#ストップランプのハッシュタグ
#ストップランプ の記事
-
🚐💨前を走っている車がヤバいと思って…
最初にオチを書きますが…先日、🛣️ビーナスラインからの帰りに前方を走っている🚐軽ワゴンがヤバいと思っていたらコッチもヤバいと思われていました💦というお話です…美ヶ原高原からの帰り道は往路のビーナ
昨日 [ブログ] YossyU1さん -
テールランプの交換(LED化)
夜、ライト点灯時に左側のテールランプが切れているのに気づき交換。LED化とついでに右側のランプも交換しました。
2025年8月6日 [整備手帳] imp15iさん -
シェアスタイル ジムニー ジムニーシエラ ジムニーノマド JB64 JB74 JC74 ハイマウントランプ スモーク LED
レンズのスモーク化で劇的ドレスアップ!・ハイマウントをスモーク化シックなリアビューを演出するスモークレンズ仕様。愛車の雰囲気がガラリと変化♪・配線加工不要でカプラーオン純正ランプを取り出して交換するだ
2025年7月22日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
マツダ(純正) ハイマウントストップランプガスケット
メーカー純正品をメーカー直で購入したので文句無しに星5つ🤣🤣🤣
2025年7月5日 [パーツレビュー] ノスタル爺さん -
制動灯・後部霧灯の赤色化と防水等
制動灯・後部霧灯の赤色化と防水等取り付け前の点検と準備……●電源の準備:12.47Vに設定●LEDライト・外観等の点検
2025年7月2日 [整備手帳] ハラさん -
LED化(ぶーぶーマテリアル 優しく明るい光拡散ポジションランプ、ムラなく光るストップランプ
右ストップランプが球切れしたので、LED化する事にしました。BR型は電球なんですよね…。
2025年6月29日 [整備手帳] Inajinさん -
スズキ(純正) 6型ハイマウントストップランプ
6型ジムニーから移植!コネクタ形状違うので、圧着端子で直結。
2025年6月5日 [パーツレビュー] エスティマークツーさん -
ハイマウントストップランプのポジション化
CRプレマシーではやっていた、ハイマウントストップランプのポジション化。CWに乗り換えてから10年経って今更!!!弄る事にしましたwww
2025年5月28日 [整備手帳] にわとりファミリーさん -
光漏れ、横揺れ対策
ストップランプの光漏れと道路上にある縦溝のある所で車が横揺れするので点検及び対策して頂きました、光漏れはは対策部品出てます、横揺れについてはメーカーに報告書を挙げて原因の特定をしてもらいますとのことで
2025年5月25日 [ブログ] TKS-01さん -
ぶーぶーマテリアル ぶーぶーマテリアル S25ダブル LED レッド ブレーキ&ストップランプ 12v
今年の1月らへんからブレーキランプが片方切れていたので、ぶーぶーマテリアル製のLEDを購入テールが120lmでブレーキが600lmと、見た感じ純正より少し明るめ夜とか暗い所だとどんな感じなのか今度見て
2025年5月24日 [パーツレビュー] 青星(Sirius)さん -
ストップランプスイッチ交換
JB23 6型走っててどうも後続車が車間距離を取りすぎる。変なだぁと思ったらブレーキランプが点いていない事に気付いた💦ヒューズ、球を点検したが切れていない。もしやとブレーキペダルの上のスイッチを外し
2025年5月23日 [整備手帳] ジム基地さん -
だんねん。
本日も、役場に提出の書類があったのでビートにて、出発。昨日も、調子ヨカッタので・・ふと。気にして見た ! ・・・ら。点いて・・ない!ただ、ポンピングすると?5〜10踏むと?一二回・・点いてるカンシ
2025年5月23日 [ブログ] AとBとさん -
再度、
試運転に少し乗りましたが、再発の模様?今度わ、シロイトコ目一杯押込み・・パーツクリーナー&エアーブシューメッキグリルやピカッピカッボデーに映ってるので‐
2025年5月23日 [整備手帳] AとBとさん -
まめ電 T20 ダブル MIRA-SMD LED レッド ダブル球 テール/ストップ専用
白NBより移植明る過ぎず、暗過ぎず個人的には丁度いいです。既に5年使用したお古ですがまだ持っています。2020/10/07 白NB取付166895km2025/07/03 白NB取外し217,289k
2025年5月22日 [パーツレビュー] しの@NB2さん -
HID屋 / トレーディングトレード LED ブレーキ テールランプ 赤 レッド ダブル球 49連SMD T20
約7年使っているLEDは予備に降格して、ストップ球もウインカーと共に交換します。
2025年5月20日 [パーツレビュー] CTR23 R2 02Cさん -
ヒッチカバーブレーキランプの取り付け準備
ヒッチカバーブレーキランプ本体は、配線をヒッチレシーバーの中に通すべく、先端のコネクタを切り落として中を通すように変更しました。懸念していた防水については、コーキング材を大量に流し込んで配線ごと埋め込
2025年5月19日 [整備手帳] ルとサさん -
ヒッチカバーブレーキランプ故障修理
昨日会社帰りに同僚と車の話してる時に気づいたのですが、ヒッチカバーブレーキランプが点灯しなくなっていました。スモールにすると点灯しましたのでスモールの方は生きているようです。ブレーキランプだけ点灯しな
2025年5月18日 [整備手帳] ルとサさん -
ダイソー クリアクリップ
のにすに乗ってて二番目に困っていた問題(私調べ)の回生ブレーキ点いてるのがわからん問題。みんカラの方が記事にしていたストップランプが点いていることが確認できるツールとしてダイソーのクリップが出ていたの
2025年5月16日 [パーツレビュー] とみ@のにすもすさん -
汎用品 f1パイロットランプ
以前はバイク用のストップランプを付けていましたがLEDランプに変えて見ました。
2025年4月11日 [パーツレビュー] ケンジントンMCさん -
ストップランプ(右下)の交換@91,400km
ストップランプの電球交換のお知らせが出ました。ここまで教えてくれるなんて親切!
2025年3月20日 [整備手帳] 和歌山産さん