#ストラットベアリングのハッシュタグ
#ストラットベアリング の記事
-
スピアーノ アッパーマウント 点検 HF21S (HE21S ラパン)
先日、嫁ちゃん号のショックを交換したのですが、それ以降、ステアを切ったまま段差に乗ったトキなんかに「ゴゴゴゴ」っと、それはそれは恐ろしい音がするようになりました。Orz1度、増し締めをしたので
2025年3月16日 [整備手帳] サイドマーカーさん -
フロントストラットベアリング取替
ここ1ヶ月くらい運転席側の足廻りからコトコトパキパキうるさかったので原因を探り最終的にこれかな?と思ったら正解でした!純正図面10番のベアリングが割れてました!!左が去年組み付けたやつで右が今回の社外
2025年3月10日 [整備手帳] 健芯さん -
マツダ純正 ストラットベアリング
純正品番:B45A3438XAショック一式交換の為に購入しました。購入価格は2個分です。
2025年2月22日 [パーツレビュー] NABE@ぱぱさん -
アッパーマウント交換
少し荒れた路面を走るとフロントからのゴトゴト音が目立つようになりました。最近10万キロ超えたこともあってアッパーマウントを交換する事にしました。使用したのはGMB製の品番GMS-10010というアッパ
2022年12月7日 [整備手帳] Carz☆さん -
GMB ストラットベアリング
アッパーマウントの下に付いているストラットベアリングです。安い物ですのでついでに交換
2022年5月14日 [パーツレビュー] kazu@@さん -
GMB ストラットベアリング
GMB ストラットベアリング GMHO-50020(純正品番:51726-SFA-005)TEIN FLEX Z では純正サスより取り外して使用するのですがサスコンプレッサー出したり面倒なので💦ベア
2022年2月27日 [パーツレビュー] なんでも屋 おっくんさん -
純正形状アッパーマウントの重量データ
GMB GMS-10090純正アッパーマウント同等品。このセットで5000円程度。
2021年5月3日 [フォトギャラリー] ★やまいち★さん -
スズキ純正 フロントストラットベアリング
アッパーマウントを交換するのでついでに交換します。コチラも左右分購入!品番 41741-72J00
2021年5月2日 [パーツレビュー] ケン坊@さん -
GMB アッパーマウントキット
BLITZの車庫調導入に当たり、ゴム類はどうせなら新品をと思い、アッパーマウントキットベアリングストップダンパーを購入。
2020年5月30日 [パーツレビュー] たくちゃん11さん -
ストラットベアリング交換 C26乗りは気を付けて!
足回りの異音。低速でステアリング切ったらコココ...、コリコリコリと。前回の足回り異音の対策?修理です。
2018年4月22日 [整備手帳] こいんさん -
足回り異音...(泣)
見た目は元気なのですが、最近フロント周りからコリコリ、コココ...と異音を感じます。低速からステアリングを切ると嫌な感覚と音が感じられます。もちろん妻は気付かないとの回答(笑)
2018年4月21日 [整備手帳] こいんさん -
初めから用意しておけば…
マイスマホが古すぎて、ポケモンGOがインストール出来ないので腹いせに「ねこあつめ」始めてみた。超和む(*´∀`*)しかし、何故土鍋が有料グッズ扱いなんだ…?はいコンバンワwさて、先日再度バラしたコレ。
2016年8月7日 [ブログ] 浅さん -
フロント左右ストラットインシュレーター(アッパーマウント)交換
先月の大雪で御臨終となったフロント左右ストラットインシュレーター(アッパーマウント)一式を交換。車高調も考えたけど仕事柄車高短に出来ないし…我慢我慢(笑)※アッパーマウントの良否はハンドルを左右
2014年6月10日 [整備手帳] まつぼーさん -
日産純正 フロント・ストラットインシュレーター(アッパーマウント)一式
先月の大雪でアッパーマウントが御臨終になったので新品のストラットインシュレーター(アッパーマウント)左右一式です。アッパーマウントだけでもよかったけど…ハンドル据え切り時にアッパーマウント付
2014年4月26日 [パーツレビュー] まつぼーさん -
スイスポのフロントサス、ストラットベアリング。
スイスポ(ZC31S)1型のフロントサスです。車高調を組む際に、純正部品から流用(使い回し)が必要なパーツをわざわざ別に購入して、いつでも完備交換できる体制にしよ~と思いつつ、どうにか車高調組んで、慣
2011年9月30日 [ブログ] SAKA@GRSさん