#ステルス戦闘機のハッシュタグ
#ステルス戦闘機 の記事
-
電圧降下対策ハーネス取付
20年以上選手なので、ハーネス類劣化でインピーダンス増えてるはず電子屋としては電圧降下対策を。TM WORKSさんと言うメーカーのものを試す
2023年12月17日 [整備手帳] ASKMeさん -
ロシア版F-22、Su-57
ウクライナが侵略を受けてから1年が過ぎまして、ロシア空軍もステルス戦闘機を実戦配備しているのに、たいして情報が流れてこないな(T-14戦車は鹵獲されたとか撃破されたとか聞こえてくるのに)、と思っていた
2023年3月9日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
フメイ ナンバーステー
800円でポチりました。元々ナンバー引っ込んでたので、少し前に出してナナメにしてみました。表面がカーボン調であまり好きくないので隠れる様に上にオフセット。ますます先っちょが尖った風合いになりました。
2023年2月23日 [パーツレビュー] ASKMeさん -
ヘッドライトうっすらスモーキー
備忘録スモークフィルム届いたのでチャッチャと貼ってみた。
2023年2月18日 [整備手帳] ASKMeさん -
ステルスF-117 NIGHT HAWK
WILL VSのデザインモチーフとなったステルス戦闘機 F-117 nighthawkとの見比べ備忘録
2023年2月15日 [パーツレビュー] ASKMeさん -
最新鋭ステルス戦闘機 米F35B初公開~岩国基地
1月27日に岩国基地に配備されたF35B>>F35ステルス戦闘機配備完了 米軍岩国基地これが航空祭で公開された。岩国基地の航空祭「フレンドシップデー」で展示されたF35B=5日午前、山口県岩国市 (彦
2019年2月9日 [ブログ] Thomas_さん -
F35ステルス戦闘機配備完了 米軍岩国基地
米国外で初めて米海兵隊のF35最新鋭ステルス戦闘機が岩国基地に1月27日配備された。F35戦闘機、全10機の配備完了 米軍岩国基地F35は18日に最初の2機が到着して以降、19日に5機、26日に3機が
2019年2月8日 [ブログ] Thomas_さん -
エアコン工事で在宅でした
皆さん、ごむばんぱ〜o(^▽^)oさて皆さん、国内企業が製造に参加した最新鋭のF35ステルス戦闘機が5日、愛知県豊山町の三菱重工業小牧南工場で初公開された今日この頃、いかがお過ごしですか?防衛省は平成
2017年6月5日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
執念の忍者捕獲!
昨日の中途半端な呟きで誤解を生んでしまったようで大変失礼致しました。/(-_-)\いや大した事ではないのですが、出来なかった事を再びリベンジしたいといういつもの悪い癖のお話。昨年も浦安の初日の出撮影か
2016年1月26日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
日本製ステルス戦闘機
昨日TBSで放送してましたね~全てが日本製当然エンジンもアメリカのステルス戦闘機と同等なステルス性能を実現素晴らしい!!!F22超えて欲しいね~
2014年7月13日 [ブログ] TK@さん -
ヒトラー時代のスレルス戦闘機
@niftyニュースがソースを消したので上げておく。“ヒトラーのステルス戦闘機”を復元 - 速報:@niftyニュース第2次世界大戦時代の爆撃機「ホルテンHo229」の実物大の複製。この複製を製造した
2014年2月20日 [ブログ] 他力本願さん -
AsLMSマイナス2日とステルス☆
世間はお月見と浮かれていますが、そんなの関係ねぇ!!なYAIRAです♪じょしらく作中のような月見ならぜひとも参加したいですがw魔梨威さんをテイクアウトしたい(大爆)さて、AsLMSまであと一回仕事に行
2013年9月19日 [ブログ] やつびし@サラマンダー戦闘団付提督さん -
麻薬密売組織から押収された改造車。
メキシコを悩ませる麻薬戦争。麻薬の密売を行う組織と、麻薬を取り締まるメキシコ政府との争い、そして麻薬カルテル同士の縄張り争いなどで、現在も抗争がつづいています。そんな麻薬密売組織から押収された改造車が
2013年9月17日 [ブログ] a-Dogさん -
心神
この記事は、靖国みやげ♪について書いています。おみやげの扇子を見ていたら・・・。これを思い出した。死ぬまでに、この機体を観てみたい。
2011年8月16日 [ブログ] hikobonさん -
中国・米の撃墜機から情報入手
中国のステルス戦闘機、米軍の撃墜機から情報入手? AP通信が報道AP通信は23日、中国人民解放軍が今月になって初飛行を成功させた次世代ステルス戦闘機「殲20」について、1999年のコソボ紛争で撃墜され
2011年1月27日 [ブログ] プゥーさん -
殲20
中華版ステルス戦闘機が完成して試験飛行をしたようです。日本からODAされつつ、ロシアからレジャー目的で航空母艦を購入したり、第五世代戦闘機を開発するのはどうかと思いますが、それは僕が日本人だからでしょ
2011年1月12日 [ブログ] gunsou1973さん -
メイド・イン・チャイナのステルス戦闘機
中国がマジで国産のステルス戦闘機の開発を行い、もうすぐで初飛行も行うそうです。http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/110106/chn1101061
2011年1月6日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
ファイヤーフォックス
昼間、テレ東でやっていたので、懐かしさを覚えながら見てしまいました。クリント・イーストウッドがまだまだ若い感じです。マッハ5で飛び、パイロットの思考で攻撃が可能、何とも凄いステルス戦闘機をソ連は開発、
2010年9月19日 [ブログ] ふきたさん -
ステルス!
といえば…←ですよね?でもみんカラ内では少々違う意味合いで出てくるこの言葉。オフ会の情報を事前にキャッチしつつも、参加表明もせず、誰にも知らせずコソーリとオフ会にサプライズ参加する意味合いで使われます
2010年3月3日 [ブログ] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
生ラプターを見て来ました。
年と共に暑さに弱くなっているGREAT☆ONEです。毎年この時期に開催されるアメリカ空軍の横田基地のフレンドシップデイに急遽行って来ました。天気もほどほどに良くたっぷりデブ汁が出ましたね。
さて、急遽
2009年8月22日 [ブログ] パーク・ウェバーさん