#ストラトのハッシュタグ
#ストラト の記事
-
Steinberger spirit 11/23
こんばんは!関西はやっぱ冬支度か?朝晩めっきり冷え込んでいます。秋はやっぱ短そうね・・・(T_T)いつもこの時期って年2回のアコギ/エレキギターの弦張り替え大会になります。春先はしっかりアコギをかえた
2024年11月23日 [ブログ] パワーキャッツさん -
無性に弾きたくなる時がある!
こんにちは!関西は雨が上がって、、、フェーン現象っぽく、、、蒸し暑い!この現象って出張で富山、石川、福井に行った時ラジオから良く聞こえていた言葉。。。日本海側って「弁当忘れても傘忘れるな」って言うくら
2023年7月6日 [ブログ] パワーキャッツさん -
ストラト フレット調整
格安ストラト改造計画まずは裏面の穴を爪楊枝とボンドで埋めます。理由は後ほど。埋めたらはみ出た部分を落として平にします。本日届いたのはフレット用のヤスリです。一つ言えることは、2、30年前なら本職の人し
2022年7月27日 [ブログ] 白鬼-北海道さん -
昨日はストラトの
格安ギターを改造中です。昔はこんなメーカー無かったんだけどな。これを買った理由は、中学のときに買ってもらったギターがこんなタイプのストラト(セットで2万)だったので中古で見つけて購入してました。価格は
2022年7月24日 [ブログ] 白鬼-北海道さん -
0.05インチのツール
写真の工具は、アメリカ製0.05インチの六角レンチです。ミリでいうと1.27ミリ。よくみるとボールポイントになってます。なかなかマニアな工具です。何に使うかというと、ギターのブリッジの高さ調整用です。
2022年6月12日 [ブログ] kuron_さん -
ストラトで「枯葉」を弾いてみました~(^^♪
ちょっと、家族の留守を狙って、ジャズの真似事を弾いてみました。かなり、デタラメになってしまいましたが・・・・・(^-^;これとは別に、実は、エレガットギターをポチってしまいました(^^♪凄くいい感じで
2020年7月23日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
Guitar紹介(機材紹介)Xotic XSC-2
2017年の秋に購入した、最近のメインギターです(^^)/XoticのXSC-2というモデルです。本当は、FenderのFender Custom Shopを買うぞ~と思ってました。色はSea For
2020年5月9日 [ブログ] taka_sixstarさん -
ドイツ車でビックリした事。トランクダンパー交換編
初期型のCRVは、18年ぐらい乗ってて、280Zは、45年前の車。未だにに日本車でトランクのダンパーストラトを交換したことがありません。ドイツ車は、ボディーが重いのが原因か、品質が悪いのが原因か、たか
2020年2月23日 [ブログ] tamo3さん -
オリジナルハードテールストラトもどき
Body Squier Bullet バスウッド(ボディのみ中古でゲット)Neck Warmoth BirdseyeMaple / Figured Ziricote オイルフィニッシュ・ステンレスフレ
2019年3月9日 [フォトアルバム] leaohanaさん -
ストラトが帰ってきた~等々
弦から手を離すとハムノイズがかなり気になっていたストラト、修理が完了したので松戸の駅前のコーヒーショップで引き取りに行ってきました。その前に、台風の雨の中、福島まで往復して真っ黒けのポイポイ号に給油、
2018年10月3日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
出掛けたり外でする趣味ばっかだったんだけど 部屋で出来る趣味をしたいなぁ 見つけなきゃなぁってことで(^◇^;)
もう全く弾けないっすけどまた少しずつ練習して脱初心者!とかとか・・・・以前は何本か持ってたんすけど今在るエレキギターはこの一本だけ~@多分(^_^;)20年以上前に買ったメキシコ生産のフェンダーです(
2018年9月25日 [ブログ] 岡リさん -
ストラト修理依頼
ストラトのハムノイズが大きいので、ジャズギターの先生に紹介していただいたギターの職人さんに修理依頼。ストラトをソフトケースに詰め、代わりに弦の張ってない変なエレキが立っています。駅のロータリーにクルマ
2018年9月9日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
今日でGW終わり
9連休が終わってしまいました。君は何をしていたかな?僕はバイク修理、家の周りの用事で、連休終わってしまいました。ギター弾くヒマなし。整備手帳をふたつアップしました。読んでね。指が短い僕の選択・グレコの
2018年5月6日 [ブログ] D1 Lover 「いいんちょ」さん -
嵐になると聴きたくなる曲^^;
もう外は荒れてますね。明日朝の交通機関がどうなりますか。荒天の時はスティービーレイボーンのこの曲でしょうか。3回くらいブログに上げてますが、何度聴いてもカッコ良いです。ジミヘンドリックスくらいスゲぇと
2017年4月17日 [ブログ] 喜喜さん -
トーカイ SILVER STAR(SS40-YS)+家にあった残材で組んだギター
トーカイの'83年製シルバースター(SS40-YS)として出品されていた中古品をベースに我が家の押し入れで眠っていたフェンジャパのネック(3点止めラージヘッド)とカスタムショップのサーキット部分(ノイ
2016年8月14日 [パーツレビュー] のん☆びーまるさん -
CARのストラト
今回はみんカラらしくCARの話題です。というわけでCARのストラトを買いましたのんですこんにちわ(ノ∀`)CARといっても車じゃなくて「キャンディ・アップル・レッド」の略でストラトキャスターというギタ
2016年8月14日 [ブログ] のん☆びーまるさん -
TGS ストラト カリビアンブルー nos
僕のギターです。カラーにひとめぼれしてしまい...笑 東京の某楽器店へ大阪から東名で何年か前に買いに行きました~こいつを弾くとムッチャ子供になります m* *mピックアップはついてたノイズレス外してダ
2015年6月13日 [ブログ] NOBIさん -
昔ギター小僧だった会
今日は我が家で昔ギター小僧だった会を開催しました。既に12回目(3ヶ月に一回の開催ペースを遵守しています。)セッション、エフェクターの試奏会、ギターの修理調整など、楽しい事この上ないです。いつも笑顔の
2014年6月22日 [ブログ] ちょろびさん -
久々のブログは純度100%のギター男の話
実は、十数年ぶりにバンドを始める事になったんです。とても親切な方にお誘いを受けまして♫既存の3ピースバンドにギタリストとして入るわけでして、とてもプレッシャーがのしかかるわけです。数回、スタジオでリハ
2013年11月14日 [ブログ] vontavonさん -
伊豆甘夏納豆売り♪
ゲッツ/ジルベルトじゃ涼は取れないので、ちゃとら~☆さんからヒントを頂いた初期の高中正義氏1978年ブラジリアンスカイズから「伊豆甘夏納豆売り」を聴いてみました。以前もあげましたね(汗)外の蝉の音とミ
2013年8月7日 [ブログ] 喜喜さん