#ステアリング張り替えのハッシュタグ
#ステアリング張り替え の記事
-
DAMD SS360-RS
VABノーマルのD字型ステアリングをしばらく使ってみましたが、ステアリングをぐるぐる回す際の違和感がどうしても消えません。そのため真円型のステアリングを探したところ、ダムドがSS360-RSという製品
2024年10月16日 [パーツレビュー] CustomZさん -
ロブソンマチュリティ ステアリング張り替え
10万キロ乗ってあまりにもステアリングのレザーが劣化してテカテカが激しくなったので張り替え出しました。張り替え出してる間に乗れなくなるので、ヤフオクでパドルシフト付のいちばん安いハンドル落札して、それ
2023年2月18日 [パーツレビュー] びいさん -
ステアリング張り替え
MAZDA 100周年号のロードスター ndのシートの色に合わせてステアリングの張り替えをしてもらいました✨アクセントのターコイズブルーがミスマッチです✌️(と私は思っている!)スポーツカーに乗ってい
2022年11月15日 [ブログ] ろどぬまさん -
TricoloreExchange トリコローレEX BLアクセラ・プレマシー・MPV 黒革×オレンジステッチ 1Z-29 DIYステアリング本革巻替キット 1BS1Z29B2B1O
ステアリング巻き替えについに挑戦してみました。編み込みについては嫁にお願いしちゃいましたが…catal17aさんの整備手帳を拝見して一目惚れしました。あ、この革の質感良さそう!と写真越しでも分かったし
2022年4月9日 [パーツレビュー] NEKO@さん -
ステアリングのちょっとしたコダワリ
ついこの前、ナルディのステアリングは良いというような事を書きましたが、再び145はスパルコのステアリングに戻しました。革が擦り切れてきたので交換して気分一新するのが手取り早いのですが、既存ステアリング
2022年2月28日 [ブログ] tsuru-tanさん -
預けていたブツが帰ってきたぞー🙌
預けていたブツが帰ってきました😏これより開梱の儀を執り行います〜🙇♂️今回依頼した先は、東京都内にあるロブソンレザー(株式会社ロブソンマチュリティ)さん💁♂️https://www.robs
2021年12月19日 [ブログ] えむてくさん -
AUDI TT クワトロスポーツ 内外装仕上げます!
こんにちは♪おかげさまでFactoryは大忙し、フル稼働で頑張っておりますが暑くなってきましたので 水分補給はこまめにしましょう。当店のとっておきAUDI TTクーペ クワトロスポーツ 2005年に1
2021年6月1日 [ブログ] artbodyさん -
純正ウレタンステアリング 本革施工❹
前後同じ位置に穴を開けたいため、二つ折りにし菱目打ちラインより外側をホッチキスで留めて固定。(糸と締め付けたシワでホッチキス跡は隠れるので)その上で、千枚通で穴を開けました。
2021年3月12日 [整備手帳] 御手洗速人さん -
純正ウレタンステアリング 本革施工❷
フェルト型から本革に転写しました。折り返し部分を1cm予備でとりました。
2021年3月8日 [整備手帳] 御手洗速人さん -
純正ウレタンステアリング 本革施工❶
ナルディの張り替えが割りかし上手くできたので、調子付きました。(86整備手帳)クリエイティブな感情が沸き上がっている間に、最低でも縫う手前までやっていこうと思います。ミラのウレタンハンドルはめちゃくち
2021年3月8日 [整備手帳] 御手洗速人さん -
Automotive Interior Leather Manufacturer 汎用 ステアリング表皮張り替えキット
よく握る部分の革が剥げてきて、触り心地、見た目ともにアレなので表皮の張り替えをすることに。元表皮を剥がし、取り付け。基本嫁に縫い付けをお願いし完成。【インプレ】握り心地よし!汎用品だがなかなかのフィッ
2020年1月15日 [パーツレビュー] tetete32002さん -
ステアリングのレザーも張り替えてみました!! (内装リフレッシュ計画その3)
内装リフレッシュ計画に合わせて、ステアリングも再度張り替えて貰いました!!
2019年8月5日 [整備手帳] shinolarさん -
オンリーワンのステアリング、オーダーしちゃいましょ!
最近のいろいろ付いてるステアリングをまったく使いこなせない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スペシャルなステアリング交換をコクピット55のレポートでご紹介しま
2017年11月13日 [ブログ] cockpitさん -
ただの日記です~♪
こんばんですm(_ _)m寒さに負けて外での作業となる弄りはまったくしてません・・・←さて問題!! これはなんでしょう???答えは下の方で~って事で、、世界一のクリスマスイルミってTVでやってたので、
2012年12月22日 [ブログ] VVTさん -
momo デイトナ
知人からの貰い物です表皮がヘタっていたので、超自動後退にて、縫い込み式の表皮を購入縫い込みは一部、小変更が発生したので依頼しました価格は材料費・加工費です
2012年6月21日 [パーツレビュー] 盤嶽さん