#ストックカーのハッシュタグ
#ストックカー の記事
-
ストックカー仕様エクリプスクロス
「SCBストックカー・ブラジル“プロシリーズ”に向け、現地法人を通じて三菱自動車が正式復帰を表明。同選手権で2005年から2008年まで走らせた『ランサー』に続き、新たに『エクリプスクロス』を投入して
2024年4月26日 [ブログ] りょうまん号さん -
年末あるある
年末の部屋の片付けをしていたら、あら懐かしいものが。1999年の米国NASCARシーズンで戦った、チームカリバーダイキャスト製の、チームペンスキーの1/24 #12号車当時のドライバーば、ジェレミー・
2022年12月30日 [ブログ] mario0470さん -
レアな1/43CAMの130セドリック(1969)富士300km優勝車です♪
某オクでレアな1/43CAMの130セドリックストックカーレース仕様を入手しました♪今から50年前の1969年に活躍したモデルですが、鮮やかなカラーリングととてもワイルドな雰囲気が今見ても新鮮だと思い
2019年7月12日 [ブログ] てつ230さん -
秋祭り 備忘録
ご無沙汰しております先日の秋祭り 皆様お疲れ様でした!自分の体調と天気のW極悪?コンディションでした秋は毎年アップデート今回も現状維持メンテとfrダンパーのリセッティング当日、この天気じゃぁねぇと思い
2017年10月28日 [ブログ] Technica130さん -
笑っちゃうブリキ製・ストックカー♪
本日は・・・久々のミニカーを紹介♪ブリキ製のストックカーレース車デス(^O^)SHELLやCHAMPION、STPのデカールを再現!けど、トランクには、謎の王冠やチェッカーフラッグが・・・(笑)そして
2017年10月15日 [ブログ] たこたろうさん -
TAS2017.21 JKR CKBレーシング
日本人にとって、実はあまりメジャーではないレーシングシリーズが、NASCAR。見てみるとかなり奥が深いレーシングシリーズではあり、実はトヨタも参戦しているのだがいかんせん、日本チームがいないので、なん
2017年7月10日 [ブログ] BlAZeさん -
1996年1月28日 グランナショナル・筑波スピードカップⅠ 観戦画像
その昔、JRSCCという団体が主催していたストックカーレースの画像です。あの狭いコース上にこんな車達が走るのですから色々な意味で面白いレースでした。ストックカーレースらしくローリングスタートで始まるの
2016年9月30日 [フォトギャラリー] 辰巳さん -
てくにか ジャンボリ動画
あどばん。さんの動画ありがたく頂戴いたします(^^♪出陣~ストレート あー遅っ(苦笑)前走のセリカさんに遊んでもらう?ストレートで抜かれ、ヘアピンで追いつきセク3で前に出る、またストレートで抜かれ(爆
2016年4月23日 [ブログ] Technica130さん -
明けましておめでとうございます!!
皆さま、旧年中は大変お世話になりましたどうもありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2016年1月2日 [ブログ] Technica130さん -
富士チャンピオンレース&CJスーパーレース
まだ8月末の話がありました( ̄▽ ̄;)上安松のよみちゃんのレース報告でーす♪当日は雨男の本領を発揮する、めでたくドシャ降りわざわざ富士くんだりまでサポートに入ったベ卿さん・こわせんぱい・ジーコさん・み
2015年9月26日 [ブログ] ボキャノさん -
秋祭対策②
お疲れ様です~10月からオチゴトの方では部署の異動もあり・・未だ慣れず(爆)でも来週の秋祭りだし、いつまでもそう言ってもいられず(笑)今回はハイレートなバネをレンタルしてのぞみます。(ぴゅあさんスペシ
2014年10月19日 [ブログ] Technica130さん -
秋祭対策①
お久しぶりです(^^♪いきなりですが間違い探し・・びふぉーあふたー前回の夏祭時、17吋効果か、Sec3のタイムが12秒突入するも(セドリックデハタイヘンナコトナノデス)負担が大きくなってしまった
2014年9月18日 [ブログ] Technica130さん -
横田日米友好祭⑩06.SEP.2014
搭載エンジンはV8です。
2014年9月7日 [フォトギャラリー] ぼんじょるのさん -
浦安のトム・ソーヤ捕獲♪
GET♪寝る前に特盛食べてはります。禁煙8日目だそうです。JDEは申し込み満員御礼で出れないそうです。
2014年8月29日 [ブログ] MEISTER-GRIP-MANさん -
JCCA筑波夏祭
予想以上に晴れ、日焼けが痛い(笑)昨年の10月以来の筑波サーキット、楽しんできました。皆さんお疲れ様でした。今回の朗報、Fクラスでゼッケン22さんが見事に優勝!おめでとうございます&お疲れ様でした♪ト
2014年7月8日 [ブログ] Technica130さん -
自作マフラー 第三弾!
GW、どこも人でイッパイ。こんな時は地元にこもってマフラー製作するしかないですよね!?てことで作りました!連休に入る前にGETしておいた秘密パーツフランジと単管溶接用?の90°×6、45°×2そして当
2014年5月5日 [ブログ] U太郎77さん -
マニクル
いつも通り早朝の出発!途中いつもの大橋の温度計はマイナス2℃を指していましたが、昼間の本牧は、風もなく暖かくて良かった♪ということでマニアクルーズですが東組は130X3台 230x1台 332x1台
2014年3月10日 [ブログ] Technica130さん -
明日は
まだまだ寒いのですが日差しは少し暖かくなってきましたね♪明日はバラクーダさん主催の「マニアクルーズ」に参加予定です。3月はセド・グロ&クラウンdayってことで・・・場所:横浜にある本牧山頂公園駐車場(
2014年3月8日 [ブログ] Technica130さん -
2月に入りました。
もう2月ですね。今年に入ってから時間が過ぎるスピードが二倍速に感じる番場琢です。本当にあっという間。先日、韓国スーパーレース参戦のご報告をさせて頂きました。3月に何日間かテストに行ってきます。合宿みた
2014年2月2日 [ブログ] 番場琢さん -
続・経過
またまた日曜日に逝ってきました(^^♪色が入り、表の作業場に・・・左フェンダー 綺麗に仕上がってマス♪右側もピカピカ(^O^)車検を受けるのにナンバーの文字色が薄~く、いよいよやばくなっていたので塗料
2014年1月28日 [ブログ] Technica130さん