#ストロボディフューザーのハッシュタグ
#ストロボディフューザー の記事
-
月食!
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪えーっと結論から言うと撮れませんでした(爆紅い月は見られたんですよ家着いて、カメラ用意してバタバタしてたら雲隠れされちゃいましたwwNikon D300s 三脚固定撮影
2014年10月9日 [ブログ] 海老助さん -
エツミ ストロボディフューザー
ストロボの光量を弱しくしてくれるものですよ。さすが、オートサロンでは、外部ストロボでも強い部分がありますからね。これでバッチリですよ。(^ー゜)ノヤッタ♪(ー゜ ノ)クル(゜ ノ)クルヽ() クル(
2014年6月29日 [パーツレビュー] 蒼き破壊神さん -
ポチったものが到着♪
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪先日ポチった物が到着一つはストロボディフェンダー と おまけの水平器屋外や天井の高いところでバウンス発光が出来ない環境で使いたいと思います。エツミやハクバなどの一流ブ
2014年4月29日 [ブログ] 海老助さん -
【日常】魚卵
いつになったら暖かくなるんだぁぁっ!(挨拶すっかり熱も冷めたオートメッセ2012の続きのお話。その週末はどっちも寝坊して引き籠ってました。終わり。・・・だと貴重な週末が丸損なんで、ちょっと書き出してみ
2013年1月6日 [ブログ] やごころ。さん -
ストロボディフューザー
先日 この方のブログでカメラのストロボの話しが!カメラのストロボ暗いところでの撮影には必需品ただし その光量が撮影の邪魔になるときも暗いところを照らすには明るくなければいけないその強い光は被写体の後ろ
2012年12月12日 [ブログ] セリカTA45さん -
自作 ストロボディフューザー
①材料は1Lのペットボトル100円ショップのまな板そしてアルミテープです。
2011年8月15日 [整備手帳] セリカTA45さん -
CAPA7月号とディフューザー
7月号を購入しまいた。今回はマイクロフォーサーズ機の特集。SONYのNEX-C3、パナソニック ルミックスG3&GF3の特集が組まれています。今日はペンタックスから『Q』の発売がアナウンスされたのでタ
2011年6月23日 [ブログ] としぽっちさん -
こんなの作ってみた ディフューザー
←こんなの作ってみました。なんだか これだけで分かったらそれはそれでビックリです。たぶん ?????でしょう左はペットボトルをいじって右は前に作った改良品もとは100円ショップのまな板です(笑)実はで
2010年4月24日 [ブログ] セリカTA45さん