#ステップワゴンRP3のハッシュタグ
#ステップワゴンRP3 の記事
-
今年初めての洗車 自動洗車機の手洗いモード
2/16(日) 昼間の気温6℃ 洗車機に洗車お願いいたしました。ブラシ使わない 手洗いモード水分飛ばす ダブルブロア撥水加工してある ボディには 有効です。新車時 ボディコートしました。9年半経ちまし
2025年2月18日 [ブログ] TORI DC2さん -
火曜日 前払い給油 安いので行ってきました
219KM 14日間で走りました 一日14.3キロです暖気運転いたしません近くしか乗りませんレギュラーガソリン 5063円 30.5リットル 一リットル 166円値引き調整価格ですリッター 7.18
2025年2月4日 [ブログ] TORI DC2さん -
スタッドレスタイヤに履き替え VRX 5シーズン目
プラットフォームまで2ミリ 弱緊急事態用 乗せてあると 安心です僕しか 乗らないので 賞味期限切れた スタッドレスタイヤつけました。1月末から 2月 雪の中 極寒 このポンコツタイヤ 駄目ならば新品購
2024年12月8日 [ブログ] TORI DC2さん -
XIANGSHANG ボンネットダンパー
Amazonのブラックフライデーセールでお安くなっていたので購入しました。
2023年12月3日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
ブレーキローター と ブレーキパッド ダスト対策
ローターは 新車時からの物です。減っていません。8万キロ 使用タイヤ 交換時 ざっくり 錆取して 缶スプレー 艶消し黒簡単に 塗装しました。2021 4月 67600キロ 純正パッド 終わったのでディ
2023年11月21日 [ブログ] TORI DC2さん -
スタッドレスタイヤに履き替え 4シーズン目 過去の距離
過去 3年で 10500キロ 使いました。VRX 205/60-16今シーズン 4シーズン目です最期のシーズンですスタッドレスタイヤ 高価 & よく減ります (笑)
2023年11月21日 [ブログ] TORI DC2さん -
KYO-EI / 協永産業 Fixed ハブリング 73/64
アルミ製社外アルミホイールと純正ハブのクリアランスを無くす為のもの決して必須のパーツではないと考えますRP3のハブ径 64㎜4個分購入したけど、実際に車を見たらハブの錆落としから必要で、これに時間がか
2023年1月6日 [パーツレビュー] makahiki☆さん -
2023初。その②
2023初イジリーその②は先日購乳♥️しておいたもう1色、オラカルのカラーフィルム使います。デジャヴ😆
2023年1月4日 [整備手帳] さだちんRPさん -
2023初は。
2023初イジリーは先日購乳♥️しておいたオラカルのカラーフィルム使います。
2023年1月3日 [整備手帳] さだちんRPさん -
メーカー不明 ベンツ用ダクト
商品ページにはベンツ用とありましたが加工して取り付けます。お値段も手頃ですが注文してから来るまでかなり大変でした。どれだけ大変だったかは別でブログに書こうと思います。
2022年10月12日 [パーツレビュー] みん01さん -
おすすめ教えてください
ステップワゴンRP3クールスピリッツ、モダンスティールメタリックに乗っています!!今、フォグランプを黄色に変えたぐらいで、あとは純正です(´・ ・`)あたしはふたりの子供がいるシンママです!でも可愛く
2022年7月30日 [ブログ] ちぃv3vさん -
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C
今日は日曜日!PayPayボーナスもUPでお得に念願のマフラーをポチッとwあっ!お小遣い無くなってしまった💦自粛期間は秘密基地で取付予定♪早く!届けぇ〜♪
2021年8月22日 [パーツレビュー] うた団長★さん -
エンジンオイル モービル5w30とエレメント交換 67580キロメートル交換しました
前回は 2020 4/14 54958キロ今回は 67580キロ12622キロ一年間途中で変えたようです僕 多忙の為交換時期では ありませんが純正に 換えました。オイル交換 下抜き と エメメント交換
2021年4月8日 [ブログ] TORI DC2さん -
ナナガンデビュー
皆さんの、ナナガンでの写真を見て、私も撮影したくなり、久々にカメラを取り出し、撮影に行きました。やはり写真撮影は難しい(>_<)また、じっくり撮影に行きます。
2015年10月4日 [フォトアルバム] 少難boyさん