#ステディロッドのハッシュタグ
#ステディロッド の記事
-
ステディーロッド(上)ブッシュ交換
ラージシール交換時、ついで作業でステディーロッドブッシュを交換していたのですが、その後エンジンの振動に違和感を感じるようになりました。特に、ローギヤでアクセルオフにすると「ガコッ」とエンジンが揺れる感
2025年5月3日 [整備手帳] づんづんさん -
MINI DELTA 強化ステディロッドブッシュ
写真が分かりづらくて大変申し訳ありません。ご紹介したいのは、エンジンの右上とボディを繋いでシフトチェンジの際の揺れを防止するタイロッドに使用する、☝️の中に入っているブッシュであります。今回の車検の際
2025年4月8日 [パーツレビュー] リックちんさん -
ガタピシミニ助ステディロッドブッシュを交換の巻
車高も調整したかったので前後アゲアゲで(*´-`)
2022年8月9日 [整備手帳] terrradaさん -
ステディロッドブッシュってここで良いのかしら(困惑
ステディロッドブッシュがヘタってるのかエンジンの揺れがガッコンガッコン衝撃として伝わってくるようになりました。ミニの定番の現象ですので、ブッシュ交換してみようと思います。ボディ側に1か所、エ
2020年5月2日 [整備手帳] ガリュ-さん -
ステディロッドブッシュが・・・
粉々に(苦笑)強化品という事で車検前に入れたけど5カ月で釈迦でした(笑)強化というのはレースとかの一発用なのかな?エンジン側は粉々だけどバルクヘッド側は問題ありませんでした。やっぱ熱の影響かな?このま
2018年5月27日 [ブログ] サイト⇒☆彡さん -
株式会社 デルタ A/T エンジン振れ止めキット(追加)
納車前の確認で、lowerの振れ止めは装着されていないとのことなので、購入永く乗るつもりなので、以前のミニに装着していたものよりもシッカリしたものをチョイスしました。アンダーガードのタイプによる思いま
2017年6月19日 [パーツレビュー] K.yumeyaさん -
自作 テンションロッド改ステディロッド
ミニの弱点の一つ、ステディロッドです以前からここのブッシュをどうにか改良出来ないか考えていましたが、やはりブッシュのサイズが小さ過ぎる事と、付いている向きが悪いと思い、一回りサイズの大きな
2013年6月3日 [パーツレビュー] オナキンさん -
シフトチェンジで異音 ~1.3i 後期ステディロッド編~
[シフトチェンジする度に「ケツッ」(幸助さん表現を借用)と左の方から音がするのです。前と言うよりは、横の方からする感じなのですね~自分の位置から左横の方でシフトの時と関係ある部分って?・・・・・]とブ
2012年11月9日 [整備手帳] をつあさん -
フロント・サブフレーム補強&強化ブッシュ
ブロス・ガレージ(http://www.bros-garage.com/)フロア補強プレートとサブフレーム廻りのブッシュを交換しました。補強プレートは車体とサブフレームとを繋ぐマウントブッシュの車体側
2012年11月9日 [整備手帳] をつあさん -
ステディロッドのアンダーブラケットを直します
先日のステディブッシュ交換の際に発見してしまったアンダーブラケットの破断ですが、機能上重要な箇所だけに見て見ぬフリは出来ませんよね~このまま乗るとアッパーブラケットも千切れます。そうなる前にさっさと直
2012年11月9日 [整備手帳] さるこじさん -
ステディブッシュ交換からの衝撃の展開
納車時に交換してもらってから約8000km使用したステディブッシュを交換することにしました。古くなったステディブッシュはゴムがヒビ割れていて、タペットカバーをつかんでエンジンを揺するとエンジンが揺れて
2012年11月9日 [整備手帳] さるこじさん -
シフトチェンジで異音
一月のサーキット走行後から、シフトチェンジする度に「ケツッ」(幸助さん表現を借用)と左の方から音がするのです。前と言うよりは、横の方からする感じなのですね~自分の位置から左横の方でシフトの時と関係ある
2010年3月17日 [ブログ] をつあさん -
ステディロッドのブッシュ交換
前回ステディロッドのブッシュを交換した時に若干ブッシュの方が細くてカタカタ言ってまして何だかスッキリしないまま使っておりました。特にお山を走る時の2→3へシフトチェンジした時のエンジンが”グワァッ”っ
2009年7月31日 [ブログ] 主翼班さん -
要らないものは、取っ払う!
今回、ブッシュ交換に際し、外された部品です。Aなんとか・・・て、アルファベット3文字の部品。(ABS?違うかっ?!)こーゆー追加の「強化エンジントルクロッド」系のパーツって必要ないとの自論です。画像ク
2009年7月17日 [ブログ] をつあさん -
休日のクルマいじり・・・エンジントルクロッド
そろそろステディロッドのブッシュ交換かな?と思って準備も進めてましたけどちょいと振れ具合でも見っぺかぁ~?とタペットカバーを「鷲掴み」してグワグワ揺すって見たんですがエンジンまったく揺れないんです・・
2009年4月23日 [ブログ] をつあさん