#ストラーダのハッシュタグ
#ストラーダ の記事
-
再びのナビ交換
不具合で交換した中古のクラリオンナビがタッチパネル不良で操作できなくなりました。2〜3ヶ月ぐらいオーディオ無しで親父に我慢してもらいましたが、今度はエクシーガについてるパナのストラーダなら壊れないだろ
昨日 [整備手帳] とか男さん -
ストラーダ CN-F1シリーズ 液晶コーティング剥がし
デイズルークスで使用しているストラーダ、CN-F1XVDですが、パーツレビューにも書いた通り手元に来た段階から液晶の中央あたりがコーティング剥がれを起こし、キズキズな感じになってます。ストラーダのCN
2025年8月2日 [整備手帳] 葉薊さん -
ストラーダナビの暴走??
今自分は会社が借りている車に乗っている🚗古い平成時代のエブリーバン。パワーないしクソ遅い。高速はほぼ全開走行。高速の上り坂はフルスロットルで60キロくらいしか出ない。おっそー🙄ワイヤレスキーが付い
2025年7月30日 [ブログ] いーちゃんowner ZC33Sさん -
パナソニック ストラーダ CN-HW851D
2011年3月 購入&取り付け元々純正ナビが付いていましたが、99年のCD&DVDナビでした。まぁ当然スペックが時代遅れ・・・、今のナビと比べると大きく劣るので真っ先に変えたい部分でした・・・。と言い
2025年7月18日 [パーツレビュー] けんおーさん -
Panasonic CN-F1D9D
使い勝手の良いフローティングの9インチナビ。ワゴンRからの移設。
2025年7月2日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
Panasonic CN-RE04D
車両購入時より付いています🙌Bluetoothとバックモニターが付いてればいいので、十分なのですが、スマホと同じようにピンチイン/ピンチアウトとか、フリック操作も出来るのがとても嬉しいです✨ステリモ
2025年6月30日 [パーツレビュー] なぉやさん -
Panasonic CN−SDL255D
地図メモリーカードがナビが取付された2012年のままで、さすがに不便ですので更新のため購入しました。ナビが古いので、この更新が最後になるらしい😂まあ2024年のデータなら、この先さほど問題ないでしょ
2025年6月29日 [パーツレビュー] n.t.siさん -
Panasonic CN-CE01D
個人的なこだわりでパナソニックのカーナビを選択。FDの車内でもApple CarPlayが使用できるのは感動!
2025年6月12日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
カーナビディスプレイ コーティング剥がし
7年ぐらい使っているカーナビのディスプレイコーティングが剥がれてみすぼらしかったのでカーナビディスプレイを交換するかどうしようか悩んでいましたが、コーティングを剥がしている動画を見つけたのでコーティン
2025年5月31日 [整備手帳] ORCA758さん -
Panasonic CN-F1X10GD
有機ELは色彩鮮やかで10インチ大画面は地図見やすい。画面を上下、左右に微調整が可能で、運転席側に向けれるのがGood ദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎専用アプリから事前に行先登録→ナビに送信で即道案内開始が超
2025年5月31日 [パーツレビュー] ドラちん☆さん -
社外ナビ交換(イクリプス→パナソニック・ストラーダ)
今年3月に、一年ちょい落ち未使用ジャスパーを購入。欲しいナビは、ブルーレイ付きパナ一択だったので、社外ナビ(2DIN枠)が予め付いているタマに絞っていました。んで、付けたのが、「Panasonic ス
2025年5月17日 [整備手帳] こーはさん -
HDMIスプリッター交換
今はハイゼットカーゴ車内ではiPhoneからApple純正 Lightning - Digital AVアダプタを使いHDMI接続でナビにミラーリングして別途9インチモニターにも映像が映るようにしてい
2025年5月12日 [整備手帳] トイきなこさん -
Panasonic CN-F1X10BGD
新品を探していたけど、旧型モデルにつき、希少で高いので、展示品に手を出すことに。届いたら結構な美品で、得をした気分!
2025年5月11日 [パーツレビュー] こーはさん -
Panasonic ストラーダ CN-CE01WD
使い慣れたストラーダでコスパも良く満足しています。
2025年4月19日 [パーツレビュー] ちいさなオッチャンたけすさん -
ナビ取付
今回取付したのはPanasonicストラーダ CN-CE01WD
2025年4月19日 [整備手帳] ちいさなオッチャンたけすさん -
Panasonic CN-CE01WD
納車前ポチり⑤純正ディスプレイオーディオで良かったのですが我が家の老害の意見により使い慣れたストラーダナビCN-CE01WDを購入。商品到着後、再レビュー致します。
2025年4月6日 [パーツレビュー] ちいさなオッチャンたけすさん -
😆😆私を断らないで下さ〜い😆😆
そろそろタイヤも怪しくなってきた(8年もの)ので初めてタイヤをネットで購入して持ち込みました🛞「家から近くて安いトコ」、で探してネット予約📱9時予約で入力したら5分で返信、予約完了☑️前日に交換す
2025年3月28日 [ブログ] ポンピンさん -
イコライザー設定(備忘録❗️)
今更ですが備忘録で!使用しているナビはPanasonicのストラーダCN-RE05D!エフェクトは音の匠サラウンドは匠マスターサラウンド車速連動はLOWにしてます♪車速連動はOFFでも良いかと🙆
2025年3月23日 [整備手帳] のりから めんたいさん -
Panasonic CN-RE06WD
契約時から付いていたカーナビです。〈満足な点〉・操作しやすい〈不満な点〉・特になし。
2025年3月12日 [パーツレビュー] スイへー2さん -
ナビの交換
去年の夏位から走行中に時々再起動するようになり先週からはオープニング画面のまんま点いたり消えたり前になったときは直ぐに復活したのですが
2025年3月11日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん