#ストラスブールのハッシュタグ
#ストラスブール の記事
-
今日はケーキとお肉の日
今日はケーキとお肉の日。ケーキはいつもの「喜久家」ではなく「ストラスブール」のサバランとチョコレートケーキ。サバランはカップに入って食べやすく、甘さ控えめで美味いです。そしてお肉はいつもなら調理済みを
2017年8月28日 [ブログ] たぴおかさん -
街撮り写真に求めるもの
いつの頃からか写真を撮り始め,いつの頃か街撮りに行き着いた.(名古屋)なぜ街を撮るのか? 自分にも判らない.(名古屋)自然と違い,街にはあらゆるところに人の活動が感じられる.(ストラスブール)あるとき
2016年10月20日 [ブログ] B11さん -
明日からヨーロッパ。。。
に行きます(o^^o)今年の1月にフランスに行く予定をキャンセしましたが、諦めきれずに行くことになりました~未練タラタラですwスイス~フランス~ドイツへ6泊8日です。フランスはパリではなくて、ストラス
2016年4月13日 [ブログ] miyaco★さん -
旅の終わり
日本を出て8日.明日は漸く帰国の途に着きます.今回は全行程10日間.私にしては長い旅行でした.日程を振り返ると...1.セントレアー成田(JL3082)2.成田ーフランクフルト(JL407)ボーイング
2016年2月1日 [ブログ] B11さん -
光と影のストラスブール
日本は寒波襲来で大変みたいですね.それよりアメリカ西海岸のストームがこちらでも大きなニュースになっています.私はと言えばストラスブールからアルザス観光を終え.ナンシーに入りました.今日は珍しく快晴.し
2016年1月26日 [ブログ] B11さん -
光と影のストラスブール
タクシーを飛ばし
2016年1月26日 [フォトギャラリー] B11さん -
光と影のストラスブール2
角を回ると,,,
2016年1月26日 [フォトギャラリー] B11さん -
欧州古都散策
年が明けてから何かと忙しく,みんカラお友達の皆さんには不義理を致しております.旅先から本年度初のブログアップです.JAL407便に乗ってフランクフルトへ空港のスタバで3時間半を潰し,バスで移動.そこは
2016年1月24日 [ブログ] B11さん -
横浜ラーメン はま家
satokoの職場の家系ラーメン大好きなチーフおすすめのラーメン屋さん☆チーフのスープのトロミはコラーゲンだぜ~いの囁きに負けて一滴残らず(プリプリなお肌が欲しいのです)スープを飲み干しちゃった(
2012年10月2日 [ブログ] 彩桃恋 satokoさん -
帰国しました(〃´o`)=3
こんばんは~25日に無事日本に帰ってきました(〃´o`)=3ところが帰ったとたんに風邪をひいてしまい、2日ほど寝込んでおりました…(;^_^A ようやく復活!18日 成田出発→アムステルダム経由でベル
2012年9月28日 [ブログ] masa07さん -
08年10月 欧州出張 その③
週末、ぶらり一人旅。。。 電車に揺られ、ストラスブールに訪れました。自販機で切符購入出来るので、話せなくても大丈夫♪ 黄色い自販機はフランス国鉄の全国版、 青い(だっとと思います)自販機は、アルザス地
2011年11月15日 [フォトギャラリー] じゅんた035さん -
長さ350mmのロールケーキ・・・
「メトロスター」を見た後、無事にケーキ屋に辿り着きましたw横浜市港南区にある『パテシエ ストラスブール』住宅街の中みたいなところにあります。お目当てが、『和三盆ロール』もともと和菓子職人だったオーナー
2010年2月21日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
休日出勤(´д`;)
おはようございます♪昨日は東京に行って、有楽町でお買い物したり国際フォーラムでやってた「フランス・ストラスブールのクリスマス」で軽食を食べたり、ビックカメラで買い物したりしたあと槇原敬之のクリスマスコ
2009年12月26日 [ブログ] えいじしゃんさん -
シュークリーム
今日はカミ様と一緒に産婦人科に行って、診察と講習を受けてきました。診察だけで2時間近くかかったのはまだいいのですが、その後の講習が眠くて眠くて・・・ソフロロジーとかいう出産方法の講習だったのですが、リ
2009年11月15日 [ブログ] sp-adさん -
大聖堂
国境を越えやってきたフランス、ストラスブール。ノートルダム大聖堂の繊細な壁面彫刻に圧倒されます。街はアルザス地方独特の木組みの家が並びます。
2008年4月14日 [ブログ] precisionさん -
Strasbourg
フェルクリンゲンを出てまもなく走ればドイツフランス国境。
2008年4月1日 [フォトギャラリー] precisionさん