#ストラディアのハッシュタグ
#ストラディア の記事
-
リクライニング機構で利便性を確保しつつ、優れたホールド性能にこだわったスポーツシート“BRIDE STRADIAⅢ(ブリッド ストラディアⅢ)”で戦闘力アップしました!!
サポート性能の高いシートに交換して、身体がしっかり支えられるとすごく走りやすいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NCロードスターのシート交換について、コ
2024年10月23日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDE ストラディアⅢプロテクトカバー
ストラディア3用の腰と太もものプロテクターを、ストラディアに装着しました!形状はジャストフィット!純正品だけあり取り付けは簡単👍注意点としては、ストラディアとストラディア3ではステッチ位置が違うため
2024年10月4日 [パーツレビュー] HiroTaka008さん -
ドライバーシート交換(レカロフルバケ→ブリッドセミバケ)
車を譲り受けた時付いていたのが、左側のレカロフルバケ。ホールド性も高く、コーナリング中もしっかり体を支えてくれるので、かなり安心感がありました👍ただ、暫くはサーキットに行く予定もなく、もう少しリラッ
2024年10月4日 [整備手帳] HiroTaka008さん -
受注生産らしいけど!?
ブリッドのシートは、基本的に受注生産らしい。注文が入ってから、だいたい10日くらいかかるみたいだ。今のところ、購入はヤフオクかヤフーショッピングで検討している。値段が値段なだけに、Tポイント、payp
2021年5月7日 [ブログ] フッジィーさん -
BRIDE STRADIAⅡ SPORT
リクライニングの出来るフルバケットシート。流すときは倒して、攻めるときは起こしてと微調整出来るのがいい。
2018年10月8日 [パーツレビュー] ヤマダさん -
BRIDE(ブリッド) LOW MAX STRADIA II SPORT(ローマックス ストラディア2 スポーツ)
ほとんどフルバケットシートです。しっかりと重要なポイントはホールドしてくれる感じです。GIASと乗り比べたわけではありませんが、小柄な私はこちらで十分かと思います。体格の良い方は腿の高さが足りないかも
2017年3月27日 [パーツレビュー] 斎@RSCさん -
ストラディア装着(シート交換)
ボルトの固定穴が微妙に合わなくて苦労しました;;つける順番を上手く考えればいけるみたいです。
2017年3月27日 [整備手帳] 斎@RSCさん -
BRIDE RO TYPE
【総評】ブリッド スーパーシートレールROタイプです。ブリッド推奨のタイプです。【満足している点】目線が下がりました‼︎目安としては純正から交換後、バックミラーの視界でリアガラスがぎりぎり見えるくら
2016年5月22日 [パーツレビュー] shoooheiさん -
復活させないとね
セミバケ2脚買ってしまった・・・・取付けするものが山になってる(笑)
2015年4月21日 [ブログ] マロン☆マロンさん -
BRIDE STRADIA2
【総評】友人が車輌乗り替えで不要になったのを格安で購入ショップオリジナルモデルで通常ではない皮張り仕様【満足している点】ワンタッチでリクライリングするところ【不満な点】ブリッド純正シートレールなのに最
2015年1月27日 [パーツレビュー] うめ(・ε・)さん -
シート交換
86にバケットシート導入しました~純正シートでも不満は無かったのですが友人から使用期間半年位の美品を格安で譲ってもらったので装着となりましたメーカーはブリッドでストラディア2でショップオリジナルモデル
2015年1月26日 [ブログ] うめ(・ε・)さん -
BRIDE STRADIA2 JAPAN
【総評】サーキット走行やこれからのチューニングを考えもっとインフォメーションとホールドを高める為に購入狙い通りの機能を得ることが出来ました【満足している点】走行中のホールド感は十分に感じますロングドラ
2015年1月18日 [パーツレビュー] やんまん@BB4さん -
皆さんご存知でしたか?ご存知ないでしょう…
「さつまいもガングリ…」なんてCM憶えてないかしら?まぁちょっとフレーズが違いますがお気づきですか?お気づきないでしょう…昨年末の洗車のブログあるものが写り込んでいたのですがお気づきになった方…いたら
2015年1月17日 [ブログ] やんまん@BB4さん -
BRIDE STRADIAⅡ レイムス
【総評】◎【満足している点】やはりシートはBRIDEです乗り心地、ビジュアル共に最高です【不満な点】
2014年8月17日 [パーツレビュー] 青蜂プロデュースさん -
BRIDE STRADIA2
最初は価格から同社のDIGOⅡを考えていたのですが、やっぱり気に入ったモノが欲しくなりストラディア2のグラデーションロゴ(スタンダードクッション)を選択しました。ホールド性も見た目も素晴らしく気に入っ
2014年3月19日 [パーツレビュー] Nakajimaさん -
ヤフオク ストラディア用 擦れ防止 モモ用
いままで色々探していて・・・無かったんです∑(´□`lll)やっと見つけました!!これで乗り込む時に気を使わなくて済みます。ストラディアⅡ ガイアスⅡ用ですけど取付けれました!!(゚ー゚)(。_。)(
2012年7月25日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
ヤフオク ストラディア用 シートべルトガイド 赤ステッチ
今までは、4点用の穴を利用して3点ベルトを使ってました。最近、新しく出来たのか・・・ストラディアⅡ、ガイアスⅡ用が出来たと・・・早速落札!!!初期モデルでも装着できました!!これで、シートベルトを本来
2012年7月25日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
ヤフオク ストラディア用 擦れ防止 脇用
いままで色々探していて・・・無かったんです∑(´□`lll)やっと見つけました!!ストラディアⅡ ガイアスⅡ用ですけど取付けれました!!(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウンこの場所と、太も
2012年7月25日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
BRIDE プロテクトパッドセット/サイド用
GIAS&STRADIAシリーズ専用プロテクトパットセット サイド用です。サイドはGIAS&STRADIAシリーズ共用でシートのスレを防止してくれます。スレる前に!!スレてしまった方にオススメです。素
2012年7月9日 [パーツレビュー] Luna.さん -
BRIDE ストラディア
ニー部分はロークッションを選択。発売当初に注文をし、約1ヶ月の納期が掛かりました。少々お高いですが…乗り降りしやすくお気に入りです。画像にあるプロテクトパットは製品には含まれません。
2012年7月9日 [パーツレビュー] カヲル@蒼苺さん