#ステッカーはがしのハッシュタグ
#ステッカーはがし の記事
-
ノーマル戻し2:涙のステッカーはがし
まずは、クルマを守ってくれていたかもしれない神社のステッカーをはがします。前のCX-8マシングレーからはがすときは、熱であぶらないとまったくはがれず、スチームクリーナーで熱してやっとはがせたのです、今
2022年10月13日 [整備手帳] ブラン☆さん -
SOFT99 ステッカーはがし
コードNo.09082 ボディ・ガラス用ステッカーをキレイにはがすカッティングステッカーを剥がした際に しつこくこびり付いたままのクズの除去に使用あっという間に除去完了
2022年10月9日 [パーツレビュー] pla_chan1110さん -
リアガラスステッカー剥がし
リアガラスに貼ってあるステッカー毎回車買う度に剥がしています!
2022年10月5日 [整備手帳] 乱打亜さん -
また、夜な夜な?!
夜な夜な、カッコ良かったのですが、リアのシンプル化で剥がすことにしました!😄スッキリしました!😃ここには、カーボンシートを貼ってディフューザー風に仕上げていました。😃しかし、今までステッカーがあ
2022年9月16日 [ブログ] shinD5さん -
エーモン 両面テープはがし剤 / 1691
AUTOBACSでget🎵1割クーポンと限定Tポイント100でお得でした👍️メーカー説明文◆ノリ残り除去◆強力な両面テープもキレイにはがせる◆天然オレンジオイルを主成分とした手にも素材にも優しい溶
2022年8月7日 [パーツレビュー] レオンパパ~さん -
ダイソー ハイカーボン入ヘラ
丈夫で使いやすそうです。サイドスポイラーを取り除いた後の両面テープ剥がしに使用してみます。
2022年8月2日 [パーツレビュー] shinD5さん -
ステッカー剥がし&磨き
リヤウィンドウのステッカー達も劣化して見窄らしくなって来たので一斉撤去する事にしました。
2022年6月26日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
コーワ PP樹脂ヘラ 1.5インチ
窓のステッカーはがしにでも使おうと思って買ったら、ブレーキキャリパー塗装ではみ出た塗装をこそぎ落とす作業で、思わぬデビューとなった樹脂ヘラです。元々持っていたお気に入りのコーキングヘラは、エッジがソフ
2022年6月7日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
ステッカー剥がし
妻の車のステッカーを剥がしたら、思いのほかリアがすっきりしたので、自分の車もステッカーを剥がす事にしました。〈妻の車でお試し編💦〉https://minkara.carview.co.jp/user
2022年5月22日 [整備手帳] bobobodayoさん -
ASTRO PRODUCTS ヒートガン
両面テープの取り付け、取り外しの際にあると非常に便利で作業効率が上がります。
2022年4月18日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
カッコ悪いから剥がしちゃったぜ!
低排出ガス車のステッカーはカッコ悪いので、はがしちゃいます。まずはドライヤーであぶります。
2022年3月24日 [整備手帳] こーえいさん -
ASTRO PRODUCTS ヒートガン
粘着系のカッティングシート、両面テープなどは温度の低い冬季にはやらずに、なるべく暖かくなってから施工したほうが良いですが、どうしても春まで我慢が出来ない場合(笑)にはボディや粘着面を軽く温めてやると良
2022年2月25日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
思うところがあり
施工前
2022年2月12日 [整備手帳] 壱零零型さん -
ステッカー剥がし( 超オススメ…と思う )
ずっと気になっていたステッカーを剥がしました。(写真のようなヤツ)数年間放っておいたのでステッカーがカッチカチ!ドライヤーを当てながら、何とか撤去完了。しかし剥がした後もノリがガチガチでした。(予想通
2022年2月8日 [整備手帳] ☆カーズさん -
エーモン / ロックタイト 両面テープ シールはがし
エンブレム剥がしの際に使ってみました。①エーモン 1691 両面テープはがし液◎オレンジオイル主成分で手や素材に優しいのが一番のメリットです。剥離力 ★★☆☆☆ 正直弱いです浸透力 ★★☆☆☆ 浸透よ
2022年1月10日 [パーツレビュー] 流星@さん -
カイロでステッカーを剥がす実験。
君が我が愛車の一部になって何年経ったのだろうか…。気付けばステッカーの中で長老だと思われる…。端っこは剥がれてきて、見た目ボロくなってきてました。そんな長老 "NO インプレッサ、NO LIFE"を剥
2021年12月23日 [整備手帳] ゆずレンさん -
ステッカーはがし
10/18ドライヤーで温めながらはがしてみた。お湯もダメ、酢もダメ、ボディに付いたらヤダけど除光液で拭き拭き
2021年11月12日 [整備手帳] ★海月ちゃん★さん -
シールはがし完了
今日、テーブルにシュラフをかけてこたつ風にした時思い出した💡ハミガキ粉がテーブルについてしまい拭き取ったところだけピカピカ昨日断念した燃費基準+20%達成車シール低排出ガス車シールはがし、やってみよ
2021年11月11日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
もう、疲れました。。。
10/18にはがしはじめてみんカラの何人ものステッカーはがしを読みまくって家にあるものでできそうなのから、お湯洗剤酢除光液とヘラで頑張ってみたけど取れなくて放置。数日ぶりにまたやろうと思い立ち、除光液
2021年11月11日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
ステッカー剥がし
購入した時から剥がしたいと思っていたステッカーを剥がしました。台風一過で天気がよかったので、日差しでボディを温めてからチャレンジです。最初は販売店のステッカー。今まで貼られたことが無いんですが、トヨタ
2021年10月2日 [ブログ] Nariさん