#ステーのハッシュタグ
#ステー の記事
-
電波時計の設置
モニター上のダッシュボードの所に電波時計を設置しようと思います。ハイゼットの時に同じ所に有ったので移動って感じです。ただハイゼットの時は押さえのステーが大きかったので今回はスリムにする為に色々と加工し
2025年6月27日 [整備手帳] かず∞さん -
三菱自動車(純正) ドアバイザーブラケット(バイザーBRKT)
ひさびさメインのパーツレビューは補修部品…ということで【総評】純正品番:MZ562930V ←(1台分8個ずつ入り)ドアバイザーのブラケット&クリップですドアバイザー1枚(?)にこの部品は2個ずつ使用
2025年6月16日 [パーツレビュー] かんちゃん@northさん -
DAYTONA(バイク) サイドバッグ・サドルバッグサポート(左:38523・右:38524)
積載量を0→1以上に…ということで【総評】左側品番…38523右側品番…38524となります後ほどアップ予定のサドルバッグをつけるために必要な金具ですもちろんこの後左側用サドルバッグhttp://mi
2025年6月9日 [パーツレビュー] かんちゃん@northさん -
ミニモト モンキーフォークHONDAエンブレム(大)&ブラケット
ミニモト製のモンキーフォークHONDAエンブレム(大)&ブラケットを取り付けました🛵フェンダーを下げているのでエンブレムを取り付けると見た目も良くなっていい感じです!
2025年6月8日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
純正トランスファーステー補強加工
折れる事で有名なヨワヨワ純正トランスファーステーhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/3493083/12958159/parts.aspxダ
2025年6月5日 [整備手帳] kurosiba fukuさん -
チョークステー加工
先日パフォーマンスダンパーを取り付けした際に、行き場を失ったチョークを、図のような場所に移設すべくステーの延長加工したいと思います。
2025年5月31日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
フロントカメラステー
フロントカメラ設置の際、取り付けステーを自作していましたが、洗車の度にズレたのでちゃんとしたステーを購入しました!
2025年5月19日 [整備手帳] Krakki_2001さん -
プラウドホーン取り付け
同じタイミングで別の車もホーンが壊れたので2台分購入してあります。
2025年5月17日 [整備手帳] prijetさん -
ペルシード 汎用ステー
良く見る、手🖐️曲げ可能なただの板です。室内機器等を両面テープで貼り付け、車体に取付出来ます。今回は、リアカメラ再取付に使用しました。(詳細は整備手帳で🤪)ただの鉄板を加工して、、代用可能ですが、
2025年5月10日 [パーツレビュー] なうなさん -
camoo billet alternaotr bracket chvy SBC
シボレースモールブロック用のオルタネーターブラケットキットです。タイロッドのマウントボルトが5/16インチボルト2本付いていますが、5/16と3/8が必要です。(古いボルト再利用)また、スペーサー類も
2025年4月23日 [パーツレビュー] akkun0101さん -
ソレノイドバルブ、ステー取り付け
前回、社外品を買ったらステーの向きが違ったため、タイラップ止めのままでしたので、改めてステーを購入。
2025年4月15日 [整備手帳] DAIGO-Aさん -
Kaedear KDR-H11
フォグランプを取り付ける為購入。
2025年4月13日 [パーツレビュー] Club_D_No.2さん -
ヘッドライト取り付けステーの補修
先日、ヘッドライトver.3を外す時にヤラカシしたヘッドライト取り付けステーを補修します。・ヘッドライトの純正戻し〜ヤラカシhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1
2025年4月13日 [整備手帳] のりパパさん -
Laiqianle プラスチック溶接機(リペアキット)
ヘッドライト取り付けステーの補修用に購入しましたが他にもいろいろ使えるかと。半田コテは持っていますがコテ先がハンダ用しかなかったので一通りセットになっているこちらを購入。釘を打つタイプではなく半田コテ
2025年4月13日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ドアミラー ベースパネル 取付
20250406朝から,セレナにドアミラー ベースパネルを取り付けました✨
2025年4月12日 [整備手帳] こみかれさん -
PIONEER / carrozzeria ND-ETCS2
同じくcarrozzeriaの楽ナビAVIC-RQ721と連携させています。取り付け作業を見せて頂きましたが、1時間かからない程度で完了しました。取り付けてからまだあまり時間は経過していませんが、問題
2025年4月12日 [パーツレビュー] yosuker-220さん -
ナンバー移設
ナンバー移設!バンパー穴あけ無し!
2025年4月7日 [整備手帳] 紀州の鬼さん -
Second Stage ドアミラー(サイドミラー)ベースパネル
フロント&サイドビューに高級感のあるアクセントを加える日産 セレナ C27 前期 後期 ガソリン/ハイブリッド/e-POWER ドアミラー(サイドミラー)ベースパネル SERENA e-POWER対応
2025年4月6日 [パーツレビュー] こみかれさん -
不明 autoolx95ステー
分解したautool x95 クリノメーター の基盤をJB64 JB74のエアコンダクトに取り付けるためのステー、素材は熱に強いABS樹脂で作られています。
2025年4月5日 [パーツレビュー] MAKOSIRA-BAさん -
ウインカー移設の準備
カスタムレバーの交換は僕史上、1番上手くいった内容でした。試乗をしてみても問題はなく、シンプルなデザインにまとまったうえ、整備性まであがるなどと至れり尽くせり。それで今度は他の部分が気になりだしてしま
2025年4月1日 [整備手帳] 発破泰三さん