#ストレートリーマーのハッシュタグ
#ストレートリーマー の記事
-
ストレートリーマー
( ノ゚Д゚)こんばんわ、柴ちゃんです。素組みしてると、サスアームにサスピンを入れますが何故かシブイまた硬いねと思いますよね。いくらサスアーム取り付けて、ガタ無くす為にシム調整しててもサスアームの動き
2017年2月19日 [ブログ] 柴ちゃん「柴犬9」さん -
足回りへリーマー通し
素組みすると足回りの動きが渋い。サスシャフトが通る穴が弱冠狭い様なので、ストレートリーマー(Φ3.03)で弱冠広げる。
2011年8月15日 [整備手帳] 万年猫さん -
KOSE ハンドリーマー Φ3.03
公称3mmの穴を、弱っっっ冠広げるモノ。たった0.03mmだが、動きが渋りまくりの足回りに施工すれば、スルスルカタカタとスムーズな動きとなる♪0.01mm刻みで複数サイズあるが、試しにとコレを購入した
2008年7月8日 [パーツレビュー] 万年猫さん