#スティーブガッドのハッシュタグ
#スティーブガッド の記事
-
ティータイム^^;
リチャードティーとスティーブガッド素晴らし\(^o^)/
2019年2月16日 [ブログ] 喜喜さん -
では若い人たちだけで
と前作共演したスティーブガッドとウィルリーが言ったかは分かりませんが、今回桑原あいさんのアルバムは新進気鋭のスーパードラマー、石若駿さんとのデュオになりました(^^)u@nさんのログで新作を知り早速聴
2017年11月28日 [ブログ] 喜喜さん -
最近はベーシストに注目してます(^^)
これから桑原あい、スティーブガッド、ウィルリーを観に行きます。このアルバム中心でしょう。ファーストからもやりますかね。未だ25歳どんなプレーを聴かせてくださるか楽しみです。それとウィルリーさんのベース
2017年6月24日 [ブログ] 喜喜さん -
君ドラムやってみる?( ̄▽ ̄)?
昨日のモーションブルーのパフォーマンスは勉強になりました(^^)昔から不思議に思っていた16ビート時のハイハットを叩けない部分(矢印)を左手で連打して埋めていたのを、正に生の演奏で確認出来たのは嬉しか
2017年6月12日 [ブログ] 喜喜さん -
2人のじいちゃんが孫を叱咤激励するアルバムか?^^;
本日じっくり聴きました。先ずスティーブガッド先生とウィルリー先生のプレーと音色が素晴らしいです!再生するなり車内に殿とガッド先生がこちら向きにプレー!右にハット左にライドシンバルかワイドに広がり、真ん
2017年2月16日 [ブログ] 喜喜さん -
アイ ガッド リー ん?アイ ウィル ガッドか^^;
若手女性jazzピアニスト、桑原あいさんが、スティーブガッドとウィルリーをバックにアルバムを発売致しました(^^)visさんレコメンのこのアルバム、jazz japanでも気になっていたので明日の到着
2017年2月14日 [ブログ] 喜喜さん -
ガッド先生、名器復活ですね( ̄▽ ̄)
80年代多くのドラマーに愛されたヤマハYD9000レコーディングカスタム(通称レコカス)が復活いたしました(^^)ギターなんかはレスポールかストラトか、何を弾いているのかは、かなり重要だったりしますが
2016年6月14日 [ブログ] 喜喜さん -
ドラムはアコースティック楽器
昨日観た神保彰さんのドラムは素晴らしい音色だった!ブルーノートの前列はマイクを通さない生音が突き刺さる。マイクで拾えない音域も一緒に。結果それはスキルフルな演奏と相まり表情豊かなドラムサウンドを体感出
2014年3月30日 [ブログ] 喜喜さん -
ココがGADDポジションだ( ̄▽ ̄)
24丁目バンド、ウィルリーさんのベースと素晴らしい彼の歌声!ウィットに富んだMCとフォープレー現ギタリストのチャックローブとのジャンピングステージアクション!どれも1.5時間のステージを瞬時と思わせる
2013年12月7日 [ブログ] 喜喜さん -
偉大なピアニスト
リチャードティーのピアノは一度聴きたかったです。2分〜のソロが聴き処でしょうか。華やかで色気がありました。もう亡くなられて20年が経ちましたか。49歳って僕と変わりませんね(´Д` )12月アタマに動
2013年11月10日 [ブログ] 喜喜さん -
土曜の夜にイイですね♪
この動画STUFFで、僕の持っているDVDと同じなんですが、全てUPされてました。まあイイでしょう(泣)1976年のモントレーでのLIVEです。良いですねえ。お酒飲める人は最高でしょうね。先日ご紹介し
2013年3月16日 [ブログ] 喜喜さん -
名演名盤♪
やっとどなたかyoutubeにUPしておりました!STUFFです!神保さんの目標となったスティーブガッド(Dr)と、坂本龍一教授もパクった故リチャードティー(P)の最高の演奏!1曲目は冒頭~1:30の
2013年3月13日 [ブログ] 喜喜さん -
リゾート地に行った気にでも・・・
画像はエリックゲイル ブルーホライズンと言うアルバムで、動画はその1曲目です。昨年の6月にも書いてましたね。結局このアルバムをヤフオクで購入致しました。素晴らしい音質でびっくりです。それにしましても酷
2012年8月3日 [ブログ] 喜喜さん -
マクドナルドスコットガッドミラーティーゲイル!!!
トムスコットの アップル・ジュースをお供に移動しておりました。人気SAX奏者トムスコットの1981年のライブを10年ちょっと前にリマスタリングしたものです。メンバーは以下の通り。Sax:トムスコットG
2012年2月17日 [ブログ] 喜喜さん -
高杉晋作いや旧作(´Д` )
僕の好きなSTUFF(スティーブガッド、リチャードティー)の旧作がSACD~SHMで再リリースされるみたい(^^)しかし価格を見てびっくり!4500円ですと!いゃ~それはナイ(´Д` )
2011年8月11日 [ブログ] 喜喜さん -
昨日まではエアロスミス
新宿駅のポスターです
今朝、張替え作業中でした
エリック・クラプトン&スティーヴ・ウインウッド
二本のストラトは聞き応えありそう
ドラムスも大好きなスティーブ・ガット
思わず指くわえてポスター眺め
2011年7月16日 [ブログ] 銀羊 Silver Sheepさん -
スティーリーダン♪
カッコヨロシです。時はAOR大全盛でした。追伸 4分40秒辺りから聴いてね♪
2011年3月25日 [ブログ] 喜喜さん