#ステップイルミネーションのハッシュタグ
#ステップイルミネーション の記事
-
ステップイルミ取付け
スライドドアを開けた時に足元が明るかったらと思い…余ってるテープLEDを付けようと重い腰を上げました。
2025年3月30日 [整備手帳] よっしー0619@さん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA ステップイルミネーション
ESTIMA HYBRIDと交互に光ります。地面とステップと共に光ります。とてもかっこよく、高級感が増しますね!
2023年7月25日 [パーツレビュー] Jolo Akamineさん -
エーモン チューブLED
右側のスライドドアを弄っているときに気がつきましたが、サイドステップに沿ってイルミネーションを付けていたことを忘れていましたので、これを機に紹介したいと思います。エーモンさんのチューブLE D(白)(
2021年4月17日 [パーツレビュー] shinD5さん -
引き取りの巻。
ミニクーパーに揺られて…。>エアコンレスです。豆蔵のマスターのミニクーパーに揺られてエスティマを引き取ってきました。エアコンレスのスパルタンなミニクーパーで名二環を順調に進む。まぁ、本来の引き取り日は
2014年3月30日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
㈱カシムラ 防水イルミ KX-133
スライドドアステップイルミ用で購入しました。場所的に雨などで濡れる可能性が有るので、防水タイプを選びました。なかなかいいですよ。価格は2本セットの価格です。
2013年1月23日 [パーツレビュー] SENNA-1さん -
ステップイルミネーション取り付け ごめんねJrヴァージョン
いきなり完成(爆)100%パクリです↓http://minkara.carview.co.jp/userid/107086/car/281715/685524/note.aspx
2011年8月15日 [整備手帳] AHRのび太さん -
新型アル用流用 ステップイルミネーション 取り付け
品番~~~~~~
2011年8月15日 [整備手帳] なびかんさん -
新型アル用流用 ステップイルミネーション 点灯画像
白のみ点灯~~~
2011年8月15日 [整備手帳] なびかんさん -
エーモン テープLED
ステップイルミネーションを自分で取り付けました♪ただ…戸を閉めても点いたまま
閉めたら消える方がいいのかな?初めての1人DIYにしてはよくできました(自画自賛爆)
2011年6月11日 [パーツレビュー] ナナエモンさん -
トヨタ純正 ステップイルミネーション
助手席側のスライドドアが開くと、白のLEDランプが足元の路面とステップを点滅しながら照らすイルミネーションです。夜間に初めて人を乗せた時は「わぁ~!」・・・ただそれだけです(笑)納車時にコレも・・・と
2010年3月24日 [パーツレビュー] みう太郎さん -
不明 フロントステップイルミネーション(自作)
yオクで側面発光するLEDテープを購入。とりあえず、純正のステップカバーにピタリと。隙間から光ってくれたらいいかなと取り付けました。配線は考えたあげくのはて、純正のフットイルミネーションからとりました
2009年12月13日 [パーツレビュー] コジヘイさん -
HONDA純正 ステップイルミネーション
パドルライトと一緒に頼んでおいた物です。当然Dに取り付けお願いしました。最初から付ければよかったなぁ〜と・・・。いらないって言えばいらないけどwみんカラ徘徊してるとね〜?
2009年12月1日 [パーツレビュー] Gapさん -
スタイリッシュステップイルミネーション(その3)for皆さんの肥やし
その2からの続きです!今回は大事件が起こりますので、お楽しみに!(爆外したゴムキャップは配線が通るように時計ドライバの先で穴をあけておきます!
2009年10月18日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
スタイリッシュステップイルミネーション(その2)for皆さんの肥やし
その1からの続きです!前回、ステップの下から現れた部分から車外へ配線が出てゆける穴を探し出したところまででしたが、そこにあったゴムブッシュを取り外します!車体の下から指を入れて押し出すと、簡単にはずれ
2009年10月18日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
スタイリッシュステップイルミネーション(その1)for皆さんの肥やし
かなり以前から取り付けたかった「スタイリッシュステップイルミネーション」をやっと取り付けました!まずは、完成イメージです!2連LEDテープを使用しているので、爆光ですね!(^^)b
2009年10月18日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
整備手帳「スタイリッシュステップイルミネーション(その1~5)for皆さんの肥やし」が完成!
みなさん、こんばんは(^O^)/巨大な台風が刻々と近づいてきていて、明日がかなり心配なオイラです!…(>__失敗はちゃんと載せたので(爆)、読み物として楽しんでいただけたらと思います!(笑では、よかっ
2009年10月8日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
スタイリッシュステップイルミネーション(最終回)for皆さんの肥やし
その4からの続きです!さあ、いよいよ最終回!あとはステップランプにわりこませるだけです!ところで、この写真では、ギボシのかませ方にひと工夫したのでご報告!ピンボケ写真ですみませんが、2連LEDテープの
2009年10月7日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
スタイリッシュステップイルミネーション(その4)for皆さんの肥やし
その3からの続きです!右手の黄丸部分のサービスホールは、スライドドアの稼動アームが干渉してダメだったことをブログにあげたところ、お友達のあずさ2号さんから貴重なアドバイスが!それは、写真左手緑丸部分に
2009年10月7日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
60cmの到着が待ちきれず、30cmで復旧させちゃいました!(^^;)
みなさん、こんちは(^O^)/今日は、兄ちゃんはお友達たちと幕張メッセのゲームショーへ、カミさんはお仕事、チビはおおママと映画鑑賞ということで、またしても自由時間が確保できたため、プチ弄りをしました!
2009年9月27日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
シルバーウィーク最後の弄りとは?( ̄ー+ ̄)ニヤリ
みなさん、こんばんは(^O^)/ついにシルバーウィークが終わっちゃいますね!…(>_弄り場所に連れて行きました!(爆で、完成したのはこちら!「スタイリッシュステップイルミネーション」!特別仕様車「20
2009年9月23日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん