#ステゴンのハッシュタグ
#ステゴン の記事
-
ライセンスランプ交換
まさかビートくんよりステゴンの整備手帳のアップが続くとは…先日アップした左ブレーキランプが点灯していないという写真です。この時はナンバーを隠していたので気付きませんでしたが、改めて原本の写真を見るとラ
2024年1月8日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
ハイビームバルブ交換
先日ヘッドライトバルブ、ブレーキランプバルブを交換したばかりですが、夜に点灯テストをしている時に気付きました。ハイビームも左サイドだけ点かない…ヘッドライトのHIDに比べればよほど安価ですが@1,00
2024年1月6日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
ヘッドライト・ブレーキランプのバルブ交換
ステゴンなので覚書程度のアップです。左ヘッドライトが切れました。
2024年1月4日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
覚書 ポジションランプ交換
ステゴンの整備はほとんどやってません。でも明らかな整備不良はモチロン対応いたします。今回はフロントのポジションランプ。
2020年4月11日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
タイヤ交換
覚書としてアップしときます。ステゴンのタイヤ交換は約6年前。その間、息子が乗るようになり、一気に走行距離が伸びました。50,000km弱走ったところで、息子が縁石に当てて左リアをパンクさせました。まだ
2019年11月18日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
愛機候補…??
こんにちは💕BGヘンタイ極め中のCashmereです😆今日は、現在の職場を退職するというときに仕事が増えてしまいその引き継ぎにてんやわんや😵ひとしきり電話かけたり確認したりとりなしたり…すごく心
2016年4月25日 [ブログ] Cashmere290669さん -
車検
3度目の車検です。前2回はディーラーでしたが、今回はオートバック◯さん。この距離まで無交換だったオートマオイルの交換には、賛否あるようですが思い切って交換しました。上記内容で108,000円です。
2016年2月27日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
自作 グランツーリスモ用プレイシート
グランツーリスモをステアリングコントローラでするために作成しました。部屋に元々あったバケットシート風座椅子をシートにしました。材料は主に棚の支柱に使用されているアングルを使用しました。組み合わせて調整
2015年4月12日 [パーツレビュー] こぅ@遠出したい鈴菌さん -
フロントバンパー補修(テキトーです)
初心者の息子が乗り始めたので覚悟はしてました。気が付くと、ステゴンのフロントバンパーの右下にガリ疵が…
2014年11月24日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
Groovin'
on a Sunday afternoonと続きます。午前中ブログを上げた後、日曜の午後にまさか整備手帳を二つもアップするとは思ってもいませんでした。ビートくんの方はまぁ想定内のいじりでしたが、ステゴ
2014年6月8日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん -
Logicool ステアリングコントローラ G27
ジョーシンで購入しました。
2014年5月4日 [パーツレビュー] こぅ@遠出したい鈴菌さん -
車検二回目
ステゴンの2回目の車検です。記録として残しておきます。ブレーキフルードとエンジンオイルを交換。ピッタリ10万円也。
2014年2月23日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
ゴマスリ行進曲
GWが近付いて来ましたが、特に行楽の予定はありません。少しだけステゴンをいじることによって、家内に対し「ステゴンも可愛がってるから、ビートくんももっと可愛がらせてね」というアピールをしようかなと。具体
2013年4月23日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん -
リアバンパー補修
家内が自宅駐車場で起こした自損事故。家内がもらったDの見積もりでは8万円!私自身も確認に行きましたが、テールライトはアッシーしかない(カバーだけでは売ってない)とのこと。
2013年3月17日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
破戒
家内がステゴンをぶつけました。(~_~;)幸い相手は自宅の壁ですので、単なる自損。リアバンパーが歪み、テールライトカバーが割れた程度。これくらいなら誤魔化しちゃおうかなと思ってますが、一応Dで見積もり
2013年3月14日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん -
Galleyra ロータリーコマンダー専用 ステアリング学習リモコン ALCON
2台目のアルコンです♪ステコンでクルコンの為のアルコンです(笑
2013年1月16日 [パーツレビュー] RISHUさん -
初回車検
ステゴンの初回車検でした。Dで実施。結局本来価格より15,707円引き。購入時同様、結構無理を聞いてくれました(笑)自前で交換したのは・バッテリー:Panasonicカオス・非常信号灯:エーモンLED
2012年3月3日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
タイヤ交換
久しぶりのステゴンの整備手帳を更新。右前輪サイドウォールを瑕つけたままでしたので、ようやく交換。半年前にローテーションしたばかりでしたが…(^_^;)
2011年11月13日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
ハートをWASH!
久しぶりにビートくんとステゴンを洗車。たっぷり3時間はかかりますね。ステップワゴンの後にビートを洗うと本当に小さいということを実感します。(^_^;)シュアラスターのゼロウォーター、ステゴンには効いて
2011年10月21日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん -
小さな日記
6月入って何となく毎日ブログを書こうと思い立って、何とか欠かさずに今日まで続いています。改めて読み返すと日記の要素はほとんどなく、大体がビートくんに関するよしなしごとになっていますね。(^_^;)大部
2011年10月21日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん