#ステアリングスイッチケースのハッシュタグ
#ステアリングスイッチケース の記事
-
交換をためらった理由は“ステアリングスイッチをどうするか問題”にあり。そこで投入した“FrogDriveステアリングスイッチケース”はレーシングカーみたいでスイッチ類の機能も損なわず完成度抜群です。
これはテンション上がると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダS660のステアリング交換をコクピット相模原のレポートでご紹介します。”MOMO JET”
2024年2月3日 [ブログ] cockpitさん -
FrogDrive GR86/BRZ用 ステアリングスイッチケース-C
まずはステアリング交換ですよねhttps://frogdrive.net/steeringswitchcase-gr86-brz_c/FrogDriveのステアリングスイッチケースがC型に適合確認出来
2024年1月31日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
FrogDrive Steering Switch Case & Boss Set
<ついにメガーヌ4RSにも…!>・おそらく,世界で唯一,メガーヌ4RSに対してステアリングが変更できるサードパーティ部品です.・構成としては,ステアリングボス+ステアリングスイッチケース+ワークスベル
2023年10月8日 [パーツレビュー] リューセイさん -
【実績】ステアリング交換+ステアリングスイッチケース追加
<ついにメガーヌ4にも…!>・操作系で苦戦していた自分のメガーヌ4の救世主現る!…ということで,ステアリング交換がしましたので整備手帳の記事にしたいと思います.今回の組合せは,以下の通りです.■ステア
2023年10月8日 [整備手帳] リューセイさん -
Works Bell RAPFIX専用ショートボスキット ホンダ車エアバッグ用 226S
Works Bell RAPFIX専用ショートボスキット ホンダ車エアバッグ用226S2021/09 取付 6,405km・MOMO JET φ320・Works Bell RAPFIXⅡ システム一
2023年6月11日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
FrogDrive S660用 ステアリングスイッチケース
FrogDrive S660用ステアリングスイッチケース2022/03 取付け 9,286m概算重量:0.225kg+13極インシュレータ0.07kg同時装着:・MOMO TUNER Black sp
2023年6月11日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
momo Tuner (320mm)
MOMO TUNER Black spoke 320φ(メーカー品番:T-13)2022/03 取付け 9,286m概算重量:1.14kg(純正比-1.3kg)同時装着:・FrogDrive S660
2023年6月11日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
Works Bell ラフィックス フリッパー
Works Bell RAPFIXフリッパー2021/09 取付 6,405km・MOMO JET φ320・Works Bell RAPFIXⅡ システム一式・SWITCH KIT SRD HOND
2023年6月11日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
Frog Drive ステアリングスイッチケース
東京オートサロン2023に展示した際にも取り付けていました『Frog Drive ステアリングスイッチケース』です。私のGR86はRCですが、こちらはRC用ではありません。(右上のスイッチがクルコンで
2023年3月11日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
FrogDrive ステアリングスイッチケース
ステアリングを交換したときに困るのがステアリングスイッチ…ステアリングからスイッチを外して移設するのが定番でしたが、FrogDriveさんがスイッチケースを開発中で、テストも兼ねて試作品を装着させてい
2022年10月7日 [パーツレビュー] MaSaYa☆082さん -
FrogDrive ステアリングスイッチケース Ver.2
昨年装着させていただいたステアリングスイッチケースのVersion2!ver.1はすべてプッシュスイッチだったけど、一部をトグルスイッチに変更して操作性UP!! さらにCVT乗りには嬉しいお知らせとし
2022年9月24日 [パーツレビュー] MaSaYa☆082さん