#ストリートファイターV4Sのハッシュタグ
#ストリートファイターV4S の何シテル?
-
気ままに・そらさん
2025年9月7日[整備] #ストリートファイターV4S テルミニョーニ D19909440INA 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3672624/car/3647483/8358102/note.aspx
-
気ままに・そらさん
2025年8月31日[整備] #ストリートファイターV4S ぴかりとね https://minkara.carview.co.jp/userid/3672624/car/3647483/8349869/note.aspx
-
気ままに・そらさん
2025年8月31日[整備] #ストリートファイターV4S ボルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3672624/car/3647483/8349865/note.aspx
#ストリートファイターV4S の記事
-
AELLA パフォーマンスダンパー
AELLA パフォーマンスダンパー車検の際にアエラ・パフォーマンスダンパー付けてもらったんだけど高速道路巡行してると小さな段差を乗り越えた時に衝撃の収まりが良い感じでしたあと、手の痺れがかなり軽減され
2025年9月7日 [パーツレビュー] 気ままに・そらさん -
テルミニョーニ スリップオンマフラー D19909440INA
純正のシルバーから黒になってスリム落ち着いた感じに仕上がりましたそれなりにうるさいです DB KILL 無し
2025年9月7日 [パーツレビュー] 気ままに・そらさん -
テルミニョーニ D19909440INA 取付
スリップオン取付
2025年9月7日 [整備手帳] 気ままに・そらさん -
ぴかりとね
これ
2025年8月31日 [整備手帳] 気ままに・そらさん -
ボルト交換
これを
2025年8月31日 [整備手帳] 気ままに・そらさん -
ドゥカティ(純正) ヒールガード
ヒールガード、左側交換で見た目良し👍
2024年12月4日 [パーツレビュー] ニコちゃんさん -
アエラ ブレーキレバー
ノーマルでは貧弱な為、アエラの削り出しブレーキレバーに交換
2024年12月4日 [パーツレビュー] ニコちゃんさん -
ハイサイダー バーエンドミラー
色で選んだミラー艶消しブラック一緒にウェイトを仕込んでいますが、手が痺れます
2024年11月27日 [整備手帳] 気ままに・そらさん -
RCS ラジアルマスター
写真忘れたとか云えません
2024年11月11日 [整備手帳] 気ままに・そらさん -
スイッチBOX交換
アクセル側
2024年11月9日 [整備手帳] 気ままに・そらさん -
電熱配線
KOMINE・電熱バッ直配線取り付けバッテリー押さえ、意味あるの?
2024年11月9日 [整備手帳] 気ままに・そらさん -
Low Power Mode
燃費良い気がするんです高速ばっかで17キロ超えてると思うそして地味に走りやすかったりする
2024年11月4日 [ブログ] 気ままに・そらさん -
ThreeDシールチェーン
磨いて拭いてピッカピカ
2024年10月21日 [整備手帳] 気ままに・そらさん -
フューエルタンクガード(らしい
傷だらけになりそうでかつ、見えにくいところなので、大陸品
2024年10月21日 [整備手帳] 気ままに・そらさん -
DUCATI PANIGALE V4用 レーシングフック 取り付け
タンデムステップ外して付けるだけ
2024年10月21日 [整備手帳] 気ままに・そらさん -
納車した!
免許が無くなりそう
2024年10月18日 [ブログ] 気ままに・そらさん -
納車
納車日決定なお、雨の最寄り
2024年10月11日 [ブログ] 気ままに・そらさん -
部品
車両な無くとも、部品は発注した
2024年10月3日 [ブログ] 気ままに・そらさん -
AELLA アルミ削り出し可変ハンドル(StreetFighter V4 S)
この可変ハンドルと同社のステップキットで、ポジションは落ち着きました。何よりも幅が10mm狭くなったのが、肩が張らずに良いです。5mm手前に来るぐらいなので、ツアラー種の様な乗り易さになる訳ではありま
2024年2月28日 [パーツレビュー] M.D.YOSHIさん -
AELLA ライディングステップキット(StreetFighter V4 S)
ノーマルステップは戦闘的スタイル過ぎて、ツーリングには、ほんの少し疲れるので交換しました。ハンドルも、共にAELLAの可変ハンドルにした所、大分ポジションは自然な感じに近くなりました。ツアラー種の様に
2024年2月28日 [パーツレビュー] M.D.YOSHIさん