りのサンライズのチケットも
2013年8月28日 [ブログ] mintgさん -
感激のあまり死にそう。PART.2
ちょくちょくこのCAPLOGでも触れている大好きなアーティスト。「STARDUST☆REVUE」高い音楽性と低い腰。そして、30周年を迎えたオジサンバンド。そんな彼らがNEWアルバムの発売イベントって
2012年9月18日 [ブログ] SHIN@CROSSさん -
木蓮の涙
昨夜、テレビのCMで「木蓮の涙」をひさしぶりに聴いて懐かしくなり、ようつべで検索して聴いた。「木蓮の涙」は、スターダストレビューの代表的な曲で、もう20年くらい前の曲だ。逢いたくて 逢いたくてこの胸の
2012年8月29日 [ブログ] のりものがかり。さん