#ステッカーはがしのハッシュタグ
#ステッカーはがし の記事
-
自動車保管場所標章 剥がし&貼付
自動車保管場所標章とは、車の保管場所がある事を警察署が確認した証となるシールです。乗用車ではリヤウインドーの左下に貼り付けられています。気がついたらシールが剥がれてしまっていたので、再交付を受け自分で
2020年5月9日 [整備手帳] くりこうさん -
ご報告します。
ブログでは、かなりお久し振りです。遠州浜松のクソ提督です。・・・いや、「元」が付くかな?世間では「コロチャイナ」のせいで自粛、自粛のムードが漂う中でのGW、いかがお過ごしなんだい「おまんたち?」言うと
2020年5月5日 [ブログ] 黒豹@萌姫丸急行さん -
リヤウインドウステッカーはがし
整備手帳に載せるほどでもないのですが・・・気になるこちらのステッカーをはがしました。
2020年5月1日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
ステッカー剥がし
リアビューの景観を損なうステッカーを剥がしてみました。あースッキリした!
2020年4月30日 [整備手帳] Nory.Sさん -
スカイライン400Rの低排出ガス車ステッカーはがし
まず車をご用意ください
2020年4月27日 [整備手帳] きやのん@2008さん -
04/27 99工房 ステッカーはがし━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございますコロナ過で知らないうちに GWに入りましたね(´・ω・`)スカイライン400R 白い稜線は勿論新車なのでリアガラスに低排出ガス車のダサイステッカーが洩れなく付いてますね勿論 車庫証明
2020年4月27日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ダイハツ純正エッセエンブレムステッカー剥がし
全塗装前の下準備でダイハツ純正エッセエンブレムステッカーを取り外しにかかろうと思います。
2020年4月1日 [整備手帳] Rock☆さん -
サイドデカール&汎用ドアプロテクター剥がし
春頃(もう既に春だけど笑)に全塗装をしようと思っているのでサイドデカール、ラインテープ、エッセ純正ロゴシール、サンバイザーなどを取り外しにかかろうと思います。
2020年3月31日 [整備手帳] Rock☆さん -
エーモン スクレーパー / 1692
せっかく購入したのですが使用する前に剥がしてしまったので出番無し(笑)また剥がし作業にぜひ使いたいです(^^;
2020年3月22日 [パーツレビュー] ベェル。さん -
武蔵ホルト ガラス専用 強力 ステッカーはがし
今回は排ガスステッカー剥がし用に購入。9年以上経っているので、後がかなり残りそうかも。※ ¥768(税込) 品番・MH810 ガラス面のに使用してください 20ml ヘラ付き
2020年3月12日 [パーツレビュー] SINちゃんさん -
ステッカーはがし
リアガラスに新車時から貼ってある低排出ガス車とかのステッカー。ちょっと劣化してて何か気になったのでキレイに剥がします!
2020年2月23日 [整備手帳] Kazさん -
古いステッカー剥がし スチーム利用
前オーナーがつけたであろうステッカーがついたままでしたので、どうしても剥がしたく。劣化が激しく、手では無理…家にあったスチームを利用。
2020年2月11日 [整備手帳] タッティーさん -
エーモン No.1692 スクレーパー
ステッカーはがしに購入。爪でやるより効率的にステッカー&デカールを浮かしてはがせる便利なやつです(*´・ω・`)b4個入りなので消耗したらすぐ新品に交換できる点は気が利きますね(^^)d
2020年1月13日 [パーツレビュー] 爺苦さん -
惚れてまうやろ
先日のレボルフェでは櫻井よしちかせんせーに午前2時まで施工してもらい細やかに作業して頂いちゃいました
メリメリメリ…こし)リップ取れましたね
櫻井)取れたね~
…ん
純正バンパーに前オーナーさんが付け
2019年10月7日 [ブログ] こしみんさん -
痛車ステッカーの潮時 その1
2015年3月にルッキーニの一応?痛車仕様になってから4年と4ヶ月、その間基本的に青空駐車が続き、流石にステッカーの劣化は避けられない状態に。にむベースにて施工してもらったリアウィンドウの透過カッティ
2019年7月21日 [ブログ] いーすたんさん -
【工具紹介】便利道具トレーサー!!!!~楽々シールはがし~
「トレーサー」紹介動画をYoutubeに投稿しました。ステッカーはがしなどに役立つ便利道具です。是非見てください。~~宣伝です~~Youtubeに動画投稿をしております。是非そちらもご視聴、チャンネル
2019年5月11日 [ブログ] nigoriwainさん -
すっきりしましたぁ
大型連休 皆様いかがお過ごしでしょうかまた 連休中でもお仕事の方ご苦労様です私は10連勤でございますのでGWは休み無でございます連休前のことなのですがリアガラスの車庫証明ステッカー類など剥がしすっきり
2019年5月3日 [ブログ] のっしぃ♪さん -
エコステッカー剥がし
エーモン工業のステッカーはがしたカッター K490でステッカーを剥がしていきます。
2019年4月14日 [整備手帳] 水チャンさん -
エーモン スクレーパー / 1692
【総評】ガラス面に貼ったステッカー類を剥がすのに便利そうなので購入。早速アイラインフィルム除去に使いました。【満足している点】★キズをつけずに簡単剥離。★プラスチック製。★なぜか4枚も入ってます。★安
2019年4月10日 [パーツレビュー] G-Fighterさん -
ステッカーはがし
社用車のステッカーですが、かれこれ20年ほど青空駐車で劣化している事と、現在の運用上の理由からはがす事となりました。作業に先立ち施工面を洗って砂汚れを落とします。ヒートガンで温めながら剥がしました。
2019年4月8日 [整備手帳] オカ@ピンゾロさん